1年生のGS(Glocal Science)

公開日 2025年10月17日(Fri)

本日の7時間目は1年生のGS(Glocal Science)が行われました(^_^)

前回のGSに続いて,自己調整学習グループの各グループでテーマ設定に向けた取組が行われたり,理数科ではフィールドワークの計画を立てたり,テーマが決まっている班は内容に取り組んだりしていました。

また,先輩たちの研究の引継を考えたり,研究の方向性について相談したりしたい場合には,「自己調整学習センター」に相談に行って納得するまで話し合っていました。

(各自己調整学習グループの様子)

DSCF0004

 

DSCF0005

 

DSCF0011

 

DSCF0013

 

DSCF0015

 

DSCF0017

 

DSCF0018

 

DSCF0020

 

DSCF0022

 

DSCF0024

 

DSCF0028

 

DSCF0029

図書館で調べ物をしている医療グループの生徒たちもいました。積極的で素晴らしいです!(^^)!

DSCF0031

(理数科の様子)

DSCF0006

 

DSCF0008

 

DSCF0010

理数科の生徒たちはスタートダッシュがしっかりしているようです(^_^)v

職員室の自己調整学習センターでは,担当の先生に質問に訪れる生徒たちがたくさんです。この丁寧なやり取りが,数か月先の課題研究の精度を上げることに繫がります(^o^)

DSCF0003

 

DSCF0036

 

DSCF0037

ガツガツし過ぎず,余白を大切にしながら,生徒たちが楽しく主体的に取り組んでいるのが国分高校のSSHです(^o^)

生徒の皆さん,課題研究はまだスタートしたばかりなので,じっくりと自分たちのグループのペースで楽しみながら取り組んでくださいね(^_^)/~