舞鶴中学校家庭教育学級の高校視察が行われました。

公開日 2025年08月26日(Tue)

舞鶴中学校の家庭教育学級の行事で,22人の方が本校の視察にいらっしゃいました。

DSCF0017

まず,昨年度から今年度にかけてテレビで報道された生徒たちの課題研究に関する番組のコーナー3本と,2年生の生徒が制作してくれた1分間学校紹介動画を視聴していただきました。国分高校の生徒たちは様々な面で活躍をしてくれるので,取材を受ける機会が多いです。今回のように訪問して視察をしていただける時には貴重な宣伝材料になります(^_^)v

視聴の後に,国分高校の紹介をさせていただきました。生徒たちが楽しそうに学校生活を過ごしている様子が伝わっていたら嬉しいです(^o^)

DSCF0018

学校紹介に続いて,校内見学です。エレベーターを利用して5階に上り,順に1階まで下りながら各フロアを見学していただきました。

PXL_20250826_020637071

説明と並行して,開始式に引き続いて行われていた各学級のLHRも見ていただきました。学級役員決めや席替えを行っており,大型ディスプレイを活用した席替え等に驚かれる保護者の方もいらっしゃいました。確かに時代の流れを感じる変化ですよね(^_^)

PXL_20250826_020720246

 

PXL_20250826_021507677

 

PXL_20250826_022406326

 

PXL_20250826_023742373

 

PXL_20250826_023855442

昨年度から活躍が見られる,国分高校を代表する課題研究のポスターも見ていただきました。生徒たちが自主的に協力しながら取り組んでいる課題研究です。高校時代にこのようなポスターの作成力やプレゼンテーション能力を身に付けることができる国分高校は,時代の最先端を走っているパイオニアだと思います(^_^)v

DSCF0029

最後に,校長から挨拶をして1時間強の視察を終えることができました。国分高校の生徒たちの様子が伝わったのではないかと思います。舞鶴中学校の皆様,このような機会を設けていただき本当にありがとうございました!(^^)!

国分高校は視察や御相談・御質問等を随時受け付けています。いつでもお気軽にお声掛けください(^o^)