アーカイブ

2017年10月

  • 2017年10月31日(火)

    学年弁論大会(1・2年)

     10月27日(金),1年生は武道館,2年生は体育館で学年弁論大会が行われました。

     生徒代表2名と職員代表4名による厳正なる審査の結果,1年生は竹下鈴那さんの「命の光と影」,2年生は岩下和さんの「こんな大人にはなりたくない」が1位に輝きました。2人は2学期の終業式で全校生徒の前で発表します。おめでとうございます。

     他の弁論についても,最近の若者言葉を楽しく解説したり,男女差別について逆の視点から論じたりとテーマも様々で,興味深いものが多かったです。弁士の皆さんは緊張したと思いますが立派な発表態度だったと思います。お疲れ様でした。

     写真は体育館で行われた2年生の様子。20171027_154707-2

     

     

  • 2017年10月30日(月)

    公開授業

     10月25日(水),公開授業が行われました。今回の公開授業は,「アクティブラーニング(AL)の視点に立った授業改善」を大きなテーマとしており,各教科でアクティブな授業が展開されました。

     国語。テーマは「徒然草」。 まずは徒然草の文章の解釈を班内で話し合い…,DSC_0555-2(国)

     次に班の代表がみんなの前でその解釈を発表して,他の班の解釈と比較しました。DSC_0572-2(国)

     地歴公民。テーマは「フランス革命」。配られた資料から,フランス革命の原因を読み取って班ごとにまとめ…,DSC_0554-2(社)

     班の代表がみんなの前で発表。 なるほど根底にあったのは「身分社会への不満」だったのですね。DSC_0544-2(社)

     数学。テーマは「日常生活の中に隠れている重複組み合わせを探せ!」。写真は考え方を生徒が説明している様子。DSC_0548-2(数)

     教室の外はこんな感じです。県内の高校,近隣の中学校から多くの先生方が来てくださいました。DSC_0550-2(数)

     理科(生物)。鹿児島県産ノコギリクワガタ約60個体分のDNAデータをもとに,手作業でDNA解析に挑戦!DSC_0559-2(理)

     自分たちでデータをとり,あーでもないこーでもないと議論しながらグラフ化しました。見ている先生方もどんなグラフになるのか興味津々です。IMGP0615-2(理)

     英語。世界の祭りを調べ,英語で紹介!

    DSC_0545-2(英)

     質疑応答も英語!英語で発表するよりずっと難しそうですが,楽しそうにやっていますね。DSC_0566-2(英)

     授業をした5名の先生方,生徒の皆さんお疲れ様でした。ご参加くださり,国分高校の授業改善のために貴重なご意見をくださった先生方ありがとうございました。

  • 2017年10月27日(金)

    平成29年度 11月行事予定表

    11月行事予定表を掲載します。

    11月行事予定[PDF:52KB]

  • 2017年10月26日(木)

    3年生を励ます会・芸術鑑賞会

     10月24日(火),霧島市民会館で3年生を励ます会と芸術鑑賞会が行われました。

     まずは3年生を励ます会。校長挨拶。

    DSC_0527-2

     生徒会長挨拶(新生徒会長)。

    DSC_0529-2

     生徒会作成の動画。3年生のこれまでの高校生活を振り返りました。写真の画像は文化祭でしょうか。DSC_0530-2

     1・2年生全員で作成した折り鶴で描かれた「翔」の文字。1人平均17羽くらいずつ折って,なんと「万羽鶴」なのだそうです。DSC_0533-2

     3年生代表お礼の言葉(前生徒会長)。そのスピーチはもはや達人の域です。

    DSC_0537-2

     続いて芸術鑑賞会。今年はNHK交響楽団から5名の方が来てくださり,「金管5重奏」でした。DSC_0552-2

     5名の皆さんは来年の大河ドラマ「西郷どん」のテーマ曲の収録を終えたばかりとのことでした。

     クラシックからNHK大河ドラマのテーマ曲,ドラゴンクエストのテーマ曲,ジブリメドレー等,工夫された構成で,みんな引き込まれていました。DSC_0588-2

     トークも面白く,あっという間の1時間半でした。N響の皆さん,ありがとうございました。

  • 2017年10月26日(木)

    キンモクセイの花香る

    10月24日(火),中庭のキンモクセイが満開を迎えました。DSC_0526-2

     花が小さいので,見た目の派手さはありませんが,そのさわやかな香りが素晴らしいですね。風向きによっては,中庭だけでなく校内のどこにいても香りを感じるほどです。DSC_0528-2

     奄美の格言に,「花なれば匂い枝振りやいらぬ 姿振りやいらぬ 人や心」 というものがあります。花は枝振りよく綺麗に咲いているものより,高雅な香りのある花がよい。人は姿形の美しさよりも心が大事,という意味です。そんな言葉を思い出すこの数日です。

     事務室前ではギンモクセイもちょうど花の時期を迎えています。香りを比べてみるのもこの時期だけの楽しみですね。キンモクセイよりさらに花が目立ちませんが,探してみてください。

  • 2017年10月24日(火)

    1学年進路講演会

     10月20日(金),1年生の進路講演会が開かれました。講師は株式会社マイナビの新谷遥香先生。演題は「進学とその先へ ~進むも,決めるのも自分~」。

     みんな顔を上げて真剣に聴いていました。

    DSC_0391-2

     「自分自身で意識を改革しましょう!自分の意識を改革すれば,自分の未来が変わります。世の中を変えることもできます!」DSC_0392-2

     熱い語り口に生徒達は惹きつけられていました。新谷先生貴重なお話をありがとうございました。

  • 2017年10月24日(火)

    全校朝礼・表彰式

     10月17日(火),善行朝礼と表彰式が行われました。今月も表彰が多く,ステージ上で一列に並ぶことができないほどでした。※写真手前にあと数名写りきれていません。DSC_0392-2

     まずは姶良伊佐地区高等学校体育大会(以下 地区大会)関係。

     弓道部。女子団体 優勝!

    DSC_0423-2(弓道)

     剣道部。男子団体 優勝!女子団体 2位。男子個人 優勝!女子個人 優勝!DSC_0424-2(剣道)

     登山部。男子団体 優勝!(写真左)

     テニス部。男子団体 2位。(写真右)

    DSC_0426-3

     テニス部。女子団体 優勝! 女子個人シングルス 優勝!  

    DSC_0429-2(女子テニス)

     ハンドボール部。女子 2位。(写真左)

     ソフトテニス部。女子団体 2位。(写真右)

    DSC_0434-3(女子ハンド・ソフトテニス)

     水泳部。男子団体 優勝!

    DSC_0436-2(水泳)

     水泳部。女子団体 優勝!

    DSC_0437-2(水泳)

     姶良伊佐地区大会では,その他に卓球部が女子団体で2位に入りました。

     続いて地区大会以外の表彰。

     水泳部。鹿児島県高等学校新人水泳大会 男子200mバタフライ 優勝! 100mバタフライ 優勝!。男子200m背泳ぎ 2位。 女子200m背泳ぎ 2位,100m背泳ぎ 3位。DSC_0438-3(水泳個人)

     書道部。第54回南日本硬筆展 南日本新聞社賞。

    DSC_0431-2(書道)

     美術部。第10回南日本ジュニア美術展 特選(3名)

    DSC_0433-2(美術)

     鹿児島県高等学校英語スキット・弁論大会 スキット部門 奨励賞(1年生3名)

    DSC_0441-2(英語スキット)

     受賞者の皆さん,おめでとうございます。

  • 2017年10月24日(火)

    理数科朝礼(10月)

     10月19日(木),10月の理数科朝礼が行われました。

     3年生のスピーチ。2学期中間考査の反省。「訂正ノートをしっかりつくりましょう!」

    DSC_0380-2

     2年生のスピーチ。夏に行ったマレーシアへの語学研修について。

    DSC_0382-2

     1年生のスピーチ。「ネット社会について」

    DSC_0387-2

     理数科主任の先生から。宇宙観測や語学を例に,様々な手法で様々な角度から考えることが大事,と語りました。DSC_0388-2

     マスクをしている人も見受けられます。寒くなる季節,健康管理にも気をつけましょう。

  • 2017年10月23日(月)

    学年PTA

     10月11日(水)は1学年,12日(木)は2学年の学年PTAが行われ,多くの保護者の皆さんが参加してくださいました。

     校長から,学年主任から,進路指導部からの話に加えて,1学年は文理選択,2学年は目前に迫った修学旅行の説明がありました。写真は2学年。DSC_0382-2

     お忙しい中,ご参加くださった保護者の皆様ありがとうございました。

  • 2017年10月23日(月)

    全国理数科教育研究大会

     10月5日(木)~6日(金),鹿児島市の宝山ホールで第45回 全国理数科教育研究大会(鹿児島大会)が開かれました。全国の理数科を有する高校の先生方の研究会です。

    DSC_0478-2

     1日目の昼食時間には,国分高校と錦江湾高校の生徒達が,課題研究をポスター発表しました。昼食を終えた先生方が熱心に発表を聞いてくださいました。国分高校からは3年生7名が参加しました。

     写真は地学雲班。

    DSC_0421-2

     化学氷班。

    DSC_0432-2

     生物ツクツク班。

    DSC_0449-2

    ツクツクボウシの方言を聴いてもらっているところ。

    DSC_0434-2

     物理グリーンフラッシュ班

    DSC_0445-2

    昨年の福井大会では生徒発表はありませんでしたが,参加された他県の先生方からの評判もよく,これから定番になっていくかもしれませんね。 

    3年生の出番もいよいよこれが最後です。お疲れ様でした。

  • 2017年10月23日(月)

    生協病院 健康祭り ボランティア

     10月15日(日),国分生協病院新築移転記念「地域丸ごと健康祭り」が国分生協病院駐車場で開催されました。国分高校音楽部と書道部がボランティアとして参加し,演奏や書道パフォーマンスで祭りを盛り上げました。

     音楽部の演奏。小雨の降る中,多くの方々が足を止めて演奏を聴いてくださいました。IMGP0528-2

     楽しいダンスパフォーマンスもありました。

    IMGP0536-2

    IMGP0547-2

    IMGP0562-2

     書道部のパフォーマンス。

    IMGP0487-2

    IMGP0490

     朝ドラでも話題になった「365日の紙飛行機」の音楽に乗せて,歌詞の一節を書きました。IMGP0500

    IMGP0502-2

     このような地域とふれあう活動も大事にしていきたいですね。地域の皆さん,貴重な機会を与えていただきありがとうございました。音楽部・書道部の皆さんお疲れ様でした。

  • 2017年10月03日(火)

    クラス弁論大会

     9月29日(金),LHRの時間に,1・2年生の各教室で「クラス弁論大会」が行われました。

     まずはグループを作り,その中で1人代表を選びます。

    DSC_0307-2

    DSC_0314-2

     後半は各グループの代表が,クラス全員の前で発表。そしてその中からさらにクラスの代表を選出。DSC_0312-2

    DSC_0316-2 

     代表に選ばれた生徒は,10月末の「学年弁論大会」で発表します。さらにそこで学年代表に選ばれると,2学期の終業式の前に全校生徒の前で発表することになります。本気できちんと取り組めば,受験における小論文や面接の際にも生かされると思います。人前で自分の考えをきちんと筋道立て語る。社会に出てからも必要になる大事な力です。