アーカイブ

2021年8月

  • 2021年08月31日(火)

    分散登校期間中の家庭学習課題一覧

    分散登校期間中(8/27~9/12)の家庭学習課題一覧 1学年用,2学年用

     

    下記のPDFファイルを見て,家庭学習に取り組んでください。

    課題内容,提出日などです。

    分散登校期間中の課題ー1年生[PDF:91KB]

    分散登校期間中の課題ー2年生[PDF:71KB]

     

  • 2021年08月31日(火)

    中学生一日体験入学の日程変更について(お知らせ)

                           令和3年8月31 日
    関係各中学校長 殿
                          鹿児島県立国分高等学校
                          校 長 山 﨑 巧

          中学生一日体験入学の日程変更について(お知らせ)

    残暑の候,貴職におかれましてはますます御清祥のこととお喜び申し上げます。
    また,日頃から本校教育活動へのご理解・ご協力を賜り感謝申し上げます。
    さて,先般,鹿児島県から新型コロナウイルス感染症防止に関して緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置の決定が出されました。本校でも慎重を期すため,8月の体験入学は中止し,下記のとおり,9月,10 月に延期することとしました。各中学校におかれましては,ご準備・ご苦労いただき,大変恐縮に存じますが,改めての計画をさせていただきたいと思います。
    つきましては,下記のとおり計画をさせていただきます。改めて申し込みなどをお願いさせていただきます。奮って参加いただけるようよろしくお願い申し上げます。
    なお,感染状況によっては,中止とさせていただく場合もあることを申し添えます。


                  記

    1 当初の予定
    令和3年8月24 日(火)(予備日 8月25 日(水))・・・この日は実施せず,延期

    2 変更日
    令和3年 9月25 日(土) 午前9時~12 時40 分(予定)
    令和3年10 月23 日(土) 午前9時~12 時40 分(予定)

    3 場所
    本校 体育館・各教室

    4 留意点
    対象は,中学3年生です。
    9月または,10 月の都合のよい日程に参加ください。
    新しい申込書をお送りいたしますので,そちらを利用してお申し込みください。
    (その際,9月,10 月の区別をしておいてください。)
    この後データをメール送信いたします。申し込み締め切りは9/10 でお願いします。

    5 問合せ
    中高連絡係 前園(まえその),小溝(こみぞ),岩脇(いわわき)
    教頭(堂薗,山田島) TEL 0995-46-0001

     

    1 日 時

    令和3年 9月25日(土)9:00~12:40
        10月23日(土)9:00~12:40
    2 会 場 本校体育館,各教室ほか
    3 日 程
    中学生の体験入学
    8:40~ 9:00 受付…体育館入口
    9:00 開会
    9:00~ 9:55 校長あいさつ・日程説明
    生徒会による学校紹介
    SSH 活動紹介
    普通科・理数科活動紹介
    9:55~10:15 移動・休息
    10:15~11:05 体験学習
    11:05~11:15 アンケート記入・回収
    11:25~12:05 理数科説明会
    ~12:40 部活動見学

    中3保護者向け説明会
    8:40~ 9:10 受付…会場入口
    9:10 開会
    9:10~11:00 あいさつ
    学校概要説明
    SSH について
    入試について
    卒業生の進路状況について
    卒業生体験発表(予定)
    11:00~11:20 質疑応答・アンケート記入
    11:25~12:05 理数科説明会
    ~12:40 部活動見学
    ※両日とも同じ日程となります。

     

    ※詳細は,下記のPDFファイル,エクセルファイルをご覧ください。

     

    8-31 各中学校へ 体験入学の中止・延期のお知らせ[PDF:57KB]

    延期 体験入学案内(中学校公文)[PDF:153KB]

    延期 〈別紙1〉令3 中学生体験入学 講座一覧込み希望調査[PDF:102KB]

    延期 〈別紙2〉 中3保護者向け説明会(保護者あて案内)[PDF:71KB]

    (再)R3年度国分高校体験入学申込書(原本)[XLSX:40KB]

     

     

     

  • 2021年08月30日(月)

    分散登校の今後の計画 (~9/12(日)まん延防止等重点措置の期間)

    分散登校の今後の計画 (~9/12(日)まん延防止等重点措置の期間)


    8/30月 1年生:家庭学習,2・3年生:登校試験

    8/31火 2年生:家庭学習,1・3年生:登校試験

    9/ 1水 1年生:家庭学習,2年生:登校試験,3年生:授業
     9/1 から朝課外実施(朝課外は,国分中央高校との時差登校という目的で実施しています。)
     朝課外 3年生(I)

    9/ 2木 1年生:登校試験,2年生:家庭学習,3年生:授業
     朝課外 3年生(A)

    9/ 3金 1年生:家庭学習,2・3年生:授業
     朝課外 2・3年生(B)

    9/ 4土

    9/ 5日

    9/ 6月 45分授業 1年生:授業,2年生:家庭学習,3年生:授業
     朝課外 1・3年生(C)

    9/ 7火 45分授業 1年生:家庭学習,2年生:授業,3年生:授業
     朝課外 2・3年生(D)

    9/ 8水 45分授業 1年生:授業,2年生:家庭学習,3年生:授業
     朝課外 1・3年生(E)

    9/ 9木 45分授業 1年生:家庭学習,2年生:授業,3年生:授業
     朝課外 2・3年生(F)

    9/10金 45分授業 1年生:授業,2年生:家庭学習,3年生:授業
     朝課外 1・3年生(G)

    9/11土 1・2年生:土曜教室中止,3年生:模擬試験

    9/12日 3年生:模擬試験


     

  • 2021年08月30日(月)

    新生徒会役員認証式・表彰式・2学期開始式

    8月27日(金),2学期の開始式が放送で行われました。

    それに先立って新生徒会役員認証式。代表で新生徒会長のMさんが認証賞を受け取りました。DSC_0002

    新生徒会長挨拶。

    DSC_0004

    続いて表彰式。

    普通科3年自主ゼミ脱け殻班,県課題探求発表大会 ポスター発表部門 南日本新聞社賞(最高賞)DSC_0009

    DSC_0010

    2学期開始式。校長式辞。

    東京女子医科大学病院コロナICUの過酷な現場に密着したドキュメント番組がありました。自らも感染するかもしれないという状況の中で看護士さんたちは何を支えに1年間を生きたのか。「使命感を持ち,今やれることをやっていくしかない」という言葉が印象的でした。

     ワクチンの登場でその過酷さが少しは改善されつつありますが,デルタ株の蔓延などにより感染者は増加し,自宅療養者が全国で約10万人,鹿児島県でも約1300人います。若者の重症化や後遺症の長期化も報告されています。今後も緊張感を持って感染対策に努めましょう。ICUの看護士さんの言葉のように,「今やれることをやっていく」しかありません。前を向いて,ともにこの困難を乗り越えていきましょう。」

    DSC_0014

    3年生の教室。流石の「聴く姿勢」です。DSC_0022

    コロナの影響で実施できない行事等も出てくると思いますが,できる範囲で最大限の努力をしていくしかありません。感染対策をしっかり行い,コロナに負けず有意義な2学期にしていきましょう!

  • 2021年08月29日(日)

    G班メンバー「縄文の森不思議体験」で講師を務める

    8月8日(日),「縄文の森不思議体験 第1回 みんなが知らない虫の世界」が開催され,普通科3年自主ゼミG(ゴキブリ)班のメンバーが講師を務めました。

    参加者は家族ごとにまとまって,お互いに間隔をとって座っていただいています。G班のH君とA君がメインの講師です。ゴキブリが自然の中で果たしている役割等を中心にゴキブリ愛を語りました。IMG_7726

    Y教頭先生は自然観察の際の注意点等についても説明しました。IMG_3348

    講義のあとは実際にゴキブリを近くで見て,触ってもらいました。子供たち興味津々です。IMG_3359

    保護者の皆さんも興味をもってくださり,熱心に質問してくださいました。IMG_3369

    勇気を出して触ろうとしていますね。安心してください。大事に飼育された清潔な害のない個体です。IMG_3375

    IMG_3408

    後半は野外に出て実際に生き物観察。元県立博物館学芸員という経歴を持つY教頭先生の本領発揮です。IMG_3437

    IMG_3477

    クヌギの木を見上げています。樹液に何か来ていないかな?IMG_7746

    ここは枯れ枝や倒木等を捨ててある場所なので,カブトムシの幼虫などが見つかりそうです。IMG_3459

    ここでも生き物を見つけた子供たちが熱心に質問していました。IMG_3464

    落ち葉の下で森林性のゴキブリを探したり,朽木の下でカブトムシの幼虫を探したり,子供たちにとってはとても貴重な体験になったのではないでしょうか。

    これからもいろいろな生き物や自然に触れて,その不思議さや大切さを知ってほしいと思います。

  • 2021年08月27日(金)

    まん延防止等重点措置期間の分散登校等のお知らせ 及び体育祭や部活動の対応について(お願い)

                                                      令和3年8月27日
    保護者各位
                                                        鹿児島県立国分高等学校
                                                           校   長  山 﨑  巧
                                                           PTA会長  矢野和香奈

                    新まん延防止等重点措置期間の分散登校等のお知らせ
                      及び体育祭や部活動の対応について(お願い)

      残暑の候、保護者の皆様方におかれましては、ご清祥のことと存じます。
     かねてから、本校教育活動に対してご理解とご協力に感謝申し上げます。
     文部科学省及び県教育委員会から、まん延防止等重点措置期間の分散登校の指示及びPTAとの連携推進等に関する通知が届きましたので、お知らせいたします。

      まず、本校では2学期開始の8月27日(金)から9月12日(日)まで、分散登校を実施いたします。形態は、進路開拓の最重要期にある3年生は通常登校としまして、1年生と2年生を交互に登校させて、学校や交通機関の密を軽減するという対応となります。登校日以外の平常日は、家庭学習日となりますので、時間割に応じて課題等を進めることとなります。分散登校の計画や日程と、さらに自宅学習の課題計画は、早急に配布(ブログ掲載)します。ご協力のほど、よろしくお願いします。
      
      また、国県の通知には、家庭内感染が拡がっており、学校内での感染拡大を防止していくため、教職員・保護者を含めたPTAとして連携することが求められています。
     ついては、以下の点について、ご理解とご協力をいただければ幸甚です。     
      ①ご家族のどなたかお1人でも体調に少しでも異変があった場合は、症状がおさまるまで本人を休ませてください。その場合は、連絡いただけれけば全て出席停止とします。
      ②保健部から健康観察表を配布しました。毎朝の検温や健康状態の把握をお願いします。
      ③また、学校で体調不良となった場合は、症状がなくなるまで自宅で休養するように説明した上で、安全に配慮して帰宅させます。これも出席停止とします。
      ④ワクチンの予防効果は100%ではないことから、接種後も三密回避、マスク着用、手指消毒等の感染症対策を続けることとしています。
      ⑤新規感染者やワクチンを打たれない方々への偏見や誹謗中傷は厳に慎みましょう。
     学校職員も同じく自らウィルスを持ち込まないため取り組んでいくこととしています。
     生徒、保護者の皆様と教職員の三者で、この期間を乗り切って行ければ幸甚に存じます。
      
     最後に体育祭等についてお知らせします。
      本日、県教育委員会から、公立高校で大きなクラスターも発生しており、まん延防止重点措置地域である鹿児島市・姶良市・霧島市の全ての県立学校について、体育祭や文化祭は、少なくとも9月12日(日)までは中止するよう、緊急の通知がありました。残念ながら9月4日(土)に予定されていた体育祭は中止となります。今後の対応については、できるだけ早い時期に皆様にお伝えしたいと思います。
      あわせて、部活動は屋内での活動の禁止、屋外での活動も個人活動に限るとの通達もありました。このことから、少なくとも9月12日(日)まで、屋内の部活動はできないこととなります。屋外の部活動も個人練習となります。
      ご理解とご協力のほど、宜しくお願いします。
      今後、いろいろな事態が予想され、その都度、メールやブログでお知らせします。
      ご家庭でも、大変かと拝察しますが、十分ご自愛の上、ご健勝ください。


              連絡先  教頭 山田島・堂薗
             0995-46-0001

     

    ブログ用 R3.8.27  保護者宛文書 [PDF:82KB]

    ブログ用 R3.8-27 保護者配布用分散登校の資料【変更版】[PDF:68KB]

  • 2021年08月27日(金)

    ハンドボール部 インターハイ出場報告

    8月17日(火),男子ハンドボール部が福井県で行われた高校総体(北信越総体2021)に出場しました。

    1630047818241-2

    国分高校は2回戦で岩手県立不来方高校と対戦。

    14-11とリードして前半を終えたのですが,後半は9-13。試合終了間際にたて続けに失点して逆転負けを喫してしまいました。

    全国選抜大会で3位となり,今回は全国制覇を目指していただけに悔しい初戦敗退となりましたが,この悔しさがそれぞれの選手にとっての次のステージでの飛躍に繋がると信じたいです。

    ブロック大会はコロナの影響で中止となり,3年生はこれで引退となります。後を引き継ぐ1・2年生の皆さん,次こそ全国制覇の夢を叶えてください。

    男子ハンドボール部の皆さん,お疲れ様でした。

  • 2021年08月27日(金)

    令和3年度 9月行事予定表

    令和3年度 9月行事予定表を掲載します。

    状況によって変更も考えられます。緊急の場合は,安心安全メールを流すこともあります。

    R03 9月行事予定 [PDF:134KB]

     

     

     

  • 2021年08月27日(金)

    SSH生徒研究発表会(SSH全国大会)でポスター発表賞 受賞!

    8月20日(金),先日行われたSSH生徒研究発。表会の全ての結果が発表されました。

    国分高校理数科サイエンス部のカブトムシ班は最上位の賞は逃したものの,ポスター発表賞生徒投票賞のダブル受賞という結果でした。無題1000

    出場した3人はとても悔しがっていましたが,全国の舞台での入賞です。胸を張っていいと思います。入賞おめでとうございます。20210805_090026

    平成30年度のSSH指定1年目での文部科学大臣表彰(最高賞),令和2年度の審査員奨励賞に続く入賞です。国分高校のSSH活動は普通科も含めて全体が盛り上がっています。1・2年生の皆さん,次は2度目の文部科学大臣表彰を狙って下さい。理科や数学,課題研究に興味のある中学生の皆さん,国分高校で全国制覇を目指してみませんか。

    hyosho

  • 2021年08月25日(水)

    まん延防止等重点措置期間の分散登校等のお知らせ及び体育祭の対応について(お願い)

                                                             令和3年8月25日
    保護者各位
                                                        鹿児島県立国分高等学校
                                                           校   長  山 﨑  巧
                                                           PTA会長  矢野和香奈

                    まん延防止等重点措置期間の分散登校等のお知らせ
                          及び体育祭の対応について(お願い)

      残暑の候、保護者の皆様方におかれましては、ご清祥のことと存じます。
     かねてから、本校教育活動に対してご理解とご協力に感謝申し上げます。
     文部科学省及び県教育委員会から、まん延防止等重点措置期間の分散登校の指示及びPTAとの連携推進等に関する通知が届きましたので、お知らせいたします。

      まず、本校では2学期開始の8月27日(金)から9月12日(日)まで、分散登校を実施いたします。形態は、進路開拓の最重要期にある3年生は通常登校としまして、1年生と2年生を交互に登校させて、学校や交通機関の密を軽減するという対応となります。登校日以外の平常日は、家庭学習日となりますので、時間割に応じて課題等を進めることとなります。分散登校の計画や日程は、裏面をご参照ください。自宅学習の課題計画は、また後日配布(ブログ掲載)します。ご協力のほど、よろしくお願いします。
      
      また、国県の通知には、家庭内感染が拡がっており、学校内での感染拡大を防止していくため、教職員・保護者を含めたPTAとして連携することが求められています。
     ついては、以下の点について、ご理解とご協力をいただければ幸甚です。     
      ①ご家族のどなたかお1人で体調に少しでも異変があった場合は、症状がおさまるまで、本人を休ませてください。その場合は、連絡いただけれけば全て出席停止とします。
      ②保健部から健康観察表を配布しました。毎朝の検温や健康状態の把握をお願いします。
      ③また、学校で体調不良となった場合は、症状がなくなるまで自宅で休養するように
        説明した上で、安全に配慮して帰宅させます。これも出席停止とします。
      ④ワクチンの予防効果は100%ではないことから、接種後も三密回避、マスク着用、手指消毒等の感染症対策を続けることとしています。
      ⑤新規感染者やワクチンを打たれない方々への偏見や誹謗中傷は厳に慎みましょう。
     学校職員も同じく自らウィルスを持ち込まないため取り組んでいくこととしています。生徒、保護者の皆様と教職員の三者で、この期間を乗り切って行ければ幸甚に存じます。
      
     最後に9月4日(土)に予定されている体育祭についてお知らせします。
      県独自の緊急事態宣言、及びまん延防止等重点措置の期間となりましたが、職員全体で少しでも開催可能な形態を模索して参りました。県教育委員会の通知や市内他公立高校の状況等も踏まえ、以下の方針で縮小開催いたします。
      ①プログラムを極力精選して、撤収も含めて午前中に全て終了する。
      ②準備や本番を通じて一定の時間を要する活動、密集・密着する活動や大声を発する競技や演舞等は原則として実施しない。
      ③来賓及び保護者の方のご参観はご遠慮いただく。(生徒・職員のみで実施)
      ④手指消毒等、感染症対策とその環境作りを十分に講じる。
      ⑤当日の気温も踏まえ、必要な熱中症対策を講ずる。
      以上、保護者の方々に見ていただけないのが誠に残念でなりませんが、現況をご斟酌いただき、ご理解とご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。
      今後、いろいろな事態が予想され、その都度、メールやブログでお知らせします。
      ご家庭でも、大変かと拝察しますが、十分ご自愛の上、ご健勝ください。           
                                                    │ 連絡先  教頭 山田島・堂薗│
                                                    │ 0995-46-0001│


    分散登校の今後の計画 (~9/12(日)まん延防止等重点措置の期間)

       県教育委員会からは次のような指示が出されており,それに則った計画を立案しました。

        進路の指導の配慮が必要な高校3年生を優先して分散登校,時差登校等を行い,感染防止対策を徹底した上で,授業等を実施する。

     

     


     

  • 2021年08月24日(火)

    コロナウイルス感染症対応に関して 注意して欲しい事項

    R3.8.20(金) 8:30~

    生徒配布 資料

     

    コロナウイルス感染症対応に関して 注意して欲しい事項

     

     

    8月17日に国の「まん延防止等重点措置」が出され,(期間は今月20日から来月12日)

    8月13日に県は「鹿児島県緊急事態宣言」を発令し,「感染拡大警戒基準『ステージⅣ』への引き上げ」となっている。衛生管理マニュアルVer6のレベル3の行動基準に沿う教育活動を行うことという連絡が来ています。以下は,衛生管理マニュアルの中から抜粋した,生徒の皆さんに気を付けて欲しい内容です。

     

     

     

    【部活動・授業等について】

    (1) 部活動は,なるべく個人での活動とし,少人数で,十分距離を空けて活動する。

    (2) 密集する運動,近距離での活動,向かい合って発声等は行わない。

    (3) 他校との練習試合や合宿等を行わない。(当面)

    (4) 部活動終了後の生徒同士での飲食は行わないようにする。

     

    【食事について】

    (5) 昼食の弁当時前後の手洗いを徹底する。

    (6) 机を向かい合わせにしない。

    (7) 大声での会話を控える。

    (8) 食事後の会話をする際には必ずマスクを着用する。

    (9) 歯磨きや口をゆすぐ際には距離を確保し,換気の良い場所で行う。

     

    【登下校について】

    (10) 登下校時に靴箱で密集することの無いよう,人が多いと感じたら,外で待つ。

    (11) 公共交通機関,特にJR・バスを利用する生徒は,マスクを着用する。

    (12) JR通学の生徒は,なるべく姶良方面は国分駅7:50着,霧島神宮方面は7:52着で登校してください。

    (13) 自転車,徒歩通学の生徒は,JR生徒の着く8:10~8:20の時間を避けて登校してください。

    (14) 下校時に1・2年生が12:40頃の下校時に靴箱に集中することの無いよう,奇数クラスは早めに出て,偶数クラスは,5分ほど間を空けてから下校させます。

     

    【その他】

    (15) 熱中症の危険があるときは,屋外で人との距離が確保できる場合はマスクを外す。

    (16) 本日及び土日の体育祭練習,応援団練習は中止とする。

     

     

      万一,保健所から指示を受けた,などのことがありましたら,学校にも知らせてください。

     

      発熱や体調不良を感じたら,決して無理をせず,担任へ連絡して早退や休みなどの連絡をしてください。

     

     今まで以上のより一層の注意が必要です。以上,留意してください。

     

     

    今後の体育祭練習に関しても,衛生管理マニュアルに則って,後日提示する予定です。

     

    8-20生徒配布のコロナ対応 留意事項[PDF:66KB]

     

  • 2021年08月24日(火)

    新型コロナ感染拡大防止のご協力について(お願い)

                                                                令和3年8月20日
    保護者各位
                                                           鹿児島県立国分高等学校
                                                            校 長  山 崎  巧

                    新型コロナ感染拡大防止のご協力について(お願い)

     時下、皆様におかれましては、ご清祥のことと拝察いたします。
     かねてより、本校教育活動に対して、多大なご理解とご協力に感謝申し上げます。
      さて、新型コロナウィルスについては、ご存じのとおり、8月初旬、新たな変異株の蔓延により、首都圏を中心に感染拡大しました。その後、第5波として、全国各地にこれまでにない大規模な拡大を来しています。全国では1日の感染者が2万人を超え、本県でも200人を超過する日々が続いていてます。
      この対策として、鹿児島県は去る13日(金)に、感染状況を初めてステージⅣに引き上げ、県独自の緊急事態宣言を発令しました。また、国としても17日(火)に、鹿児島県を含む10県を蔓延防止等重点措置の対象として、今月20日から9月12日まで適用しました。県内外にも不要不急の往来や外出の自粛をはじめ、あらゆる点で拡大防止への協力を呼び掛けています。
      ついては、本校でも、県教育委員会の通知やガイドライン等も踏まえ、当面の対策として、以下のような対応や指導をすることとしています。
     なお、マスクの着用や三密の回避等は、従前と同様に対応しています。
     また、熱中症対策として、各教室の空調設備も6月までに全面的に点検して、必要なところは抜本的に改善しました。この点は、同窓会長をはじめとした皆様にも、ご理解とご協力を賜りました。この場を借りて、お礼申し上げます。
     ご家庭やお仕事でもご苦労等が少なくないと拝察いたしますが、どうかご理解とご協力をいただければ、幸甚に存じます。

                                          記
    (学校での対応)
    1  長時間、対面形式となるグループワーク等、及び近距離で一斉に大きな声で話す活動  を行わない。
    2  教室の座席において、生徒の間隔を最低1メートル確保する。換気を徹底する。
    3  食事は机を向かい合わせにしない、会話を控える。食後の歓談時には必ずマスクを   着用する。
    4  部活動等は、密集する運動や近距離で接触したりする活動、向かい合って発声する活  動は避ける。
    5  部活動等の練習試合・対外試合は当面の間は行わないこととする。(全県立高校)
    6  玄関口が密集しないように、学年ごとに登下校の時間を多少ずらす。
    7  公共交通機関を利用する際は、必ずマスクを着用して、大声で話さない。  
    8 風邪症状のある場合は、欠席連絡により、公欠(出席停止)とする。                                         等
      なお、家庭内感染が増加しているとのことで、ご家庭で十分にお気を付けてください。
      今後の感染状況や国県の対策により、行事や授業等に変更がある場合は、その都度、ブログやメール、文書等でお知らせします。引き続き、よろしくお願いします。 
                                                                                   
                                             │ 連絡先  県立国分高等学校         │
                                             │         教頭  山田島・堂園       │
                                             │       0995-46-0001 │
     

    新型コロナ感染拡大防止のご協力について(お願い)R3.8.20保護者文書[PDF:77KB]

     

  • 2021年08月20日(金)

    本日,8/20金は自宅待機とします。【国分高校】

    本日、予定していた夏季課外は、天候が不安定であり、JRの運行が不明確ですので、中止とさせていただきます。

    以下の事情で判断が遅れまして、申し訳ありませんでした。

    昨日夕方の段階や今朝5時の時点で、登校時は小雨で次第に回復すると予想していましたが、登校時の予想外の大雨により、予想が外れてしまいました。

    また、JRについては、朝5時の段階で全線動いていましたが、竜ヶ水の積算雨量により、日豊線が急遽運行見合わせになりました。もう少し早くメール等で中止のお知らせできたら良かったのですが、特に登校した生徒や送っていただいた保護者の皆様には、判断が遅くなり、ご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。ご寛恕くださいますよう、よろしくお願いします。 今後は早期判断に努めたいと考えています。 登校してくれた生徒には、天候や安全を確認した上で、帰宅させます。

    なお、コロナ感染拡大が止まらない状況ですので、土日の体育祭,応援団の練習は中止としています。ご家庭でも、どうぞお気を付けてください。

    来週、月曜日は通常の夏季課外を実施する予定です。 天候に問題がなければ、8時30分に着席してください。

    国分高校

  • 2021年08月20日(金)

    本日,8/20金の自宅からの通学生について【国分高校】


    本日,8/20金の自宅からの通学生について【国分高校】

     

    現在雨の降り方がひどい状況です。(7:45現在)

    学校近辺の自転車・徒歩通学で現在自宅にいる生徒は,無理をせず,そのまま雨が収まるのを待っていてください。


    国分高校  

  • 2021年08月20日(金)

    本日,8/20金のJR通学生について【国分高校】

    本日,8/20金のJR通学生について【国分高校】

     

    JR日豊線の重富方面からの電車が,現在運転見合わせの状況です。(7:25現在)

    回復の見込みが不明のため,駅で待っている生徒は自宅で待機してください。


    国分高校 

  • 2021年08月19日(木)

    R3.8/20(金)の予定と時間割について

    明日,8/20金は夏季補習を実施します。
    ただし,8/18水の時間割で実施しますので,時間割を確認しておいてください。
    明日の時間割は,このブログ下部に掲載しておきます。

    国のまん延防止等重点措置と県の緊急事態宣言を受けて,生徒の皆さんに,改めて新型コロナウイルス対応の取組についても伝える予定です。
    とても大事な話が多いですので,体調の悪い人以外は,必ず8:30に着席しておいてください。来られない生徒は事前に電話をお願いします。
    各家庭で,検温・健康観察をされて,体調の悪い方は休んでください。その際もご連絡をください。

    JR通学の生徒は,列車内でマスクを着用するなど感染症対策にも気を付けてください。

    万一,この1~2週間で緊急事態宣言の出された地域などへ旅行された場合は,まずは本日中に担任へ連絡してください。担任の方で状況をお聞きしたいと思います。

    2年生は,修学旅行に関するアンケートもお願いしていました。忘れずに持参してください。

     

    R3.8月20日(金)の夏季補習の実施時間割です。

    参考にしてください。

    8-20jikan[PDF:376KB]

  • 2021年08月19日(木)

    中学生一日体験入学の延期のお知らせ

    中学生一日体験入学の延期のお知らせ(8/19)

    8/24火に中学生一日体験入学を実施予定でしたが,新型コロナウイルス感染症防止の観点から今回は延期し,9月末から10月頃に実施する予定です。
    改めて中学校あてに変更の計画をお送りしますので,申し込んでください。


    あわせて,前回申し込んでおられない方も受け付けますので,奮ってご参加ください。
    躍進する国分高校をよく知っていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
    また,ブログにおいても近日中に計画等を掲載しますので,ご覧ください。

    何かありましたら,遠慮なくご相談ください。
    (連絡先 0995-46-0001 教頭 山田島・堂薗 中高連絡係)

    school

     

  • 2021年08月17日(火)

    夏季補習の中止による自宅待機の連絡(8/17)【国分高校】

    夏季補習の中止による自宅待機の連絡(8/17)【国分高校】


    降り続く長雨により,ここ数日JRは運転見合わせをしており,明日も運行できるかどうか不透明な状況です。

    明日と明後日(8/18水,19木)の夏季補習は中止とします。自宅で待機してください。
    コロナウイルス感染症拡大防止のための緊急事態宣言が出ています。外出は自粛して,自宅で夏季課題などを進めてください。

    ただし,進路面談等を計画されているご家庭は,実施する予定ですので,雨の状況を見て,担任と連絡を取りながらお越しください。

    金曜日(8/20)の動きについては,改めて木曜日に連絡いたします。
    安心安全メール,ブログ等を確認してください。


    国分高校 

    kasa-ame

  • 2021年08月11日(水)

    マリンチャレンジプログラム2021九州・沖縄大会参加報告

    8月11日(水)オンラインで行われたマリンチャレンジプログラム2021九州・沖縄大会に3年生理数科のカワゴケ班が参加しました。

    マリンチャレンジプログラムは海・水産分野・水環境に関わる研究を発表する課題研究の大会です。

    IMG_6806

    他の学校の高校生とオンラインで交流会もありました。

    IMG_6814

    残念ながら全国大会への出場は逃しましたが,3年間研究したその成果をしっかりと伝えることができました。発表お疲れ様でした。

    大会を開催していただいた関係者の皆様,マリンチャレンジプログラムにむけてカワゴケ班を指導していただいた研究アドバイザーの皆様に心から感謝申し上げます。

     

     

  • 2021年08月11日(水)

    高校生課題探究発表大会2021 ポスター部門 最高賞受賞!

    8月10日(火),鹿児島国際大学で実施された高校生課題探究発表大会2021に国分高校から9班の研究班が出場しました。

    高校生課題探究発表大会2021は今年から開催された課題研究の発表会で,プレゼン部門とポスター部門があり県内の多くの学校が参加しています。

    鹿児島国際大学の附属図書館が発表会場でした。国分高校の待機室です。

    待機室

    待機室ではそれぞれの研究班が,自分たちの発表に向けてプレゼンの練習を行っています。

    練習風景

    プレゼン発表を行った2年生のジェンダー班です。2年生ではありますがプレゼン部門に選出され,短期間で研究をまとめ,素晴らしい発表を行いました。

    ジェンダーギャップ班

    ジェンダーギャップ班2

    ポスター部門で発表を行った2年生の霧島観光班です。霧島観光とアフターコロナの観光のあり方について発表を行いました。

    霧島の観光班

    ポスター部門で発表を行った3年生の観光マップ班です。外国人のための霧島市の観光マップを作成し,発表を行いました。

    観光MAP班

    ポスター部門で発表を行った3年生のセミの抜け殻班です。校内のセミの抜け殻を全て採集し,気象条件との関わりに重点をおいて研究を行いました。

    セミの抜け殻班2

    ポスター部門で発表を行ったクローバー班です。4つ葉のクローバ発生発生について研究を行いました。

    クローバー班

    ポスター部門で発表を行った3年生の霧島の水班です。霧島市各地の水の成分について研究しました。

    霧島の水班

    ポスター部門で発表を行った3年生のかわカル班です。「かわいい」について男女間の認識の違いについて発表しました。

    かわかる班

    午前の発表はここまででした。

    昼食は鹿児島国際大学から弁当や揚げパン,アイスをいただきました。大変おいしく,みんな大満足でした!

    ありがとうございました!!!

    昼食風景

    ここからは午後の発表です。

    ポスター部門で発表を行った3年生の教育心理班です。自尊心と学力の関係について研究を行いました。

    教育心理班

    ポスター部門で発表を行った2年生のmind班です。高校生の学習状況とストレスの関係について研究を行いました。

    学習のストレス班

    どの班も素晴らしいプレゼンテーションを行いました。

     

    いよいよ表彰式です。

    ポスター部門でセミの抜け殻班が最高賞である南日本新聞社賞を受賞しました。おめでとうございます!

    授賞式1

    講評ではセミの抜け殻班の研究は調査方法や研究手法が的確で,統計処理等もしっかりとなされた大変レベルの高い研究であると評価されました。

    授賞式2

    3年生はこれが最後の発表となる班がほとんどです。どの研究班も3年間の研究の成果をしっかりと伝えることができたと思います。お疲れ様でした。

    2年生は次の大会に向けて課題も見つかりました。今後の研究活動に生かして,さらに研究の質を高めて下さい。

    大会を開催していただいた鹿児島国際大学の関係者の皆様に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

  • 2021年08月09日(月)

    全国高等学校総合文化祭(和歌山大会)写真部門出場報告

    8月2日(月)~4日(水),和歌山県橋本市にある和歌山県立橋本体育館を会場に全国高等学校総合文化祭(和歌山大会)写真部門が開催されました。

    1

    国分高校からは昨年度の県高校写真展において高文連賞を受賞した写真部の生徒1名が参加しました。

    橋本体育館には全国の高校生の300点以上の写真が展示されました。

    5

    全国総文に出展した国分高校生の写真です。

    写真の題名は「fly high」です。

    8

    高校生のエネルギーを感じさせる素敵な写真ですね。

    3

    3日(火)は和歌山市内で行われた撮影会に参加しました。ヨーロッパの街並みを思わせる和歌山マリーナシティーで主に撮影を行いました。

    7

    素敵な街並みですね。全国の高校生とともに,多くの写真を撮影しました。

    6

    鹿児島県からは5名の写真部の生徒が参加しました。

    4

    3日間の日程で行われた全国高等学校総合文化祭(和歌山大会)写真部門では,感染症対策を行いながら全国の写真部の高校生と交流を行い,和歌山の自然・文化を撮影しながら充実した3日間を過ごすことができました。

    大会を開催していただいた和歌山県の関係者の皆様に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

  • 2021年08月08日(日)

    SSH生徒研究発表会 出場報告

    8月4日(水),SSH生徒研究発表会(SSHの全国大会)が兵庫県神戸市の神戸国際展示場で行われました。国分高校からは理数科3年のカブトムシ班が参加しました。

    8月4日は移動日。分散開催のため国分高校の出番は5日です。飛行機からは鳴門海峡にかかる鳴門大橋や鳴門の渦潮がよく見えました。手前の陸地が徳島市,奥が淡路島です。左手の瀬戸内海の水が鳴門海峡からあふれ出ているように見えました。20210804_095307

    神戸空港につき,すぐにポートアイランドのホテルへ。11時から17時まで6時間チェックインを待ちました。会場までは歩いて5分。今回本州本土に上陸していません。いわゆるバブル方式。残念ですがこれもコロナ対策、仕方ありません。20210804_120910

    ホテルのロビーでの質疑応答練習も3時間で限界を迎え,ホテルの周辺を散策。クマゼミとアブラゼミがたくさんいました。20210804_153110

    ついでに会場の下見をと思いましたが,中に入れてもらえず外で記念写真だけ撮りました。さっとマスクをはずして1枚。20210804_160134

    8月5日(木),SSH生徒研究発表会2日目。さあ国分高校の出番です。

    参考文献やラボノート,プログラミングを提示するPCを置いて発表ブースの設営完了。手に持っているのはギリギリ開発が間に合った「カブトムシ識別アプリ」。20210805_085624

    ブース前でマスクを外して1枚。正面には透明シートが貼ってあるのですがこれが透明性が悪くて,シート越しでは字が読めません…。来年はこんなものは必要なくなっていると思いたいですが,そうでない場合はぜひ改善をお願いします。20210805_090026

    審査開始。1年次からずっと行ってきた研究の集大成です。発表中はブース内に入れるのは2人だけ。発表中も全員マスク着用です。20210805_101805

    分散開催のためブース間の間隔も広く,会場内はクリアーです。三密は完全に避けられています。こんな会場が他に2つあります。DSC_0018

    昼食は場所を移して全大会の会場で,2m以上の間隔をあけて「黙食」です。とにかくコロナ対策が徹底しています。20210805_114909

    午後も発表は続きます。審査員の先生方がいつ来るか分からないので気を抜けません。発表時間も決まっていないので型にはまった発表が通用せず,本当のプレゼン力が問われます。20210805_142601

    3人で交代しながら発表しています。DSC_0006

    興味を持ってくれた高校生に対しても発表します。DSC_0022

    雑種個体(ハイブリッド)を見分ける「カブトムシ識別アプリ」も大活躍。効果的に使えていました。DSC_0035

    結果発表と閉会式。二次審査に進む各部門の1位が発表されました。残念ながらカブトムシ班の名前は呼ばれず,二次審査進出を逃しました。

    ちなみに分散退場のため,国分高校を含む第4グループは閉会後50分間この体勢で退場を待ちました。駅での混雑を避けるための最後のコロナ対策!と理解しながらも結構応えました。

    20210805_153834

    出場した3人はそれぞれの部活動や学習と両立しながら,各自の得意な部分を生かして本当に頑張ってきました。大健闘だったと思います。お疲れさまでした。

    次はISEFにつながる日本学生科学賞に挑戦です。前を向いてさらに頑張っていきましょう。部活動は引退していますが,今度は受験との両立がネックになります。

    コロナ対策に大変でしたが,やはり現地開催のメリットは大きいと痛感しました。関係の皆様,応援してくださった皆様に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

  • 2021年08月03日(火)

    風の子児童クラブで科学実験教室!

    8月3日(火),風の子児童クラブでの「科学実験教室」を行いました。参加したのは理数科2年生11名。そのうちの2人はこの児童クラブの卒業生です。S__3391509

    3グループに分かれてさあ実験教室スタート。このグループはまず「紙トンボ」を作りました。S__3391507

    今回リーダーを務めたM君はこちらのOBで,先生方から「大きくなったねー!」って言われていました。S__3391538

    出来上がった紙トンボは飛ばして遊びました。どうやったら飛ぶかみんな工夫していました。

    S__3391537

    こちらのグループは「人工イクラ」に挑戦。

    S__3391508

    S__3391541

    こちらはおなじみの「スライム」ですね。

    S__3391547

    高校生たちは,小学生にもわかりやすく教えることの難しさを痛感したと言っていました。説明にはかなりてこずったようです。でも段取りの仕方やわかりやすい説明の工夫は課題研究にも生かせますよ。いい勉強になりましたね。

    一方,子どもたちは結構楽しんでくれたようで,「めっちゃ楽しかった!」,「国分高校に行きたーい」等と言ってくれました。ぜひ来年受験してください!いやもうちょっと先か。S__3391510

    本当に貴重な体験をさせていただきました。風の子児童クラブの皆さん,ありがとうございました。またお邪魔させてください。

  • 2021年08月02日(月)

    全国高等学校総合文化祭(和歌山大会)出場報告

    7月31日(土),和歌山県の近畿大学を会場に,全国高等学校総合文化祭(全国総文祭)自然科学部門が開催されました。コロナの影響で開催が危ぶまれましたが,何とか現地開催が実現しました。

    30日(金)に飛行機で移動。

    20210730_130141

    宿舎前の夕日。これから夕食です。

    20210730_184552

    31日(土),JRとバスで近畿大学につくとすぐに昼食。間隔を開けて座ったり,正面にガードを設置したりしてコロナ対策がとられていました。20210731_140314

    その後,物理班はポスター会場でブースの設営。ポスターを張り,机にスズムシの翅やマラカス,実験装置等を並べていきます。20210731_144838

    エアーで発表練習中。

    20210731_170010

    熊本県の引率の先生が発表を聴きに来てくださいました。20210731_153625

    さあ1回目の審査。囲み取材みたいです。発表時間が4分しかなく,すべてを説明するのは難しいです。質疑応答はきちんと答えられていました。20210731_172131

    2回目の審査は質疑応答のみ。のはずが,まずは「1分で説明して」といきなり言われ,困っていました。20210731_175453

    地学班は地学口頭発表部門に出場。いつも通りの発表ができました。DSC_0045

    質疑応答もばっちりです。持てる力は出し切りました。DSC_0049

    全ての発表を終えて,引率の先生たちも一緒にマスクを外して記念写真。DSC_0058

    密を避けるため3グループに分けたことで他校の発表を十分聞くことができなかったり,開会式にも閉会式にも参加できなかったりという制約はありましたが,出場した生徒たちにとっては,とても貴重な経験になったと思います。関係者の皆さん,ありがとうございました。

    8月1日(月),結果発表があり,生徒たちは鹿児島の自宅でリアルタイムで視聴しました。残念ながら国分高校の2チームは入賞は叶いませんでしたが,鹿児島県勢では曽於高校が生物部門,物理部門で優秀賞を受賞しました。再来年の鹿児島大会に向けて,みんなで切磋琢磨し,高めあっていけるといいですね。