公開日 2025年10月18日(Sat)
10月18日(土)に,国分海浜公園の下井海岸の清掃ボランティアを行いました(^O^) 穏やかな天気で,時々晴れ間が射す程度だったので,とても取り組みやすかったです。
今回のこの取組は,静岡県の焼津中央高校からの発信で,世界全体で若者たちが中心になって海岸清掃に取り組むというギネスブックへのチャレンジ企画です。当初は夏場に100人以上が参加して行う予定でしたが,大雨のために延期になっていました。今回は,午後からの予定を午前に変更したり,部活動の大会と重なったりした生徒が多かった影響で,参加者数は少なかったです。しかし,この取組に賛同をいただいた生徒の祖父母の方が参加してくださったり,子供さんを連れて親子で参加してくださった先生がいたりして,とても素敵な時間を過ごすことができました(^O^)
予想していたよりは,ごみの量が少なかったです。マナーの良いお客様が多いのかもしれませんね(^_^)
積極的に参加してくれた生徒の皆さん,本当にありがとうございました(^^)/~~~
タバコの吸い殻がとても多かったです。喫煙者のマナーの向上をお願いしたいところです。
火を焚いた跡があり,粉々になったガラス瓶が散乱していました。子供たちが裸足で遊びことがある海岸なので,利用者のモラル向上を願いたいところです。
気持ちが晴れやかになるひと時でした!(^^)! 参加していただいた皆さん,ありがとうございました(^^)/~~~