8 生徒会・部活動

  • 2022年08月29日(月)

    清掃ボランティア

    8月23日、中学生への体験入学に向けて、清掃ボランティア活動が行われました。

    生徒会執行部が完全に代替わりをして初めての行事です。

    以下の記事も新執行部によるものです。

    @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

    夏期補習最終日は学校で清掃ボランティアを行いました。たくさんの部活動生が参加してくれました。

    この清掃ボランティアでは主に学校内の清掃や中学生体験入学のための設営をしてもらいました。

    【機種依存文字】

    駐輪場の掃除は弓道部の皆さんがしてくれました。

    【機種依存文字】

    第一グランドではサッカー部が草取りをしてくれました。

    【機種依存文字】

    第二グラウンドではソフトボール部とその顧問のI先生が芝刈り機を装備して掃除をしてくれていました。

    【機種依存文字】

    ボランティアの最後にはジュースを配りました。汗をかいた後の冷たいジュースはとても嬉しいですね。

    ブログには載せられませんでしたが、他にもたくさんの部活動生が一生懸命に清掃をしていました。

    【機種依存文字】

    また、体育館では体験入学のための会場設営やリハーサルをしていました。

    【機種依存文字】

    清掃ボランティアに参加してくれた部活動生の皆さん、先生方、お疲れさまでした。

    記事:生徒会執行部 中村鈴菜

    @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

  • 2022年08月20日(土)

    県高校生写真専門部撮影会への参加について

     8月20日(土)に鹿児島県高校生撮影会に写真部の1年生3人が参加しました。

    写真部撮影会00002246

     本年度の撮影会は来年度実施される全国高等学校総合文化祭写真部門の撮影会会場となる霧島アートの森で実施されました。天気は11時頃から1時間程度雨が降りましたが,天候が悪いながらも素敵な写真が撮影できたようです。

    写真部撮影会00002245

     来年度は全国高等学校総合文化祭が鹿児島県で実施されます。国分高校の文化系の部活動も毎年,大変活躍しています。来年度は県や全国の中心となって活躍してくれることを期待しています。

    写真部撮影会00002247

  • 2022年07月08日(金)

    日本生命様から野球部応援をいただきました。

    7月8日(金)午前,日本生命鹿児島支社国分営業所の皆様から,野球部への応援を頂戴しました。

    陣中見舞いとして,箱入りのスポーツ飲料をいただき,記念撮影を行いました。

    P7080993

    P7080996

    野球部の試合は,明日7月9日(土曜日)午前9時から,平和リース球場(県立球場)にて,対出水高校との対戦が行われます。

    応援よろしくお願いします。

    日本生命鹿児島支社の皆様ありがとうございました。

    鹿児島県高野連のサイトへリンクしています。ごらんください。

    http://www.kagoshima-kouyaren.jp/

     

  • 2022年06月20日(月)

    音楽部 第37回定期演奏会

    6月19日(日)午後,姶良公民館にて音楽部定期演奏会を実施しました。

    新型コロナウイルス感染症対策を十分にとった上での開催でした。

    音楽部にとっても3年ぶりとなる演奏会に,たくさんのお客様にご来場いただきました。ありがとうございました。

    霧島市のホールが改修中のため,姶良公民館ホールをお借りしての演奏会で,多くの皆様方にご配慮,ご尽力いただき開催することができました。

    今後ともご協力,ご支援よろしくお願いいたします。

    20220619_151121675

    20220619_151237538

    DSC_3468

    DSC_3469

     

  • 2022年06月10日(金)

    明日は文化祭(舞鶴祭)

    6月10日(金)は,明日の文化祭への,設営,リハーサル,掃除,準備等を進めています。

    明日は,第75回舞鶴祭(文化祭)です。

    正門には看板も立ちました。下校中の国分小学校の女の子から「絵が上手いですね~」とほめてもらいました。ありがとうございます。看板を作った美術部にも伝えておきますね。

    (残念ながら感染症対策のため,生徒以外の入場は出来ません。申し訳ありません。)

    P6100814

    P6100815

    P6100820

     

  • 2022年06月08日(水)

    表彰式・ハンドボール部と陸上部壮行会

    6月7日(火)の朝礼時に,県総体や総文祭にて,輝かしい活躍を修めた皆さんへの表彰式と九州大会への出場を勝ち取った部活動生への壮行会が行われました。

    IMG_3104

    男子ハンドボール部は県総体準優勝!!

    九州大会への出場を決めました!おめでとうございます!!

     

    IMG_3106

    女子ハンドボール部は県総体第3位です!

    IMG_3109

    両部活動とも,堂々と戦った成果です。まずはお疲れ様でした。

     

     

    IMG_3108

    続いては,来年度鹿児島県で行われる全国総合文化祭のイメージソングを制作し…

     

    IMG_3110

    優秀賞をいただいた本村さんの表彰です。

    作曲を行うとはすごい才能ですね!おめでとうございます!!

     

    IMG_3111

    続きまして,水泳部です。

    県総体400mで第1位を獲得した宮路さんと…

     

    IMG_3112

    バタフライ100mで第2位となった白川さん。

     

    宮路さんは200m個人メドレーで第2位にも入りました!

    両名ともおめでとうございます!

     

     

    IMG_3113

    最後は陸上部です!

     

    IMG_3114

    山之内さんは県総体走り高跳び第1位!!!

     

    IMG_3115

    新留さんは三段跳びにて第4位!!!

    どれも輝かしい成果です!!

     

     

    …引き続き行われた壮行会では

    IMG_3119

    校長先生の激励のあとに…

     

    IMG_3120

    生徒会長,松山さんがエールの言葉を送ります。

    「自分の今までの努力を信じて,練習の成果を発揮できますように。」

     

    IMG_3116

    引き締まった様子のハンドボール部の皆さん。

     

    IMG_3123

    最後にハンドボール部キャプテンの矢野さんが,最後の闘いに向けて決意を新たにします。

    「これまで来られたのは,顧問の先生や家族,仲間の支えあってのことです。

     九州大会では全力で悔いの内容プレーして参りますので,応援よろしくお願いします!」

     

     

     

    まだまだ熱戦は続きます!

    悔いなき大会になるように

    我々も全校を挙げて応援しますので

    自信をもって,ぶつかってきてくださいね!

  • 2022年03月26日(土)

    2年生クラスマッチ

    3月24日(木),2年生のクラスマッチが開催されました。

    前日は雨が降って通常通りに競技ができるか心配でしたが,当日は晴れて無事に開催できました。男女ともにドッジボールとサッカーを行いました。

    午前中,男子はサッカーです。ディフェンスを交わしてシュート決めましょう!

    7男子サッカー

    次の試合はN先生とK先生も参加するようです。作戦を立てているのでしょうか?

    8男子サッカー【機種依存文字】

    女子は午前中にドッジボールをしました。今回は横あてありだったのでいっそう盛り上がったのではないでしょうか? クラスごとに作戦を立てて試合に臨んでいます。外野と連携して優勝を目指しましょう。4女子ドッジ

    試合の終盤なのでしょうか?最後まであきらめずに頑張ってください。それにしても素晴らしいフォームですね。10女子ドッジボール

    応援もマスクをして行っています。マスクの下はニコニコです!
    6女子ドッジ【機種依存文字】

    女子は午後サッカー。狙いを定めてパスを出します。

    11女子サッカー

    いよいよ準決勝です。引き分けになりPK戦まで行いました。ゴールできるでしょうか?

    2女子サッカー

    一方そのころ体育館では男子がドッジボールをしています。

    投げるスピードが速すぎて写真を撮るとぶれてしまいました。

    9男子ドッジ

    現クラス最後の行事で多くの名場面が生まれました。クラスの絆が一層深まったのではないのでしょうか?

    次回のクラスマッチでも活躍が期待されますね。

    (作成:生徒会広報係(代表 前田彩歌,井田幸,上原真結花 ))

  • 2022年03月01日(火)

    授賞式

    2月28日(月),同窓会入会式に続いて,授賞式が行われました。

    県教育委員会賞。代表で迫田さんが受賞しました。DSC_0093

    学校賞。男子ハンドボール部を代表して,主将の外種田君が受賞しました。DSC_0095

    3年間皆勤賞。3年間欠席はもちろん遅刻・早退もなし!素晴らしいことです。代表で永田さんが受賞しました。

    DSC_0099

    高文連賞。全国総文祭に出場した写真部の出水田さんが受賞しました。DSC_0102

    霧島市民表彰。高校生国際シンポジウムで上位入賞し国際大会への出場権を獲得した「普通科自主ゼミ竹班」が受賞しました。DSC_0105

    受賞した皆さん,おめでとうございます。

    このあと卒業式の予行が行われました。

  • 2022年01月12日(水)

    あの麻紐たわし配布中!

    12月28日(火),家庭クラブの生徒たちが麻紐たわしを各職員室に持ってきてくれました。

    DSC_0001-2

    3つの麻紐たわしと共に,麻紐たわしの作り方も付けてくれました。洗剤を使わないことで環境への配慮もされる麻紐たわしを皆さん使ってみませんか。

    ほんわかした気持ちで仕事納めを迎えることができました。ありがとうございました。

    皆さん良いお年を!

     

  • 2021年12月24日(金)

    今年も日本学生科学賞 最終審査に臨みました

    12月19日(日),第65回 日本学生科学賞の最終審査がオンラインで行われ,理数科2・3年生のカブトムシ班が出場しました。日本で最も歴史のある最高峰の科学コンテストです。国分高校としては昨年に続いて2年連続,3回目の最終審査です。

    Zoomの接続確認中。笑顔の練習も兼ねています。今年は普段活動している生物実験室で行い,研究に使ったカブトムシの標本を背景にしました。20211219_111209

    審査中は立ち入れず,写真はありません。事前に送っておいた5分間の発表動画を審査員の先生方とともに視聴した後,10分間の質疑応答。約20分後の2回目の質疑応答は5分間。さらにしばらくして補足審査の時間には多くの先生方から約20分間質問を受けました。矢継ぎ早の質問にもきちんと答えられ,自分たちの研究の一番の強みであるカブトムシ識別アプリもタブレットでアピールできました。持てる力は十分に発揮できたと思います。

    全ての審査を終え,ほっとした表情の3人。20211219_122901

    昼食をはさんでファイナリスト同士の交流会も1時間程度行われました。

    さあ審査の結果はどうだったでしょうか。

    表彰式は24日(金)13:30からです(YouTubeでLIVEで見ることができます)。

  • 2021年12月13日(月)

    全九州高等学校総合文化祭長崎大会写真部門への参加について

    令和3年12月10日~12日に長崎県で行われた第5回全九州高等学校総合文化祭写真部門に写真部の2年生1名,1年生2名が参加しました。

    IMG_7487

    長崎県美術館に事前に提出した写真の展示がありました。素敵な写真が多く,九州大会のレベルの高さを実感しました。

    IMG_7484

    1日目,2日目は撮影会でした。1日目国分高校は長崎の港やグラバー園,中華街で撮影を行いました。

    0I6A1260

    グラバー園での撮影の様子です。夕方から撮影を行い,夕日に焼けた長崎の風景やグラバー園,長崎の美しい夜景やイルミネーションを撮影しました。

    IMG_7443

    2日目はめがね橋や出島で撮影を行いました。めがね橋での写真部3名の様子です。

    0I6A1347

    出島では着物を着て,お互いがモデルになって撮影を行いました。楽しい思い出ができました。

    0I6A1367

    3日目は撮影会で撮影した写真の講評会や閉会行事が実施されました。3日間を通してたくさんの写真を鑑賞・撮影し,多くの事を学ぶことができました。写真部の今後の活動に生かしていきます。長崎県高校写真部の皆様ありがとうございました。

     

  • 2021年12月08日(水)

    全校朝礼(12月)

    12月7日(火),全校朝礼と表彰式,壮行会が行われました。

    表彰式。

    DSC_0003

    実用英語技能検定 2級合格(6名)代表生徒が証書を受け取りました。

    DSC_0006

    写真部。県高校写真展 写真専門部賞3名,奨励賞1名(右端)。

    DSC_0008

    新聞感想文コンクール 入選。

    DSC_0010

     県統計グラフコンクール 審査員特別賞「制服のイメージ徹底調査」。

    DSC_0012

    県統計グラフコンクール  ダンゴムシ,読書の実態,鹿児島弁の捉え方等,入選多数!

    DSC_0018

    県統計グラフコンクール 学校賞! 生徒SSH委員会 副委員長が受け取りました。

    DSC_0020

    県SSH交流フェスタ ポスター発表部門 最優秀賞 理数科2年生物班 (左),優秀賞 普通科2年ネイル班(右)。

    DSC_0013

    県SSH交流フェスタ ステージ発表部門 優秀賞 理数科2年化学リン班(中央),優秀賞 同化学二酸化炭素班(左),優秀賞 同地学班(右)。

    DSC_0017

    受賞した皆さん,おめでとうございます。

    壮行会。

    放送物理部は「九州高校放送コンテスト(長崎大会)」ラジオ部門・テレビ部門に出場,美術部・写真部・百人一首部は「全九州高校総合文化祭(長崎大会)」に出場します。

    生徒会長激励の言葉。

    DSC_0025

    各部の代表の生徒が,お礼と大会に向けての抱負を述べました。

    DSC_0026

    皆さん,頑張ってきて下さい。そして大会を楽しんできて下さい。

    全校朝礼。校長講話。

     小川洋子さんの小説「博士の愛した数式」と,蔵丸達彦さん(霧島市国分の出身)の漫画「数学ゴールデン」を紹介。
     さらに「12月4日からは人権週間です。ある中学生は障害のある子と仲良くなったため,仲間はずれにされました。ある友人から「優しいとアピールしたいのか」と言われて悲しくなり,障害のある人の心の痛みが初めて分かったそうです。人は勝手な尺度で他人を判断しますが,相手をよく知ると尺度は違ってきます。だからこそ,よく知ろうとする努力が大切ではないかと書いています。来週の月曜日には人権を考えるLHRもあります。この機会に,こういうことを深く考えてみるのはとても大切だと思います。
      3年生は合格を信じて,一日一日を大切に過ごしてください。」と話されました。

    DSC_0032

  • 2021年11月04日(木)

    第6回鹿児島県高校&桷志田壺アート展 最高賞受賞!! 

    霧島市福山町の伝統特産品「黒酢」を熟成させる壷に,県内の高校生がアートを施す企画展。

    本校美術部1年生の作品が最高賞「最優秀桷志田賞」に輝きました! 

    1年生

    作品のタイトルは「幸せ包み~和柄を添えて~」コロナの終息を願い,厄払いや疫病退散などの意味がある和柄でデザインしました。

    鑑賞してくれる人々が少しでも幸せになってほしいと,心を込めて描きました。

    わがら

    また,2年生は「松下美術鑑賞」特別賞をいただきました。

    2年生

    作品のタイトルは「希望」コロナ禍で様々な制限がある生活を送る中で,幸せって何だろうと考えたときに,鑑賞する皆さんに自然や花々で癒やされてほしいという思いで描きました。

    きぼう

    表彰式会場にて各報道局の方々から取材を受けました。とっても緊張したようです。

    インタビュー

    コロナ感染防止対策のため,蔓延防止対象地域となった伊佐姶良地区の学校はしばらく部活動ができずに制作がストップしました。出品期限に間に合わないと,朝補習よりも早く登校し,早朝より筆をとり,心を込めて制作した作品はとても輝いて見えました。受賞おめでとう!!

    記念撮影

  • 2021年10月25日(月)

    中学生一日体験入学(10月実施)

    10月23日(土)午前中に,今年度2回目の中学生一日体験入学を実施しました。本来は8月に午前と午後の2回に分けて実施する予定でしたが,新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,9月と10月に延期して実施したものです。当日は秋晴れの体験入学日和になりました。

    校長挨拶。DSC_0350

    Y教頭による学校概要説明。DSC_0351

    ダンス部によるパフォーマンス。DSC_0360

    生徒会による学校紹介。DSC_0367

    理科のN先生による学習活動紹介。

    DSC_0380

    同じく理科のK先生による学習活動紹介。中学生に空気砲を体験してもらいました。DSC_0387

    理数科1年生が作った巨大空気砲も大成功。DSC_0391

    体育館での全体会終了後は各教室に分かれて体験授業。

    数学科S先生の「魔法のカード31」

    DSC_0433

    国語科A先生の「国語の学習を楽しむ」

    DSC_0440

    理科K先生の「身の回りの物理」

    DSC_0450

    地歴公民科A先生の「国分タイムスリップ~史跡の紹介~」

    DSC_0462

    英語科K先生の「高校英語を体験しよう!」

    DSC_0466

    武道館では同時進行で保護者説明会も行われました。写真はSSH主任によるSSH事業に関する説明。DSC_0370

    普通科2年自主ゼミ ジェンダー班の課題研究の発表も聞いていただきました。DSC_0382

    3月に卒業したOB・OGも参加して,国分高校の魅力を語ってくれました。DSC_0469

    その後は理数科説明会と部活動見学。

    理科のK先生による理数科活動紹介。世界大会(ISEF)の様子なども紹介されました。DSC_0472

    理数科2年カビゴケ班の課題研究発表も聞いていただきました。DSC_0478

    部活動見学。写真はバスケットボール部。DSC_0481

    書道部ははかま姿でおもてなし。パフォーマンスもやったのでしょうか。文化祭の映像を見てもらっていますね。DSC_0483

    音楽部。ディズニーメドレー等を演奏して活動を紹介しました。ということは顧問のH先生の被り物は「プルート」ですね。たくさんの中学生が聞きに来てくれました。DSC_0486

    2回目も多くの中学3年生と保護者の皆さんが参加してくださいました。中には大口や鹿屋からの生徒さんも。

    皆さん,ぜひ国分高校を受験してくださいね。本日はありがとうございました。

  • 2021年08月27日(金)

    ハンドボール部 インターハイ出場報告

    8月17日(火),男子ハンドボール部が福井県で行われた高校総体(北信越総体2021)に出場しました。

    1630047818241-2

    国分高校は2回戦で岩手県立不来方高校と対戦。

    14-11とリードして前半を終えたのですが,後半は9-13。試合終了間際にたて続けに失点して逆転負けを喫してしまいました。

    全国選抜大会で3位となり,今回は全国制覇を目指していただけに悔しい初戦敗退となりましたが,この悔しさがそれぞれの選手にとっての次のステージでの飛躍に繋がると信じたいです。

    ブロック大会はコロナの影響で中止となり,3年生はこれで引退となります。後を引き継ぐ1・2年生の皆さん,次こそ全国制覇の夢を叶えてください。

    男子ハンドボール部の皆さん,お疲れ様でした。

  • 2021年08月09日(月)

    全国高等学校総合文化祭(和歌山大会)写真部門出場報告

    8月2日(月)~4日(水),和歌山県橋本市にある和歌山県立橋本体育館を会場に全国高等学校総合文化祭(和歌山大会)写真部門が開催されました。

    1

    国分高校からは昨年度の県高校写真展において高文連賞を受賞した写真部の生徒1名が参加しました。

    橋本体育館には全国の高校生の300点以上の写真が展示されました。

    5

    全国総文に出展した国分高校生の写真です。

    写真の題名は「fly high」です。

    8

    高校生のエネルギーを感じさせる素敵な写真ですね。

    3

    3日(火)は和歌山市内で行われた撮影会に参加しました。ヨーロッパの街並みを思わせる和歌山マリーナシティーで主に撮影を行いました。

    7

    素敵な街並みですね。全国の高校生とともに,多くの写真を撮影しました。

    6

    鹿児島県からは5名の写真部の生徒が参加しました。

    4

    3日間の日程で行われた全国高等学校総合文化祭(和歌山大会)写真部門では,感染症対策を行いながら全国の写真部の高校生と交流を行い,和歌山の自然・文化を撮影しながら充実した3日間を過ごすことができました。

    大会を開催していただいた和歌山県の関係者の皆様に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

  • 2021年08月03日(火)

    風の子児童クラブで科学実験教室!

    8月3日(火),風の子児童クラブでの「科学実験教室」を行いました。参加したのは理数科2年生11名。そのうちの2人はこの児童クラブの卒業生です。S__3391509

    3グループに分かれてさあ実験教室スタート。このグループはまず「紙トンボ」を作りました。S__3391507

    今回リーダーを務めたM君はこちらのOBで,先生方から「大きくなったねー!」って言われていました。S__3391538

    出来上がった紙トンボは飛ばして遊びました。どうやったら飛ぶかみんな工夫していました。

    S__3391537

    こちらのグループは「人工イクラ」に挑戦。

    S__3391508

    S__3391541

    こちらはおなじみの「スライム」ですね。

    S__3391547

    高校生たちは,小学生にもわかりやすく教えることの難しさを痛感したと言っていました。説明にはかなりてこずったようです。でも段取りの仕方やわかりやすい説明の工夫は課題研究にも生かせますよ。いい勉強になりましたね。

    一方,子どもたちは結構楽しんでくれたようで,「めっちゃ楽しかった!」,「国分高校に行きたーい」等と言ってくれました。ぜひ来年受験してください!いやもうちょっと先か。S__3391510

    本当に貴重な体験をさせていただきました。風の子児童クラブの皆さん,ありがとうございました。またお邪魔させてください。

  • 2021年08月02日(月)

    全国高等学校総合文化祭(和歌山大会)出場報告

    7月31日(土),和歌山県の近畿大学を会場に,全国高等学校総合文化祭(全国総文祭)自然科学部門が開催されました。コロナの影響で開催が危ぶまれましたが,何とか現地開催が実現しました。

    30日(金)に飛行機で移動。

    20210730_130141

    宿舎前の夕日。これから夕食です。

    20210730_184552

    31日(土),JRとバスで近畿大学につくとすぐに昼食。間隔を開けて座ったり,正面にガードを設置したりしてコロナ対策がとられていました。20210731_140314

    その後,物理班はポスター会場でブースの設営。ポスターを張り,机にスズムシの翅やマラカス,実験装置等を並べていきます。20210731_144838

    エアーで発表練習中。

    20210731_170010

    熊本県の引率の先生が発表を聴きに来てくださいました。20210731_153625

    さあ1回目の審査。囲み取材みたいです。発表時間が4分しかなく,すべてを説明するのは難しいです。質疑応答はきちんと答えられていました。20210731_172131

    2回目の審査は質疑応答のみ。のはずが,まずは「1分で説明して」といきなり言われ,困っていました。20210731_175453

    地学班は地学口頭発表部門に出場。いつも通りの発表ができました。DSC_0045

    質疑応答もばっちりです。持てる力は出し切りました。DSC_0049

    全ての発表を終えて,引率の先生たちも一緒にマスクを外して記念写真。DSC_0058

    密を避けるため3グループに分けたことで他校の発表を十分聞くことができなかったり,開会式にも閉会式にも参加できなかったりという制約はありましたが,出場した生徒たちにとっては,とても貴重な経験になったと思います。関係者の皆さん,ありがとうございました。

    8月1日(月),結果発表があり,生徒たちは鹿児島の自宅でリアルタイムで視聴しました。残念ながら国分高校の2チームは入賞は叶いませんでしたが,鹿児島県勢では曽於高校が生物部門,物理部門で優秀賞を受賞しました。再来年の鹿児島大会に向けて,みんなで切磋琢磨し,高めあっていけるといいですね。

  • 2021年07月27日(火)

    制服について考える生徒委員会 勉強会

    7月26日(月),夏季補習終了後の被服室で制服について考える会の勉強会が行われました。この会は家庭クラブ役員や生徒会執行部を中心とした会です。この日の勉強会は,国分高校の今後の形式についての情報収集の一環として,最新の制服の傾向やSDGsに関する企業の取り組みについて制服業者の方から直接お話をうかがうことを目的として企画されました。

    明石スクールユニフォームカンパニーの方による撥水性や伸縮性についての説明。DSC_0005

    説明を聞いた後,実際に試着してみました。DSC_0013

    DSC_0019

    「あー,伸びる伸びる」と言っているように見える生徒会担当のW先生と,「斎藤さんだぞ」と言ってるようにしか見えない生徒指導主任のK先生。DSC_0018

    今後の国分高校の制服がさらに良くなるよう,勉強会や話し合いを重ねていく予定です。

    説明してくださった明石スクールユニフォームカンパニーの皆さん,ありがとうございました。

  • 2021年07月21日(水)

    1学期 終業式

    7月20日(火),1学期の終業式が行われました。

    まずは表彰式。

    実用英語技能検定 2級。7名が合格。

    DSC_0131

    男子ハンドボール部,県高校1年生大会 優勝!

    DSC_0148

    女子ハンドボール部,県高校1年生大会 準優勝!

    DSC_0137

    クラスマッチ,1学年総合優勝 1年2組。

    DSC_0135

    クラスマッチ,2学年総合優勝 2年5組。

    DSC_0140

    クラスマッチ,3学年総合優勝 3年7組。

    DSC_0147

    続いて壮行会。

    学校長激励の言葉。

    DSC_0139

    生徒代表激励の言葉。生徒会長M君。

    DSC_0141

    出場者挨拶。

    男子ハンドボール部は,福井県で行われる全国高校総体(インターハイ),高松宮記念杯 全国高校ハンドボール選手権大会に出場します。

    DSC_0142

    写真部は,和歌山県で行われる全国高等学校総合文化祭(全国総文祭)に出場します。

    DSC_0145

    サイエンス部は,写真部と同じく全国総文祭に3年の物理スズムシ班(ポスター部門)と地学班(地学口頭発表部門)の2班が出場します。

    また3年のカブトムシ班は,神戸で行われるSSH生徒研究発表会(SSH全国大会)に出場します。

    DSC_0144

    全国大会に出場する3団体の皆さん,持てる力を十分に発揮し,全国の舞台を思う存分楽しんで来て下さい!

    1学期終業式。

    校長式辞。

    「バイアスとは,失敗経験による心のわだかまりや苦手意識みたいなもの。私たちの脳は多くバイアスに囲まれ,身動きがとれないことがあります。 また,バイアスは,自分の場所や自分に(世間の基準にあわせて)何らかのレッテルを貼りたがります。固定化したレッテルは,新しい自分の開花を妨げます。成功体験すら固定化すると,バイアスとして作用します。

     成功・失敗にしろ,常にシャッフルして,今いる場所からどう生きるかを考える,その構えが常に必要なようです。本当の正解は,今いる場所でまっさらな自分として生きることではないでしょうか。それは自由に考えるということにもなります。そうなると,求めるものがたとえ困難でも,一心に努力する自分が生まれます。

     アップルの創業者ジョブスの有名な言葉です。『Stay Hungry, Stay Foolisg(ハングリーであれ,愚か者であれ)』何もレッテルを貼らず,自分がどう生きるかを考え,行動する人であれとの意味です。

     最後に,インド株が流行し感染拡大は8月中旬に来ると言われています。感染対策をしっかりして,充実した夏にしてください。」

    DSC_0152

    1年生の教室。みんなしっかり聴いています。

    DSC_0159

    皆さん,健康と安全に気をつけながら,勉強に部活に課題研究にしっかり取り組んで,有意義な夏にして下さい。

    ※終業式に関連して

    終業式の様子を見守る3年生の生徒会メンバー。2学期からは次期生徒会メンバーに儀式・会合の運営を引き継ぎます。

    DSC_0154

    放送室では放送物理部の2・3が1年生に説明をしていました。

    DSC_0155

    こちらでも放送物理部の3年生が1年生に放送機器の片付けの説明をしています。

    DSC_0165

    DSC_0168

    放送物理部の3年生も2学期からは後輩たちに仕事を引き継ぎます。これまでお疲れ様でした。

  • 2021年07月16日(金)

    舞鶴祭(文化祭)

    7月15日(木),舞鶴祭(文化祭)が行われました。各演目を短縮しての半日開催,体育館での鑑賞は3年生のみ,観賞中はマスク着用,演目ごとに換気,と徹底したコロナ対策の下でなんとか開催することができました。

    写真が多い(50枚)ので,時間と心に余裕があるときにご覧ください。

    オープニングセレモニーの冒頭,錬心舘空手道世界チャンピオンの3年生K君が,世界一を獲得した時と同じ「鎮東」の型を披露しました。DSC_0056

    そして6人を飛び越えての飛び蹴りによる板割り。割る瞬間を撮り損ねました…。DSC_0061

    生徒会副会長挨拶。

    DSC_0070

    ステージ発表。トップバッターは3年1組,「~学園天国この恋を勝ち取るのは誰だ!?~」。

    みんなの心をわしづかみにするあの子の正体は…,

    DSC_0075

    まさかのT先生(担任)でした。このオファー,よく受けましたね。

    DSC_0086

    DSC_0084

    3年4組,「まこと部屋へようこそ」。みんなで作った動画の後にダンス。DSC_0093

    「見えないけれど,マスクの下はもちろん笑顔です」ってプログラムに書いてありました。いいね!DSC_0098

    DSC_0102

    3年6組,「コロナのせいだ」。

    コロナ時代の「あるある」をちりばめた今にぴったりの劇の中で…,DSC_0103

    みんなでダンス!DSC_0108

    主人公の2人は何が起こっているのかわからない,という設定だったようです。DSC_0112

    放送物理部、「Variety of smile」。コロナ下のマスクのあり方について考えた番組を上映しました。DSC_0126

    幕間の歌。3年生2人が見事なハモリを披露しました。DSC_0137

    書道部のパフォーマンス、「START LINE」。

    これは今年の舞鶴祭のテーマ「Restart 新たな一歩」ですね。DSC_0151

    米津玄師の「ピースサイン」の一節です。右はみんなで一画ずつ書いた「飛」。DSC_0159

    大きな黒い紙に交替で書いているのは…,DSC_0162

    Novelbright の「Walking with you」の一節でした。12名で披露する最後のパフォーマンス,最後の作品となりました。DSC_0170

    本格的な換気のための長い休憩中,ピアノのBGMが聞こえているなと思っていたら,音楽科H先生の生演奏でした!失礼しました。DSC_0179

    休憩あけ,3年8組、「8組だよ!全員集合!」。

    かっこいい女子のダンスからの…,DSC_0190

    ヤンキー男子のダンス。DSC_0197

    最後はみんなで決めポーズ。DSC_0213

    幕間には出番を待つ3年3組がきちんと並んで,生徒会執行部からアルコールによる手指消毒をしてもらっています。DSC_0214

    MCの2人が幕間を盛り上げてくれました。DSC_0247

    観客の3年生は気持ちが盛り上がっても声を出してはいけないので拍手で答えます。DSC_0218

    3年7組,「孝一先生とゆかいな仲間たち」

    先日紹介した「オタ芸部隊」が活躍しました。DSC_0231

    3年3組,「人生ゲーム」。私たちの人生は私たちが決める!DSC_0243

    先生方もかわいく参加しています。DSC_0246

    3年2組,「新留島」。懐かしのダンスと笑いの2部構成でした。DSC_0252

    男子のお尻ダンスも良かったです。DSC_0253

    DSC_0257

    3年5組,「ウマのトリコ」。トリコとウマ娘と2曲だからこのタイトルなんですね。

    男子のスカートがトラウマになりそう…。DSC_0262

    DSC_0274

    先生方もノリノリです。伝説となりつつあるH先生のダンスがあまり目立っていなかった気がします。

    DSC_0282

    幕間は3年生有志による「K-POPメドレー」。このクオリティーでダンス経験者一人とは信じられません。DSC_0306

    DSC_0330

    演劇部,「もしも浦島太郎が既にお爺さんだったら」。

    もはや全身タイツのイメージしかないM君が亀(本名:亀んライダー)。浦島太郎翁はY君。声の使い分けはさすがでした。DSC_0348

    自意識高目のウナギの手下を演じたのは,地歴公民科のN先生。でもあの最後の決めゼリフで噛むかなあ。DSC_0353

    お約束の玉手箱もらい,開けたところ…,DSC_0357

    逆に若返って乙姫様にプロポーズ。DSC_0362

    ダンス部,「Wanna make a smile」。1年生7名が加わって新体制でのステージでした。DSC_0382

    DSC_0397

    DSC_0409

    DSC_0451

    幕間は今年も登場,物理のK先生。50代最後の「弦の振動理論」。Let It Be,心にしみました。歌いたかったなあ。DSC_0461

    先日,数年前のブログを見た生徒が「K先生はギターが本職って本当ですか?」って聞いてきました。今日分かったと思いますが,本当(マジ)です。DSC_0463

    音楽部,「健太とゆかいな仲間たち」。エールマーチ,A WEEKEND IN NEW YORK の2曲を演奏しました。DSC_0481

    DSC_0482

    幕間の歌。2階からデュエットで「勿忘(わすれな)」を熱唱。DSC_0492

    表彰式。ステージの部優勝は3年6組でした。続いて2位5組,3位4組という結果でした。どのクラスも頑張っていて採点は大変だったと思います。DSC_0494

    最後は「校歌演奏」。音楽部による演奏です。来年は全校生徒みんなで大きな声で歌えるといいですね。DSC_0509

    出演した皆さん,運営に携わった各係を含む生徒会の皆さん,お疲れさまでした。

  • 2021年07月12日(月)

    水泳部九州大会壮行会

    7月12日(月),鹿児島県で行われる九州高等学校総合体育大会(九州大会)に出場する水泳部の壮行会が放送で行われました。

    一般の生徒たちには見えていませんが,職員室前の廊下でこのような形で行いました。

    校長激励の言葉。

    DSC_0018

    生徒代表激励の言葉。

    DSC_0019

    出場者代表挨拶。主将のT君が意気込みを語りました。

    DSC_0021

    水泳部の皆さん,日頃の練習の成果を発揮して九州の舞台でも頑張ってください!

    国分高校のみんなが応援しています。

  • 2021年06月10日(木)

    卒業アルバム撮影進行中!

    6月に入り,卒業アルバムの撮影が進んでいます。6月2日はサイエンス部(=理数科全員)の撮影が行われました。

    生徒館の3階のカメラマンさんの脇の下あたりから,ついでに撮らせていただきました。

    DSC_0032-2

    ISEF2022,ISEF2023を本気で目指している生徒たちです。理数科という学科の縦の繋がりも大事にしながら,みんなで更に国分高校理数科(サイエンス部)を盛り上げていってください。

    カメラマンさんのご厚意で,他の部活動の写真を提供いただけることになりましたので,近日中にアップしたいと思います。

  • 2021年06月10日(木)

    表彰式・全校朝礼(6月)

    6月8日(火),表彰式と全校朝礼が行われました。

    感染症対策のため,昨年度から放送での実施をしております。また,写真撮影時のみ一時マスクを外して撮影していることをご了承ください。

    表彰式

    男子ハンドボール部,県高校総体 優勝

    DSC_0034

    DSC_0037

    女子ハンドボール部,県高校総体 3位!

    DSC_0038

    水泳部,県高校総体 男子総合3位! 100m平泳ぎ 優勝(岩尾君)!,200m平泳ぎ 優勝(米山君)!,200m個人メドレー 3位(本山君),1500m自由形 3位(宮路君),200m自由形 3位(岩元さん),400m自由形 3位(西田さん)。

    DSC_0042

    テニス部,姶良伊佐地区大会 団体 2位。

    DSC_0044

    この日の表彰ではありませんが,地区大会関係でもう一つ。

    ソフトテニス部,姶良伊佐地区大会 団体3位,個人戦女子ダブルス 3位。

    image0-2

    全校朝礼。

    校長講話。正確な記憶と一点突破

    「 各教科で学習した内容をきちんと整理して,正確に記憶して,はじめて思考力や表現力,技術力も働きます。例えば災害が発生した現場に急行して復旧作業をするとき,土木専門書などを持参し勉強する人はいません。専門家は正確な知識をきちんと整理して記憶しており,現場では必要に応じてそれらを取り出して仕事の役に立てています。
      何かを覚えようとする時の留意点を3つ。
      一つは『茶碗や皿を片付ける前に洗うべき皿の数を数えてはならない』ということわざ。あれこれ悩んでその量に苦しむより,目の前のことを済ましていくことが大切だという教えです。次は『各教科の知識量は増えれば増えるほど,正確に記憶することが簡単になる』という法則。最後の一つは『学習は面で考えるより点で考えるべき』という法則。正確に覚えた知識同士は頭の中で結びついてくれます。『一点突破,全面展開』という言葉がありますが,一点,つまり今の授業や学習に集中し深めていく繰り返しが,いつの間にか全体像を自然に見せてくれる,覚え方が簡単になるという不思議が学習にはあります。一点突破,全面展開,つまり今日すべきことに集中し,全面展開する時を待ちましょう。」

    DSC_0047

     

  • 2021年05月31日(月)

    生徒会会長・副会長選挙

    5月27日(木) 次期生徒会会長・副会長を決めるための立会演説会と投票が行われました。

    コロナ対策のため放送で行ったので、立候補者の顔が見えない分、いつも以上に真剣に考えてくれたのではないのでしょうか。

    生徒会長立候補者は、2生2名・1年生1名、副会長立候補者は、2年生2名・1年生3名でした。

     

    DSC_0010 - コピー (2)

    昨年はコロナの影響で行事を思うように行うことができなかったため、行事に対する思いが強い立候補者が多い印象でした。

    DSC_0019 (2)写真だけ見ると静かな印象ですが、一人一人の思いが強く「我こそは!」という思いが伝わってきました。

    投票箱には入れず、各自自分の席で投票用紙に記入し、二つ折りにして係が回収し、クラスごとにまとめて提出しました。DSC_0026 (2)

    開票作業は放課後に行われました。生徒会長は松山さん、副会長は横山さんに決定しました。

    これから国分高校のために頑張ってください。いや生徒みんなで頑張って行きましょう!

    (執筆:生徒会広報部 2年 前田彩歌)

  • 2021年05月28日(金)

    ハンドボール部 高校総体県予選 優勝!

    5月28日(金)午後,決勝戦が行われました。相手は加治木高校。

    本来なら3年生は会場に学年応援に行くところなのですが,試合会場の人数制限があり,体育館で3年生のみライブ中継を見ながら応援しました。パブリックビューイングですね。でも気持ちは試合会場です。

    DSC_0029

    20210528_141143-2

    DSC_0030

    写真を撮りに行けなくて残念でしたが,MBCの中継があったのでスクショしました。赤いユニフォームが国分高校です。

    無題7

    体をひねりながらシュート。

    無題10

    キーパーの意表を突くループシュート。

    無題11

    この決定的な場面,キーパーの好セーブで相手の得点を阻止しました。

    無題12

    一方ペナルティースロー決められる場面もありました。

    無題8

    ロングシュートも何本も決まりました。

    無題9

    3年生は,大喜びして,写真のように得点が入るたびに体育館は大きな拍手で包まれました。応援にも力が入りました。

    DSC_0033

    結果は34対21の勝利でした。優勝です!

    Screenshot_20210528-151153

    無題13

    Screenshot_20210528-151332_LINE

    最初はパブリックビューイングかあ…,と思っていましたが,得点のたびに大きな拍手が起こり,学年としての一体感も感じることができ,優勝とインターハイ出場の喜びを共有できました。

    でもやっぱり本当は学年応援に行きたかったですね。

    IMG_1198-2

    ハンドボール部の皆さん,来年も学年応援に連れて行ってくださいね。お疲れ様でした。そしておめでとうございます!

  • 2021年05月27日(木)

    卒業生 鹿児島県美術展にて快挙!

    平成27年度卒業生の花里佳奈さん(理数科,美術部)が,第67回鹿児島県美展にて,公募の部で最高賞の「県美展賞」に輝きました。

    おめでとうございます!!

    こちらが受賞した作品,「幻想」。油彩画です。

    作品2

    県美展表彰式では最高賞受賞者としてスピーチを披露。現在鹿児島大学大学院教育学研究科で,絵画を学んでいます。

    高校2年生の時に総合文化祭九州大会へ出場経験があり,そのときに受けた刺激から美術の道へ進むことを決意したと語ってくれました。

    作者

    南日本新聞5月22日(土)の「かお」にも掲載されています。

    みなさん,ぜひご覧ください!

  • 2021年05月26日(水)

    放送による生徒総会

    5月25日(火)午後,生徒総会が放送で行われました。

    生徒会長挨拶。

    DSC_0029

    議長団挨拶。3年生のS君とYさんが務めてくれました。

    DSC_0040

    執行部からの説明。

    DSC_0042

    DSC_0043

    教室では,生徒たちが資料に目を通しながら真剣に参加しています。

    DSC_0038

    これはこれでスムーズでいいかもしれないと思ってしまいますが…,

    DSC_0039

    「予算案の承認」等になると慌ただしくなります。教室では総務が賛成・反対の決を採り,廊下の連絡員に伝え,連絡員は職員室前の廊下にダッシュして集計係に報告します。

    DSC_0031

    DSC_0045

    議長が「賛成○○人,反対○○人で承認されました」と言っている裏では,結構大変な集計作業が行われていました。やっぱり体育館で一堂に会してできた方がいいですね。

    DSC_0046

    生徒会は執行部だけのものではなく,生徒全員の会です。みんなで参加して国分高校をより良くしていって下さい。

    議長団のS君,Yさん,生徒会執行部,裏方の放送物理部,総務,集計連絡員,そして生徒の皆さん,お疲れ様でした。

  • 2021年05月18日(火)

    第2回,第3回 校長先生×生徒会 対談

    第1回の生徒会×校長先生対談を,4月30日(金)に実施しましたが,その後,第2回を5月12日(水),第3回を5月18日(火)に実施しました。

    これは,生徒会の皆さんが企画して,特に文化祭について,このコロナウイルス感染症対応の中で,どのように実施するのか良い方法を探るべく,意見交換会として企画したものです。

    P5120003

    P5120013

    生徒会の皆さんはアイデアを振り絞って,安全安心に楽しめる文化祭を企画するべく努力しています。

    昨年のような中止は避けたいと考えており,様々な対策を考えてくれました。

    無事に実施できればと思います。

    P5180002-2

    P5180007-2

  • 2021年05月18日(火)

    春季県高校小倉百人一首かるた選手権大会 出場報告

    5月13日(木),春季県高校小倉百人一首かるた選手権大会の団体戦が行われました(個人戦は5月6日)。

    会場は鹿児島アリーナ武道場。ピリピリした雰囲気が伝わってきます。

    FB_IMG_1621327489973

    強豪校との熱戦!

    DSC_1152[1]

    DSC_1145[1]

    DSC_1164[1]

    1枚目の写真は昨年までの顧問の若松先生,2枚目以降は今年から顧問になった久保先生から提供していただきました。ありがとうございました。

    百人一首は比較的新しい部活動ですが,全国大会を目指して本気で活動しています。百人一首に興味のある人,まだまだ部員募集中ですので入部を検討してください。