アーカイブ
2020年8月
2020年08月30日(日)
第73回舞鶴祭(体育祭)について
第73回舞鶴祭(体育祭)について
日時 令和2年9月5日(土) 午前8時50分開会(小雨決行)
※ 雨天の場合は9月6日(日)に順延します。コロナウイルス感染症対策のため,誠に勝手ながら,入場を本校3年生保護者のみ(一家族2人まで)に限定させていただくことといたしました。
生徒便で配布いたします入場許可証をご提示ください。来賓の皆様におかれましても,保護者以外の皆様には御来校を御遠慮くださいますようお願いいたします。
令和2年7月31日
保護者各位
鹿児島県立国分高等学校
校 長 山 﨑 巧
第73回舞鶴祭(体育祭)について(御案内)
盛夏の候,皆様におかれましてはますます御健勝のこととお喜び申し上げます。
また,平素からの本校教育への深い御理解と御協力に対し,心から感謝申し上げます。
さて,本校では「紡ぐ。」をテーマに,第73回舞鶴祭(体育祭)を下記のとおり開催いたします。つきましては,御多忙中とは存じますが,御高覧を賜り,生徒たちを激励してくださいますよう御案内申し上げます。
ただし,新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み,プログラムを短縮させていただいた上,誠に勝手ながら,入場を本校3年生保護者のみ(一家族2人まで)に限定させていただくことといたしました。当日を楽しみにされていた1,2年生の保護者の皆様には御迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ございませんが,御理解と御協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
また,今後の感染の状況によっては,変更することもありますことを申し添えます。記
1 日時 令和2年9月5日(土) 午前8時50分開会(小雨決行)
※ 雨天の場合は9月6日(日)に順延します。
2 場所 本校第1グラウンド(体育館北側)
3 日程 8:50 開会式
9:10~ 競技(午前の部)
11:00 応援合戦
11:30~ 昼食
12:30~ 競技(午後の部)
12:55 閉会式
※ 進行状況や天候等によって変更する場合がございます。
4 駐車場 ※ 国分小学校グラウンドを借用しておりますが,スペースに限りがあり駐車出来なくなる場合もございます。できるだけ相乗りで来校されるか,公共の交通機関を御利用ください。
また,混雑が予想されますので,左折のみの出入りに御協力ください。
※ 第2グラウンド(正門向側)は来賓用ですので御遠慮ください。2020年08月27日(木)
中学生の皆さんいらっしゃい!1日体験入学
8月24日(月),中学生の1日体験入学が行われました。今年は新型コロナ対策として,午前と午後の2回に分けて行いました。体験授業以外は同じ内容なのでまとめて報告します。
まずは体育館で行われた中学生対象の全体会。
校長挨拶。参加者は約半分になっているので,縦横とも大きく間隔を空けて座ってもらいました。
続いてダンス部によるパフォーマンス。
生徒会による学校紹介。
SSH委員による,国分高校SSH活動の紹介。皆真剣に聴いてくれていますね。
普通科の課題研究紹介「外国人のこどもたちに学びの場を」
理数科紹介。生物班が課題研究「出水市のリュウキュウアブラゼミ」の発表を行った後,理数科の魅力について語ってくれました。
司会・進行は放送物理部が担当。その他の運営も全て生徒会のメンバーが行いました。職員の出る幕がないというのは素晴らしいことです。
同時進行で被服室にて行われた保護者説明会。こちらも大入りです。こちらは基本的に職員が説明を行いました。もちろん全員マスク着用。エアコンは入っていますが,前後の窓はあけて実施しました。
卒業生による「国分高校の魅力」の紹介もありました。卒業してわずか半年ですが,すごく大人に見えました。
さあ続いて体験授業です。まずは午前の7講座。
国語科。「国語の学習を楽しむ」
数学科。「高校入試を解こう!」
社会(地歴公民)科。「歴史を学ぼう!」 マゼラン自身は世界一周を達成できなかったんですね…。
理科。「化学を学ぼう!」 昆布の煮汁からヨウ素液が!?
理科。「物理を学ぼう!」
英語科。「高校英語を体験しよう!」 インパクトのあるTシャツ,最高です。背中には「あと30年使います」と書かれていました。国分高校は面白い先生方がいっぱいです。
英語科。「高校英語を体験しよう!」 ALTのジョニー先生も活躍。
ここからは午後の7講座。
国語科。「国語の学習を楽しむ」
国語科。「国語の学習を楽しむ」
数学科。「高校入試を解こう!」
数学科。「高校入試を解こう!」
社会(地歴公民)科。「歴史を学ぼう!」 お茶が広まった裏にそんな理由があったとは!
理科。「生物を学ぼう!」バナナのDNAを見るためにバナナを潰しています。泡立てないようにね。
英語科。「高校英語を体験しよう!」 ジョニー先生はダブルヘッダーですね。
体験授業の後は理数科説明会。
多くの中学生と保護者の皆さんが被服室に集まってくださいました。写真は理数科3年 化学班による課題研究の紹介。「特産物から酢を作る」
質疑応答の時間には,「理数科を選んだ理由は?」等の質問に化学班のメンバーと理数科卒業生の林さんが答えてくれました。午後はさらに生物班も加わってくれました。理数科の魅力が伝わったかな?
理数科説明会と同時進行で,部活動見学も行われました。一部のみご紹介します。
女子バレーボール部。
卓球部。
男女バスケットボール部。
演劇部。
午前と午後に分けたことで,説明の生徒や職員は大変でしたが,なんとか「密」を避けて実施できたのではないかと思います。
参加してくださった中学生,保護者の皆様,ありがとうございました。ぜひ国分高校を受験してくださいね。
2020年08月24日(月)
世界遺産屋久島を学べ!舞鶴フィールド研修(屋久島サイエンスキャンプ)
8月20日(木)~21日(金),SSH活動の一環として,屋久島で研修を行いました。当初は3泊4日の予定でしたが,屋久島到着初日に屋久島での新型コロナウィルス感染が発生したことから,急遽日程を短縮して実施しました。参加したのは2年生19名(普通科6名,理数科13名)。
行きの船はフェリー屋久島。ここでの課題は,「カンムリウミスズメ,カツオドリ,トビウオを観察し,写真に収める」です。カンムリウミスズメは見られませんでしたが,オオミズナギドリを見ることができました。
屋久島での最初の研修場所は「白谷雲水峡」。下の写真は昼食後のくつろぎの一時。美しい渓谷です。
地質の専門家である成尾先生に同行していただき,屋久島の地質について説明していただきました。
植物の専門家である寺田先生には,屋久島の植物について説明していただきました。
1周約1時間の「弥生杉コース」を歩きながら,さらにいろいろな植物のお話を伺いました。
弥生杉。樹齢約3000年,樹高26mの立派な屋久杉です。大きすぎて写真に収めるのが難しいですね。
屋久島が「もののけ姫」の舞台のモデルになったのもうなずけます。息をのむほどの美しい森です。
途中,木が倒れて地層が垂直に剥ぎ取られている場所がありました。「これは約7300年前の幸屋火砕流の地層です。シラスのような赤っぽい土に軽石が混ざっているのが特徴です。」
第一人者の成尾先生に,現地で実物を前に幸屋火砕流の説明を聞く!来た甲斐がありました。
地質,美しい渓谷,美しい森,多様な動植物…,「世界遺産」屋久島はやはりすごいところです。
大きな花崗岩の上で記念写真。壮大な時間をかけて形成された正長石の大きな結晶が見えています。
宮之浦で夕食をとった後,2班に分かれ,地質班は宿にて研修。終了後は宿の周りで昆虫採集をした生徒もいたようです。
一方生物班は寺田先生から「ヤクシマカワゴロモ」の講義を受けた後,一湊川での灯火採集。
天然記念物に指定されている水生植物「ヤクシマカワゴロモ」を食べる「カワゴケミズメイガ」の研究を行っているメンバーが,明かりに飛んできた2頭を採集しました。写真のようにとまった状態の横幅が2cm位の小さな蛾です。幼虫は水中で天然記念物を食べているのでしょうね。
灯火採集終了間際の記念写真。
研修2日目。一湊に泊まった生物班は,早朝5時半に宿を出て,一湊川で「ヤクシマカワゴロモ」の観察。
天然記念物ではありますが,堰よりも下流は区域外であるため,持ち上げて観察しても大丈夫。地元のこどもたちがヤクシマカワゴロモに親しめる場所になっています。ちなみにそのように指定したのは今回の講師の寺田先生。
これがヤクシマカワゴロモ。石の表面に緑色の根が張っています。葉は針のようになっていてほとんど見えません。多くの株は水中にありますが,水しぶきがかかりさえすれば,この写真のように水面より上にあるものもあります。
現地で実物を手に取りながら,寺田先生からヤクシマカワゴロモの説明を聞く!この体験の貴重さが分かっているかな?
観察を終えて記念写真。持ち上げた石は全て元の形に戻しました。ちなみに朝の6時29分です。
朝食後は地質班と合流し,バスで屋久島南西部の「大川(おおこ)の滝」へ。
植物観察の様子。
地質の観察。この辺りの岩は屋久島の本体を形成する花崗岩ではなく,花崗岩が形成される時にマグマの熱が周辺の堆積岩を変性させてできた「ホルンフェルス」だそうです。
雄大な大川の滝をバックに,マスクを外して記念写真。
最後の研修地は「千尋の滝」。植物の観察もこれがラスト。
千尋の滝右岸の斜面は,想像を絶する巨大な花崗岩の一枚岩だそうです。
千尋の滝をバックに。今だけマスクを外して一枚。大川の滝とはまた違った迫力があります。
新型コロナウィルスの影響で半分に短縮されてしまった点は残念でしたが,生徒たちは屋久島の自然の素晴らしさを感じ,多くのことを学んでくれたのではないかと思います。
関係の皆様に厚く御礼申し上げます。
2020年08月19日(水)
大学の先生方による出前授業(1年生)
8月19日(水),14名の大学の先生方を学校に招いて,1年生を対象に「出前授業」が行われました。
人文科学分野「西洋における本と読書の歴史」鹿児島大学 法文学部 竹岡先生
心理学分野「やる気の科学」志學館大学 人間関係学部 野上先生
経済学分野「再生可能エネルギーの未来」鹿児島国際大学 経済学部 八木先生
国際関係分野「映画から学ぶ本物の英語」鹿児島国際大学 国際文化学部 飯田先生
法学・社会学分野「高校生が学ぶ消費者教育」志學館大学 法学部 柳田先生
工学分野「低炭素社会における自動車新技術」第一工業大学 工学部 仮屋先生
理学分野「チコちゃんに叱られる!から始めるミクロとマクロの科学」鹿児島大学 理工学研究科 秦先生
農学分野「土砂災害から身を守る」鹿児島大学 農学部 地頭薗先生
水産学分野「日本の食育と魚食文化」鹿児島大学 水産学部 佐野先生
栄養学分野「『食』のスペシャリストになろう」鹿児島県立短期大学 生活科学科 木下先生
薬学分野「薬学部での学び【入門編】」崇城大学 松田先生
看護学分野「看護と研究の関係性について」鹿児島純心女子大学 看護栄養学部 七川先生
保育学分野「こども学の道~保育者を志すあなたへ~」鹿児島純心女子短期大学 生活学科 河野先生
教育学分野「英語学」鹿児島大学 教育学部 濱崎先生
熱心にメモをとりながら聴いています。
授業後に,先生方に質問をする姿も見られました。
1年生はまだまだ自分の進路を模索しているところだと思います。
今日の授業がその進路探しの手がかりになるといいですね。
14名の先生方,ありがとうございました。
2020年08月18日(火)
放送による2学期 開始式
8月17日(月),令和2年度2学期の開始式が行われました。コロナ対策の観点から,1学期の終了式に続いて放送による実施となりました。
まずは表彰式。
県高校1年生ハンドボール大会 2位。今回は合同チームでの出場となりました。
続いて生徒会役員認証式。新生徒会長挨拶。
校長式辞。「秘めた才能の開花」
この夏,部活動のドリームマッチや練習試合,SSHのフィールド研修等,コロナ対策をしつつ,できる範囲の最大限の活動が行われました。これは3年生のリーダーシップがなければ,乗り越えられなかったと思います。3年生の皆さんの努力に感謝と敬意を表します。先ほど新生徒会の紹介がありましたが,各部活動でも新旧交代が行われました。バトンを引き継いだ1・2年生はこれからの国分高校をよろしくお願いします。
さて,「千と千尋の神隠し」等で有名な宮崎駿氏には,「自分の才能を判断してほしい,もし才能がなければあきらめる」という手紙がくるそうです。あるインタビューで,宮崎さんは「才能より内に秘めた自分の才能を発揮するエルネギーがあるかが大切でしょう。失敗にくじける人に隠れた才能は開花しないようです。私自身も才能に不安があります。」と答えています。「才能がなければあきらめます」という質問は,すで逃げ道を作っていると言いたかったように思います。
高校時代は進路を決める大切な時期です。高い目標も自ら納得して決定すると,エネルギーが満ちあふれます。内に秘めた才能を開花させる2学期にしてほしいと思います。
今夏は,コロナ感染が日本や世界各地で拡大しました。県内外の施設や高校でも大規模なクラスターが発生しています。熱中症にも気をつけながら,マスク,手指の消毒,換気の徹底が益々重要です。最後に,戦後75年の平和に感謝しつつ,日々できることを進めていきましょう。
2020年08月10日(月)
県医師会からのお知らせ
国分高校保護者・生徒,職員の皆様へ
暑い中お疲れ様です。県医師会から感染症拡大防止の注意喚起の依頼です。高校の部活動に関連して,夏休みに入って部の保護者会等で生徒を交えて大人数の会食を開催しているということがありました。最近のコロナ感染経路で増加しているのが家庭内とともに複数人による飲み会や宴会であると指摘されています。十分注意して行動をお願いしますということでした。昨日は1600人を超えて過去最大の感染者数となっています。皆さん十分気をつけていただければと幸甚です。どうかご協力のほどよろしくお願いします。
国分高校2020年08月07日(金)
2学期スタート(8/17(月))の予告
8月17日(月)から2学期が始まります。
開始式を行い,授業日となります。
コロナウイルス感染症対策に気を付けながら,元気にスタートしましょう。
日程は以下のとおりです。
8月17日(月)の日程 SHR 8:40~8:55 清掃 9:00~9:15 休み明けになるので,念入りに清掃 認証式
開始式
9:25~9:50 生徒会役員認証式
開始式
諸連絡 9:50~10:10 生徒会からの要望への回答
進路指導部,保健部
頭髪服装指導 10:10~10:40 3校時以降 10:50~ 夏季授業日の校時に同じ 2020年08月07日(金)
新型コロナウィルス感染拡大防止に関するお知らせとお願い
新型コロナウィルス感染拡大防止に関するお知らせとお願い
■部活動での留意事項密にならない工夫や向かい合って発声したりする行動を控えると同時に,熱中症対策にも気を付けてください。
適度な水分補給と休養を取り,マスクや手洗い,うがい,換気なども意識して行ってください。タオルやボトルを共有することなどは避けてください。十分な休養や睡眠をとることも免疫力を高めることには効果的です。保護者の皆様におかれましても,部の保護者会等が生徒も交えて大人数による会食を開催すると,感染のリスクが高まりますので,そのような機会を避けるようお願いします。
最近のコロナ感染経路で増加しているのは家庭内感染と複数人による飲み会や宴会などである,ということです。文部科学省の新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応についてのページへのリンクです。
https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/index.html参考記事1 (R2.7.30産経新聞)
「感染経路,会食の割合増加 都がモニタリング会議で分析」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfd65b08521c4a9372357cfffb4abc58a3d8da47
参考記事2(R2.8.1 NHKニュース)
「専門家,大人数での会食 可能なかぎり避けて」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200801/k10012545251000.html?utm_int=word_contents_list-items_001&word_result=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9
参考記事3(R2.8.5 ANNニュース)
「分科会の尾身会長,帰省について政府に提言した内容を公表」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000190117.html
■もうすぐお盆休みです。多くの家庭で帰省をお考えになっているかと思います。塩田知事もメッセージを流しています。動画がMBCニュースにあります。リンクでご覧ください。
お盆の帰省 塩田知事がメッセージ「コロナ対策の徹底を」[08/06 19:41]
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020080600043978&ap=■内閣官房の新型コロナウィルス感染症対策のページもリンクを貼っておきます。
※多くの場面で気を付けていただくようお願いいたします。2020年08月06日(木)
鹿児島大学の留学生と交流しました
8月5日(水),鹿児島大学から10名の留学生を招いて サイエンス&カルチャー・エクスチェンジ・プログラム(国際交流プログラム)が行われました。3月のマレーシア研修が中止になったため,それに変わる国際交流プログラムとして企画されたものです。参加したのはマレーシア研修に参加予定だった生徒を中心として,3年生30名,2年生20名,1年生12名の計62名です。
生徒館1階の1年生の教室を使い,生徒も留学生も5つのグループに分かれて交流しました。昼食時間も入れて5つのコマがあるので,きれいに一巡する形です。
運営は各グループに任されたので,様々な交流の形が見られました。写真は中国からの留学生がホワートボードを使って中国の説明をしているところです。もう一人はアフリカのマラウィからの留学生です。
この教室は日本文化を紹介し,さらに体験してもらおうというテーマだったようです。
定番の書道体験。マラウィからの留学生はどうやら水産学部ですね。ちなみにこのような記念写真の時は,マスクを外してもらいました。
日本文化を代表する?「二人羽織」は全世界でウけるようです。羽織が不十分ですが,十分楽しんでもらえたようです。
インドネシアからの留学生も喜んで参加。流暢な英語で話してくれましたが,日本文化が専門で,実は日本語もペラペラです。
上手に鶴を折り上げた手前の女性は,ネパールからの留学生。専攻は神経外科だそうです!
お返しに得意のダンスを披露してくれました。マスクのままのダンスはちょっときつかったのでは?
こちらの2年生中心の教室では,自分たちの課題研究を紹介してコメントをもらったり,調査に協力してもらったりしていました。
写真のタンザニアからの留学生は歯学部で勉強しています。「タンザニアとケニアの国境はとてもいい加減で,野生動物は普通に行ったり来たりするし,マサイ族も平気で行ったり来たりする。」と言う話はバカうけでした。
中国からの留学生の「天然パーマに悪いやつはいない!」と書かれたTシャツは,こういう場面での「つかみ」としては最高だなと思いました。
こちらの教室では,グループを作り,会話重視の交流を行いました。
とても真面目で誠実な人柄が印象的だったネパールからの留学生は神経外科専攻の医学生です。話せる言語はなんと6カ国語!
農業経済学を学ぶベトナムからの留学生。とても気さくな方で話しやすかったです。
こちらの教室はALTのジョニー先生も加わり,質疑応答形式で交流しました。向かって左が中国からの留学生で,工学部で勉強しています。右はウガンダからの留学生で,稲作等の農業について研究しています。
各教室での記念写真。
最後は校舎の前で記念写真。
短い時間でしたが,とても有意義な交流ができたと思います。マレーシア研修の代替案としてスタートした企画でしたが,今後も続けていってもいいかもしれません。
別れ際に握手をしようとした生徒に対して,ネパールの留学生が「今日はお互いのために握手はしないルールだから。」と断っている姿が見られました。生徒にも留学生にも申し訳ない気持ちになりましたが,コロナ対策上仕方ありません。留学生の皆さんの意識の高さを感じた一幕でした。マスクの着用にも協力してくださいました。
異国の地でのコロナ禍という大変な状況が続くと思いますが,お体に気をつけて勉強・研究の方も頑張ってください。
10名の留学生の皆さん,本当にありがとうございました。
2020年08月05日(水)
第一工業大学で国分高校SSHドクターヘリ班への説明会
本校のSSHの取組で,ドクターヘリ班が第一工業大学に説明を聞きに伺いました。
以下第一工業大学のHPから引用です。
~~~~
航空工学科トピックス
8/1(土)国分高校SSHドクターヘリ班への説明会を実施 2020-08-04
8/1(土)国分高校SSH(スーパーサイエンスハイスクール)ドクターヘリ班への説明会を実施しました理想のドクターヘリを研究することを課題とする国分高校SSHドクターヘリ班から普通のヘリコプターとドクターヘリの構造の違い等について、話を伺いたいとの依頼があり 8/1(土)に説明会を実施しました。昨年度のSSH研究発表会の時に、何か聞きたいことがあれば連絡してくださいと名刺を渡しておいたのが今回のきっかけです。
航空工学科/社会・地域連携センター
~~~~~
リンクを貼っておきます。ご覧ください。
http://www.daiichi-koudai.ac.jp/topics-kouku/index.html?pid=15157&id=60888
第一工業大学の先生方,たいへんお世話になりました。
2020年08月04日(火)
学校閉庁日のお知らせ
学校閉庁日のお知らせ
盛夏の候,保護者の皆様方にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
また,日頃から本校教育活動に対しまして,ご協力とご理解を賜り感謝申し上げます。
さて,例年のとおり,下記により夏季休業期間中の3日間は学校閉庁日を設定することとなります。
つきましては,この3日間は,教職員が不在となりますので,もし,事故等の緊急の連絡が生じた場合は,各クラスの連絡網の担任までお願いいたします。なお,8月の授業開始は8月17日(月)からです。1学期の間,新型コロナウイルス感染症防止対策や豪雨のため,皆様には多大な御協力を賜り感謝申し上げます。末筆ながら,健康で充実された夏となりますように祈念申し上げます。
1 8月13日(木)~15日(土)の3日間
※原則,部活動も休養日とします。
※日頃,学校で自習している生徒も入校できませんので,自宅で学習を進めてください。
2 緊急時の連絡先
各クラス担任または副担任
2020年08月03日(月)
夏季休業中の解錠・施錠について
令和2年度7月~8月の夏季休業中の解錠・施錠について,次のとおりお知らせいたします。
今年度は新型コロナウイルス感染症対策のため,いわゆる夏季補習期間を授業日として扱っております。
また,学校職員の働き方改革にも基づき,リフレッシュウィーク(学校行事を組まない週間),完全閉庁日(日直代行さんも不在の期間)を設けています。
下記のとおりとなりますので,訪問される皆様におかれましてはご迷惑をおかけしますが,よろしくお願いいたします。
================================
夏季休業中 日程 曜日 時刻 留意点 7/21火~22水 授業日 解錠開始 6:30 施錠開始 17:30 本館・生徒館施錠 18:00 下校完了 16:50 (ただし,部活動生及び3年生は,17:50下校完了とする。) 7/23木~26日 祝日・土日 解錠開始 8:30 本館施錠 16:30 下校完了 16:30 7/27月~31金 授業日 解錠開始 6:30 施錠開始 17:30 本館・生徒館施錠 18:00 下校完了 16:50 (ただし,部活動生及び3年生は,17:50下校完了とする。) 8/1土~2日 土日 解錠開始 8:30 本館施錠 16:30 下校完了 16:30 8/3月~7金 夏季休業日 解錠開始 7:30 本館施錠 17:30 下校完了 17:00 ・学習する生徒は,多目的教室または視聴覚室を使用する。 8/8土~10月 土日・祝日 解錠開始 8:30 本館施錠 16:30 下校完了 16:30 8/10月~16日 リフレッシュウィーク 8/11火~12水 夏季休業日 解錠開始 7:30 本館施錠 17:30 下校完了 17:00 ・学習する生徒は,多目的教室または視聴覚室を使用する。 8/13木~15土 完全閉庁日 解錠・施錠 しません。 ・日直さんも不在ですので,学校に自習に来ても入ることはできません。 8/16日 日曜日 解錠開始 8:30 本館施錠 16:30 下校完了 16:30 8/17月~21金 授業日 解錠開始 6:30 施錠開始 17:30 本館・生徒館施錠 18:00 下校完了 16:50 (ただし,部活動生及び3年生は,17:50下校完了とする。) 8/22土~23日 土日 解錠開始 8:30 本館施錠 16:30 下校完了 16:30 8/24月~26水 夏季休業日 解錠開始 7:30 本館施錠 17:30 下校完了 17:00 ・学習する生徒は,多目的教室または視聴覚室を使用する。 8/24月 中学生一日体験入学(8/25火 予備日) 8/27木~28金 実力考査 解錠開始 6:30 施錠開始 17:30 本館・生徒館施錠 18:00 下校完了 16:50 (ただし,部活動生及び3年生は,17:50下校完了とする。) 8/29土~30日 土日 解錠開始 8:30 本館施錠 16:30 下校完了 16:30 8/31月 夏季休業日 解錠開始 7:30 本館施錠 17:30 下校完了 17:00 ・学習する生徒は,多目的教室または視聴覚室を使用する。 ================================
2020年08月03日(月)
第73回体育祭に関するお知らせ
来る,令和2年9月5日(土) 午前8時50分 開会(小雨決行)で,第73回体育祭を実施する予定です。
ただし,新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み,プログラムを短縮させていただいた上,誠に勝手ながら,入場を本校3年生保護者のみ(一家族2人まで)に限定させていただくことといたしました。当日を楽しみにされていた1,2年生の保護者の皆様には御迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ございませんが,御理解と御協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
また,今後の感染の状況によっては,変更することもありますことを申し添えます。