2学期開始式が行われました。

公開日 2025年08月26日(Tue)

8月26日(火)に2学期の開始式が行われました。まだ暑いということもあり,1学期の終業式と同様に各教室に配信する形式でした。最初に表彰式です。インターハイで活躍した仲宗根さんと,百人一首の大会で活躍した◎○さんに校長から賞状が渡されました。

表彰(カヌー1)

 

表彰(百人一首1)

配信の準備等は大変ですが,国分高校の先生方は生徒たちの課題研究のサポートにされているので,とてもスムーズに準備を進めてくださいます。さすがです。教室では,このように見えるのだなあというのいを配信元の大会議室からも確認することができます。

モニター1

 

DSCF0001

表彰式に続いて校長式辞です。大雨災害について,2学期に期待することについて,生徒たちに語り掛けました。生徒たちの心に響いていることを期待しています。

式辞

 

モニター2

教室では,生徒たちがしっかりとした態度で開始式に臨んでいました。

教室風景

DSCF0007

校長式辞に続いて,進路指導部と生徒指導部から生徒たちに語り掛けました。

DSCF6714

 

DSCF6713

 

DSCF0010

 

DSCF6716

 

DSCF6715

先入観に囚われずに自分の信念に基づいて行動に移すことの大切さや,挨拶を通じて周りの人とコミュニケーションを取り,信頼関係を築いていくことの大切さ等についての内容でした。とても内容の濃い,生徒たちにとってはとても重要な講話だったと思います。

さあ2学期の始まりです。JRの不通等もあり,困難を抱えたスタートになりましたが,皆さんで気持ちを一つにして,一緒に乗り越えていきましょう!