公開日 2017年06月12日(Mon)
6月10日(土),1学期最大の学校行事,舞鶴祭(文化祭)が行われました。紙面の都合上,全てをご紹介することはできませんが,その様子を各部門ごとにご紹介します。まずは展示部門。
2年7組。「我が校のジオラマと歴史」。校舎の精密な模型が見事でした。反対側には玄関の垂れ幕も再現されていました。
1年5組。「世界のまつり」。写真はイースターの祭りで行われる,鍋を使ったスイカ割りのようなものだそうです。
1年7組。「お化けの館」。今年もすごい人気,すごい行列でした。
1年8組。「科学を体験しよう!」。割れないシャボン玉やスーパーボールの作成など,理数科らしい体験型の展示でした。
2年8組。「狙ってBang Bang」。基本的には「射的」のようです。左端には空気砲も見えています。景品として用意した「人工イクラ」も人気があったようです。
1年1組。「童話の夢」。様々な童話をモチーフにしたステンドグラスが綺麗でした。
2年3組。「空前絶後のファンタジースタンプラリー」。お客さんだけでなく,自分たちも楽しそうです。最も多くの人を呼び込み,展示部門3位!
1年4組。「みんなで刻むバカッコイイ」。すごい技の連続に,歓声が上がっていました。でも一番うけていたのは,失敗続きのNG集。すごすぎる失敗もありました。すごい技の裏側には長時間の練習と多くの失敗があるんだな,という感動もあり,展示部門2位!。
1年2組。「美女と火球~輝けみんなの灯火」。ロウで作った玉の中にライトを入れて光らせています。幻想的な空間で審査員を魅了し,見事に展示部門1位!
写真部。ステージ鑑賞では記録係も務めてくれた写真部、こちらが本業です。力作の数々が展示されていました。ポストカードの販売も。
サイエンス部は,ステージで発表した「ISEF報告」の参考資料として,ISEFで実際に使ったポスターや,ピンバッジ交換会で各国の代表からもらったバッジ,日本学生科学賞で使ったポスター,これまでの研究で使用した昆虫標本等が展示されていました。
例年以上にバリエーション豊かで,楽しめる展示が多かったような気がします。充実した展示部門でした。