パワーアップ研修研究授業(化学)

公開日 2025年07月11日(Fri)

7月11日(金)に,化学の岩脇先生のパワーアップ研修の2回目の研究授業が理数科の3年生を対象に行われました。単元名は無機物質の遷移元素で,金属イオンの定性分析で,3種類の金属イオンを分離し,これまでに学んだ知識から金属イオンを特定するという内容でした。

タブレットを活用し,必要に応じて教室の大型液晶ディスプレイで生徒たちに確認をさせながら,順調に授業が進行しました。

1752214781420

 

1752214777632

道具の取扱いや実験の方法について,これまでの実験の経験を思い出させながら丁寧に説明しました。

1752214789214

生徒たちは,実験の様子や結果をタブレットで撮影していました。記録として残るので,しっかり印象付けられますね。

1752214791290

 

1752214792586

 

1752214793633

 

1752214797316

 

1752214808651

前回の研究授業の実験の時もそうでしたが,さすがは理数科の3年生です。実験に慣れていますね。概ねどのグループも実験はうまくいったようでした。

説明を聞く,安全に配慮して協力しながらテキパキと実験に取り組む,結果を記録に残す,とても流れの良い素晴らしい研究授業でした。