公開日 2017年12月12日(Tue)
12月5日(火),マレーシアのマラッカ市セントフランシス学院の高校生8人と引率の先生2人が来校されました。
まずは生徒会の生徒3名による学校紹介の後,「折り鶴」で交流。

バッチリ折れています。

2限目は武道場に移動し,1年6組の英語の授業に参加してもらいました。前半は4つの班に分かれて自己紹介をかねて英語で交流。
後半,マレーシアのダンスを披露してくれました。

再び班に分かれてダンスの練習。細かい動きを英語で説明してくれました。

練習の成果を班ごとに披露。この班はうまくできているのでしょうか?
みんなで記念撮影。いい交流ができました。

休み時間になっても班ごとに記念撮影。

お互いとても楽しめたようです。

3限目は会議室でお茶を飲みながら生徒会執行部のメンバー11名と交流。みんないい顔をしています。
最後の記念撮影。彼らの目に国分高校は,日本の高校生はどう映ったでしょうか。またいつか再会できるといいですね。
セントフランシス学院の皆さん,ありがとうございました。
