2年生 修学旅行 1日目

公開日 2018年11月13日(Tue)

11月13日(火),修学旅行1日目の写真が届きました。1日目は関西方面の大学訪問が中心です。その一部をご紹介します。

1・3組は大阪府吹田市にある関西大学を訪問しました。広々として美しいキャンパスです。

IMG_4827-2

考古学,民俗学に関する博物館もありました。

IMG_4826-2

陸上競技場のような立派なグラウンドでは,学生さんたちがソフトボールをやっていました。

IMG_4831-2

大学の学食で昼食。大学生気分も味わえましたか?

IMG_4810-2

こちらは6組のバスの中。とても楽しそうです。6・7組は京都工芸繊維大学を訪問しました。

IMG_2688-2

大学の概要説明。

IMG-2719-2

図書館も見学。

IMG-2723-2

資料収蔵庫にも案内していただきました。

IMG-2725-2

理数科8組は京都大学を訪問しました。

両生類(特にサンショウウオ類)がご専門の西川先生に特別講義をしていただきました。2014年に鹿児島県の「オオスミサンショウウオ」を新種記載された方です。image15-2

講義終了後は質問が相次ぎ,時間が足りなかったようです。みんなかなり興味を持ったようですね。image16-2

その後は研究室見学。

大学院生の研究室には,巨大なオオサンショウウオが!日本産は特別天然記念物ですが,この個体は京都市を流れる鴨川で見つかったチュウゴクオオサンショウウオとの雑種個体。西川先生たちの研究では鴨川のオオサンショウウオの9割以上が雑種個体なのだとか…。外来種問題はここでも深刻です。

image20-2

地下にある標本収蔵庫。両生爬虫類の新種記載に使われたパラタイプ標本も数多くありました。世界的にも貴重な標本の数々!image21-2

人間環境学研究科の校舎前で西川先生と記念写真。西川先生,お忙しい中お時間を割いていただき本当にありがとうございました。image14-2

学食での昼食の様子。

image23-2

理数科はその後平安神宮と伏見稲荷神社を見学しました。image24-2

みんなで千本鳥居を歩きました。

image11-2

各クラスとも有意義な一日を過ごせたようです。