3 学校でのできごと

  • 2023年06月06日(火)

    【制服変更】生徒制服デザイン委員会の意見

     国分高校では,令和6年4月入学生からの制服変更に向けて,生徒制服デザイン委員会が発足し,活動しています。

     5月30日(火)には,委員会内で「理想のイメージとしてどのようなものがあるか」について,意見を出し合いました。あくまでも意見を並べるもので,多数決や協議するものではありません。

    0530生徒デザイン委員会

    0530生徒デザイン委員会[PDF:161KB]

     生徒自らが,このような理想像を出し合える環境こそが,国分高校の宝だといえます。

     

     そして,6月6日(火)には,生徒制服デザイン委員会が集合して,制服業者が用意した3タイプの制服を比較・検討しました。

    制服0606 (1)

    制服0606 (2)

     この中から選ぶのではなく,よりよい組み合わせなどを生徒の考えで提案してもらうスタンスです。

    制服0606 (3)

     女子スカートのひだの中に模様が織り込まれている「隠しひだ」と呼ばれるデザインもあります。

     ボタンやネクタイ・リボン,刺繍やワッペンも国分高校オリジナルなものを選定して,今後よりよく仕上げていけば良いでしょう。ただし,生地の発注だけは7月中に行わないと来年3月に間に合わない可能性があると,業者から言われています。

    制服0606 (4)

     最後に委員長から,今後の動きについて説明がありました。生徒が生徒のための制服を選ぶデザイン委員会。今後とも検討よろしくお願いします。

  • 2023年06月03日(土)

    彫刻「緑の譜」搬入

    20230602彫刻搬入 (39)

     彫刻家で本校OBでもある竹 道久先生が,110周年を記念して作品を寄贈してくださいました。6月3日(土)に搬入作業がなされましたので,その様子を紹介します。

    20230602彫刻搬入 (5)

     岩の塊を加工した作品ですので,とても重量があります。専門業者の機械を用いて運搬します。通路の養生も欠かせません。

    20230602彫刻搬入 (10)

    20230602彫刻搬入 (19)

     光庭に設置した小型クレーンを用いて作業します。こんな機材があるんですね。驚きました。

    20230602彫刻搬入 (23)

    20230602彫刻搬入 (26)

     台座に続いて,彫刻パーツの搬入です。ピラミッドを作っていた人たちは,これをすべて人力で行っていたと考えると,気が遠くなる作業です。内燃機関の恩恵に感謝します。

    竹先生

     1階の光庭に無事設置されました。このスペースには,新校舎建設地に生えていたイチョウを加工したベンチ付き机が,今後搬入される予定です。憩いの空間となり,国分高校の新たな物語を紡ぐ場所となるでしょう。

     竹先生,このたびは本当にありがとうございました。

  • 2023年06月02日(金)

    6月10日(土)文化祭の駐車場案内

    舞鶴祭2023

     6月10日(土)午前11時30分からの国分高校文化祭2日目は,広く校外の方にも観覧いただけます。

     以前保護者に配布した案内では,駐車場を用意できないとしましたが,シビックセンターのお祭り広場駐車場を借り受け,APAホテル側出入り口からシャトルバスによる運搬を計画しております。

    期間:6月10日(土) 午前11時~午後4時30分頃まで
    (一般観覧は午前11時30分~午後3時50分予定)

     なお,バスは11時から12時まで,15時~16時30分頃までの間は満車になり次第出発し,12時~15時の間は,(人数が少なくても)約15分間隔で送迎をしようと考えています。

     本校保護者に限らず,中学生やその他誰でもご利用いただけます。

     来場時には,上履きを持参され,下履きを入れて持ち歩くための袋もご準備ください。なお,校内では昼食の販売はございませんのでご了承ください。

     多くの方々のご来場をお待ちしております。

  • 2023年05月26日(金)

    【生徒会作成】5月25日理数科集会

     第2回理数科集会が実施されました。今年度から視聴覚室での実施になりました。今年度から視聴覚室での実施になりました。

     (1)

     司会進行は3年生のSSH委員が行います。

    (2)

     まずは3年生のスピーチから

    (3)

     天文班の彼女は学会の楽しさについて話しました。学会では専門家からの助言を得られたりと貴重な体験ができるそうです。

    (4)

     「不思議の国のアリス」のイカレ帽子屋について、なぜ彼がそのように呼ばれていたのかを化学の知識も交え話していました。

     

    続いては2年生のスピーチ

    (5)

     「ぜひ地学班へ」とまだどの班に入るか決めていない1年生に向けて熱い一言を残しました。

    (6)

     こちらは化学班。化学班には優秀な先生方がたくさんいらっしゃるとのことでした。気になりますね。

    (7)

     最後に理数科主任から、研究について様々な話がありました。牛乳パックで作った竹とんぼのおもちゃを例に話をされていました。非常に貴重な話を聞くことが出来ました。

     来月の理数科集会から1年生もスピーチをすることになります。理数科主任の先生もおっしゃっていましたが、スピーチの内容に困ったらぜひ担任の先生などに相談してみてください。

  • 2023年05月25日(木)

    【生徒会広報部作成】生徒総会の様子

     国分高校は校訓の「自律」を体現するために,生徒会広報部も独自にブログ記事を作っています。

     今回は5月23日(火)に開催された生徒総会について,生徒会広報部が作成したブログ記事を紹介します。

     先日、生徒総会を実施いたしました。コロナ禍では放送での実施でしたが、数年ぶりに体育館での実施でした。
    0102
     生徒総会の進行はすべて生徒会が行います。生徒総会はまさに生徒の生徒による生徒のための話し合いです。進行は生徒会副会長です。
    0304
     生徒会の執行部および専門部の皆さんと,生徒会長挨拶。
    56
     風紀係長から校則について話があり,会計から決算・会計監査報告がありました。
    789
     庶務から要望・議題について。たくさんの生徒が要望・議題について話し合い、発表してくれました。

    10111213
     生徒全員で国分高校をより良い学校にするためにどうしたらよいかを考える非常に有意義な時間になりました。
    14    
     最後に、制服デザイン委員会についてのお知らせがありました。制服デザイン委員会は来年度に入学する1年生が着用するための制服について検討する組織です。各学級の代表1名の計21名と委員長、委員長補佐、家庭科の先生で活動していきます。制服デザイン委員会については今後も紹介をしていこうと思いますので是非ご覧ください。

     早速、5月末から文化祭に向けての準備が始まります。学校全体で頑張っていきましょう!!

  • 2023年05月25日(木)

    県総体 全校応援!

    5月25日(木)

    IMG_7538

    心地よい晴れ間広がる午前10時

    ・・・なんでしょう?

    第2駐車場にバスが数台停まっています。

    IMG_7536 

    今日は高校総体男女ハンドボールの決勝戦です!

    3年生全員で会場応援をしようということで,これから吉田の決勝会場までバスで移動します。

    IMG_7540

    楽しそうですね。羨ましい・・・。

    1・2年生の心の叫びが聞こえてきそうです・・・。

    IMG_7543 

    安心してください。1・2年生も,午後から急きょ予定を変更しまして,

    パブリックビューイングを実施することとなりました。

    3

    女子の決勝は,午後0時40分から国分中央高校と行われました。

    中後半から国分中央高校の正確なシュートが国分ゴールを揺らします。

    対する国分は,パスワークで相手ディフェンスを崩しにかかります。

    IMG_7624

    精一杯の力で戦いましたが,惜敗。

    県総体準優勝!!女子ハンドボール部の皆さん,お疲れさまでした!

    IMG_7547

    続いて,午後2時30分から鹿児島工業高校との男子決勝戦です。

    IMG_7557

    前半は白熱のシーソーゲーム。得点のたびに歓声が沸き起こります。

    国分高校の1点リードで後半へ。

    IMG_7550

    ハーフタイム中。

    「後半の応援の準備はいいか?体育館も覚悟はできている。」

    2

    後半は鹿児島工業の速攻に堅守で対応し,着実に得点を重ねます。

    差替2

    ゴールキーパーのファインセーブにも感動しました!

    そして!

    IMG_7564

    2年ぶりの優勝!!

    選手のみなさん,監督・関係者のみなさん,おめでとうございます!!

    男子は7月25日(火)から,北海道でのインターハイとなります。

    IMG_7620

    夏の戦いはこれから。全国大会に向けて頑張る男子ハンドボール部の皆さんを応援していきます。

    皆さまからの遠征費用のご協力も,ぜひぜひお待ちしております!

  • 2023年05月21日(日)

    音楽部定期演奏会開催!

    1音楽部定演 (16)

    2音楽部定演 (15)

     5月21日(日),霧島市民会館にて国分高校音楽部の定期演奏会が開催されました。

    3音楽部定演 (1)

     第一部では,吹奏楽コンクールの課題曲などを披露しました。校長先生もご挨拶くださいました。

    4音楽部定演 (2)

      その後は,ソロアンサンブルコンテストに出場したサックスや,金管6重奏などを披露して第一部が終わりました。

    5音楽部定演 (3)

    6音楽部定演 (4)

     第2部はOB・OGと共に作るステージです。3月まで顧問であった堀脇先生も奄美大島から駆けつけ,ご挨拶と指揮をしてくださいました。

    7音楽部定演 (5)

    8音楽部定演 (6)

    9音楽部定演 (7)

     OBたちの演奏を前に,合唱も披露します。さすが音楽部!様々なエンターテイナーで楽しませてくれました。

     第3部は,ポップな音楽などを交えて,明るい雰囲気を前面に出したステージでした。

    10音楽部定演 (8)

    13音楽部定演 (11)

    12音楽部定演 (10)

    11音楽部定演 (9)

    14音楽部定演 (12)

    15音楽部定演 (13)

     プログラムが終了し,4月から顧問となった堀田先生に,生徒から花束が渡されました。堀田先生曰く「4月に初めて会った時から,生徒たちがまっすぐ自分を見つめてくれる。それに応えようと頑張ってきました」

    16音楽部定演 (14)

     とても良い挨拶でした。最後にアンコールに応えて,定番のアンコール曲を披露しました。

    17音楽部定演 (17)

     文化会館入り口では,生徒会役員が受付を引き受けてくれていました。国分高校の「人の良い」「明るい」「楽しい」雰囲気が詰まった定期演奏会でした。

     音楽部の皆さん,保護者の皆さん,お手伝いくださった生徒の皆さん,本当にありがとうございました。

  • 2023年05月19日(金)

    1学期中間考査

    1学期の中間考査が5月12日(金)から17日(水)まで行われました。

    中間考査3

    新しい校舎での最初の試験です。生徒たちには緊張感が漂っていました。

    集中して真剣にテストに向き合っていました。

    中間考査2

    カバンを廊下に整然と置き,廊下を通る人への配慮もバッチリです。

    中間考査1

    生徒のすべての教室が南側に面しているので,明るい教室で授業やテストに臨むことができます。

    教室内がキラキラしています。

    中間考査4

    きれいな校舎,配慮のできる優しい生徒。とてもいい学校だなあと感じます。

    ところで,中間考査の出来はどうだったでしょうか?

  • 2023年05月15日(月)

    霧島市しごと維新(高校紹介)

    0513しごと維新 (1)

     5月13日(土),霧島市教育委員会が主催する「君の夢を叶える高校フェア」が開催されました。まずはステージ上で霧島市内5校の高校がPRをします。

    0513しごと維新 (2)

     国分高校は,新校舎で始まっている「国分高校ver.2.0」について紹介しました。

    0513しごと維新 (3)

    0513しごと維新 (4)

     その後は各高校のブースに,希望する生徒達が説明を聞きに来てくれます。18分の持ち時間の中,国分高校の良さをPRしました。

    0513しごと維新 (5)

    0513しごと維新 (6)

     今回は国分高校のOB・OGとして,塚脇小学校の教頭先生,綾南中学校の教頭先生も参加してくださいました。

     お二人が国分高校を選んだ理由の中で「自転車で通いやすかった」「部活動の時間がしっかりととれる学校だった」というものがありました。

     また,国分高校が次々と新しい学びを取り入れていく中で,「お隣の国分小学校の生徒への温かなまなざしが,国分高校生の良さを引き出している」というお話をいただきました。

     国分高校には,本当に「人の良い」「優しい」生徒達が集っています。今年の目標は「良い点を褒め合って伸ばしていく」です。人の欠点は目につくものですが,あえて口に出さず,良い点・優れた点を口にすることで,お互いに伸びていきましょう!

     これからの国分高校ver.2.0に,ご期待ください。

     

  • 2023年05月12日(金)

    広報きりしま6月号 取材

     5月9日(火)に広報きりしま6月号の取材を受けました。

     

     ボルタ電池班です。第47回全国高等学校総合文化祭 鹿児島大会(2023かごしま総文)やSSH発表会(神戸)でも発表する研究です

    1683860378670

    1683860378645

     つぎに、エビ班です。先日のつくばサイエンスエッジで「文部科学賞」を受賞した研究です。

    1683860378595 

     是非皆さん,国分高校の活躍をご覧下さい!

     

  • 2023年04月19日(水)

    重富中学校での課題研究講演会

     4月18日(火),重富中学校に依頼され,国分高校から中学校1年生に「課題研究の進め方」講座を行いました。

    重富1

     今回は普通科の「池の中の生きもの」班と「味噌」班が,参加してくれました。1月31日の成果発表会以来の発表なので,校長室を借りて練習です。

    重富2

     池水班はポスター発表をしてきましたが,今回はiPadを用いて拡大させながら説明しました。

    重富3

     味噌班は1月にも使ったパワーポイントを使って,きっかけ,研究方法,まとめ,発表,コンクール参加,表彰など,研究を通して得た様々な経験を話してくれました。

    重富5

     最後に,本校職員が「テーマの見つけ方」という話をしました。

     絶対にやっていけないことは「ブラックホールを再現する」というような,壮大すぎて足下を見ていないことをテーマにすることです。研究方法も,どのような結果が出るかの予想も,全く考えていません。

     日頃の生活の中で感じている「あれ,なんで?」をテーマにして,いろいろな角度から取り組むと,非常に良いまとめができます。

     重富中学校の1年生は,聞く姿勢が非常に素晴らしく,講演した3年生もびっくりしていました。本当にありがとうございます。是非,課題研究頑張ってくださいね!

  • 2023年04月14日(金)

    部活動紹介(4月13日)

     1年生に向けての部活動紹介が1限から3限目にかけて行われました。国分高校の部活動は非常に充実しており、部活動生の皆さんは一生懸命取り組んでいます。

     それでは早速紹介をしていきます。

    01

    生徒会長挨拶

    02

    生徒会による部活紹介MV

    03

    ここからは各部活による部活動紹介

    04

    野球部

    05

    ソフトボール部

    06

    山岳部(登山部)

    07

    男子バドミントン&女子バドミントン部

    08

    ダンス部

    09

    演劇部

    10

    創作研究部

    11

    ラグビー部
    12

    百人一首部

    13

    ソフトテニス部

    14

    女子硬式テニス部

    15

    男子硬式テニス部

    16

    陸上部

    17

    水泳部

    18

    男子ハンドボール&女子ハンドボール部

    19

    サッカー部

    20

    調理手芸部

    21

    音楽部

    22

    男子バレーボール&女子バレーボール部

    23

    放送物理部

    24

    パソコン同好会

    25

    弓道部

    26

    美術部

    27

    男子バスケットボール部

    28

    女子バスケットボール部

    29

    卓球部

    30

    写真部

    31

    剣道部

    32

    書道部

    33

    部活動紹介は以上です。

    1年生の皆さんも手拍子や拍手で一緒に盛り上げてくれました。とても楽しかったですね!

    34

     また、今回の部活動紹介は放送物理部が音響の担当、生徒会が運営を行いました。放送物理部は文化祭や体育祭などの多くの行事に携わっています。とても楽しい部活動なのでおすすめです。生徒会に関しては、来月に行われる役員選挙にて新たに執行部役員が選出されます。

    35

    36

     1年生の皆さん、先輩方による部活動紹介はいかがだったでしょうか?非常にクオリティが高く、各部活動の個性が出ており良いものでしたね。

     さっそく放課後に部活動見学をしていた1年生もたくさんいました。少しでも気になる部活動があったのなら、とにかく見学に行くことをお勧めします。中学校とは異なり、高校では複数の部活動を兼部することが可能です。たくさん見学に行きましょう!!

  • 2023年04月13日(木)

    4月理数科集会

     4月10日(月),対面式の後に理数科の生徒たちは体育館に残り、初めての理数科集会を行いました。
     理数科集会は月に一度開かれ、全学年の理数科が集まり生徒によるスピーチや課題研究のポスター発表などを行っています。
     今年度初めての理数科集会は3年生によるポスター発表でした。

    1

     ポスター発表の前に理数科主任の先生のお話がありました。
     今年度の理数科主任の化学のK先生です。発表する3年生に向けて「少し前まで中学生だった新1年生のために分かりやすく発表するように!」とおっしゃっていました。ついつい課題研究の発表は専門用語で溢れかえってしまいがちですが、誰が聞いても分かるようにということは発表において非常に重要なポイントとなります。
    2

     ここからはポスター発表の様子を紹介します。

    3

     化学班「ほこりセンサを用いた桜島の降灰濃度測定」

    4

     化学班「ボルタ電池の放電後、電解液が黄色になる!?」

    5

     地学班「次回桜島大噴火時の降灰予想する/上空に吹く風の研究」

    6

     地学天文班「月食時の月の明るさについて~月食とエアロゾルについて~」

    7

     生物班「鹿児島県におけるカワニナ類の分布と生息環境」

    8

     生物班「天降川における生態系と分布について~30年前の比較から~」

    9

     生物班「九州本土および屋久島口ノ永良部島から得られたリュウキュウヒメエビの初めての記録」

    10

     物理班「半円カーソルを用いた簡易測距装置の製作」

    11

     こちらは物理班が自作した測定器だそうです。とても大きいです。

    12

     1,2年生は真剣に先輩方の発表を聞いていました。質問をしている生徒もたくさんいました。
     また、生徒だけでなく先生方も興味津々な様子で発表を聞いていらっしゃいました。

    13

    14

     理数科の1年生はこれから興味のある分野に分かれて班を作ることになります。3年生の研究を引き継ぐもよし、自分の気になることを研究するもよし。自分が研究したいことを見つけるために視野を広く持ちましょう!

    (記述:理数科3年生生徒会広報係)

  • 2023年04月09日(日)

    始業式・新任式(4/6)

    IMG_6532

     春の暖かな雨の中…


    IMG_6533

     令和5年度の国分高校がスタートしました!

     本日は2・3年生のみの登校です。担任発表のあとの体育館では…

    IMG_6535IMG_6534

    今年度いらっしゃった15名の先生方の新任式が行われました。

    IMG_6537
    教頭 小平英樹 先生
    IMG_6540
    国語 川崎由紀子 先生
    IMG_6543
    国語 山下加那子 先生
    IMG_6544
    地歴公民 福倉真一 先生
    IMG_6545
    地歴公民 北川英利 先生
    IMG_6548
    地歴公民 飯森侑太郎 先生
    IMG_6550
    地歴公民 福滿凛平 先生
    IMG_6555
    数学 小宮正裕 先生
    IMG_6557
    数学 荒武観大 先生
    IMG_6561
    数学 大郷光則 先生 

     生徒の皆さんにとっての「数我苦(すうがく)」を
    IMG_6563
    …「数楽(すうがく)」にしたい!

     

    IMG_6566
    理科 飯田史郎 先生
    IMG_6569
    理科 小城直人 先生
    IMG_6572
    芸術 堀田明里 先生
    IMG_6574
    英語 麥田美和子 先生
    IMG_6576
    事務 岩下綾花 先生

    IMG_6579

     今後ともよろしくお願いいたします!

    @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

     新任式に引き続き,始業式

    IMG_6583(1)

     新校舎を利用した教育活動が本格始動する,「国分高校 ver2.0」の開幕です。

     本日のお話は「アフォーダンス」についてです。アフォーダンスとは,環境が動物に提供していく意味や価値のことを言います。

     コップに取っ手がついていたら,たいていの人は「”湯のみ”ではなく”コーヒーカップ”かな?」と思ってしまいますよね。
     

    IMG_6585

     新しい校舎も,私たちに様々な想いや考え方の変化をアフォードしてくれるはず。そこに気付くことが大切であるというお話でした。

     もちろん,私たち人間自身も周囲にアフォードし合う存在です。新しい環境で,互いに良いところを引き合い出せるような影響を与え合う関係性を作っていきましょう!

    @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

     新クラス・新学級担任の先生方の様子

    IMG_6594IMG_6601

     新年度最初のLHR。
     

    IMG_6595IMG_6603
    IMG_6604
    担任・副担任の先生の自己紹介。

    IMG_6597IMG_6600
    先生方の言葉で,学ぶことへの想いを伝えます。
     

    IMG_6598IMG_6593
    年度はじめの説明や配布物・・・たくさんありますね。

    IMG_6599IMG_6602
    クラスの係が生徒主体で早速決まっていきます。

    IMG_6606IMG_6608

     こうして,初日が終わりました。午後からは部活動も行われていました。
     

     来週は,1年生との顔合わせや4月の課題実力テスト,部活動紹介などたくさんの活動があります。

     様々な物事にアフォーダンスを感じながら,ぜひ頑張っていきましょう!

  • 2023年04月07日(金)

    ようこそ! 入学式

    4月7日(金),島津雨の中,第78回入学式が行われました。

    入学式 (1)

     初めてのクラス,初めての先生。Welcomeがあふれ出ています。さあ,入学式が始まります。

    入学式 (2)

    入学式 (3)

    入学式 (4)

     お子さんが横を通るたびに,保護者の皆さんは体を向けて撮影されていました。家に帰ってから,家族でもう一度見られることでしょう。

     入学許可,担任に名前が読み上げられます。

    入学式 (6)

    入学式 (7)

    入学式 (8)

    入学式 (9)

    入学式 (10)

    入学式 (11)

    入学式 (12)

     国分高校での,初めての呼名です。

    入学式 (13)

     新入生代表が宣誓をしてくれました。

    入学式 (14)

    入学式 (15)

     校長先生の式辞では「今の自分と理想の自分とを比較して」「できないところを指摘せず,できることを褒め合って伸ばしていきましょう」と熱く語られました。PTA会長の祝辞では,3年間の中で様々な出来事が起こる中で,周囲の人との関わり合いを大切にしていきましょう,というアドバイスがありました。

    入学式 (16)

     生徒会メンバーによる「校歌紹介」が行われました。生徒会役員は,春休み中も部活動紹介の準備や新入生を迎えるための準備を一生懸命してくれていました。本当にありがとうございます!

    入学式 (17)

     入学式の入退場,校歌の演奏をして下さった音楽部の皆さん。ありがとうございました。

     本日の模様は,南九州ケーブルネットにて,4月17日(月)~4月23日(日)前の間,8時,17時,22時,深夜3時のケーブル特番にて放送されます。ご覧下さい。

  • 2023年04月03日(月)

    国分高校ver.2 始動!

    R50401新校舎

     新校舎への引っ越しも行われ,ようやく桜を愛でるゆとりが出てきました。この新しい環境で,国分高校は新たな歩みを進めていきます。生徒の皆さん,世界一新しい校舎で,学びや友人付き合いを深めていきましょう!

    R50401_2横断幕

     毎年,同窓会「桜陰会」(本来の陰は草冠付き)が新入生を迎えて下さる横断幕を設置して下さいます。ありがとうございます。6月には,110周年の記念式典も予定されています。コロナ対策が緩和され,日常生活に戻りつつある中での式典,よりよいものにしていきます。

  • 2023年03月31日(金)

    離任式

    rinin (1)

     3月24日(金),離任式が行われました。今年は14名の先生方が,国分高校を旅立っていかれます。長い先生は10年間,国分高校を支えて下さいました。

     運悪く野球部の大会と重なり,離任される先生方の中で参加できなかった先生もいましたが,心を込めてお見送りしました。

    rinin (2)

     多くの卒業生も,見送りに来て下さいました。ありがとうございました。

    rinin (3)

    rinin (4)

     校歌斉唱です。見送る1,2年生はもちろん,離任される先生方の中にも,初めて校歌を歌う機会になった方々がいました。

     そして,とうとうお見送りの瞬間が訪れます。

    rinin (5)

    rinin (6)

    rinin (7)

     先生方,ありがとうございました。新たな新天地でも,ご活躍をお祈りいたします。

    ※ 新校舎への移転と重なり,投稿が遅れたことをお詫びいたします。

  • 2023年03月16日(木)

    合格者集合

    3月16日(木),合格者集合を行いました。

    換気をしっかり行い,皆さんに集まっていただきました。

    校長先生,教頭先生からの概要説明。教務部からの説明。生徒指導部からの説明。このほかに,保健部,事務部,PTA係からの説明,辞書の購入,芸術の選択についての説明等がありました。

    説明が終わった後,合格者の皆さんは制服や体育服,通学カバン,上履き,辞書等の購入を行いました。

    合格者の皆さん,保護者の皆様,おめでとうございます。

    第78回入学式は4月7日(金)です。

    P3160001

    P3160004

    P3160002

    P3160003

     

  • 2023年03月15日(水)

    【令和5年度入学者選抜】合格者発表と合格者集合についてのお知らせ

    令和5年度入学者選抜(推薦・帰国生徒等特別・一般)の合格者の発表は,

     3月15日(水)午前11時以降

     本校ホームページ (URLはhttp://www.edu.pref.kagoshima.jp/sh/kokubu/

    に掲載します。

    感染症予防のため,校内での掲示は行いませんのでご注意ください。

     

     

    合格者集合(「入学手続き」や「物品購入」の方法等について説明)は,

     3月16日(木) 午後1時からになります。

    保護者同伴で本校体育館にお集まりください。

     配付済みの「令和5年度 合格者集合についての御案内」をよくお読みの上,忘れ物等の無いよう準備してください。

     なお,時間近くになりますと,学校前の道路,駐車場,受付が混み合いますので,交通安全に留意され,感染症対策のため余裕をもってお越しください。

     また,マスクの着用をお願いします。受付時に手指の消毒もお願いいたします。お並びの際には,前後の間隔をとることにご配慮ください。

     また,病気等で 出席できないとき,病気や発熱,風邪症状等がある場合など, 必ず本校へ連絡してください。

    合格者集合について(受検生配布:R05)[PDF:95KB]

    合格者集合駐車場案内(R05)[PDF:87KB]

  • 2023年03月15日(水)

    かごしま教育ホットライン24

     鹿児島県教育委員会は,「かごしま教育ホットライン24」を開設しています。

     下は画像として貼り付けたので,「スマホの方は番号をタップすると~」が作動しないかもしれません。

     春休み中など,先生や友達に会いにくい期間など,利用して下さい。

    教育センターホットライン

    教育相談ポスター[PDF:512KB]

  • 2023年03月13日(月)

    新校舎 サクラ咲く!

    R5.3.13

    新校舎の引き渡しでした。

    道路側には桜も咲き,お祝いしているかのようです。

    じわじわと部分的に引っ越しを進めていますが,生徒の机移動が,いよいよ来週に近づいてきました。

    グラウンド入り口,伊勢橋の工事も最後の仕上げで進んでいます。

    DSC_0706

    DSC_0707

    DSC_0704

     

  • 2023年03月09日(木)

    あなたの心に寄り添いたい。。。。

     年度末年度初めは,様々な出来事により気持ちが浮き沈みしやすい時期です。鹿児島県教育委員会,文部科学省から生徒・保護者向けのメッセージが配布されています。

     もしも何か困ったら,気持ちが深く落ち込んでしまったら,決して一人で悩まずに,誰かにその気持ちを伝えてみましょう。話しているうちに,自分の中で答えが見つかるかもしれません。

     もしあなたが相談を受けた場合には,解決策の提案や激励は不要です。ただただ,聞いてあげて下さい。

     保護者,友人,先生,カウンセラー,相談機関など,世の中には様々な対応してくれる場所があります。一カ所でうまくいかなくても,別な場所にもチャレンジしてみて下さい。

    「あなたの心に寄り添いたい」

    「あなたの心に寄り添いたい」[PDF:468KB]

    「かごしま子供SNS相談・通報窓口」生徒向けチラシ[PDF:1MB]

    「保護者の皆様へのお願い」(フィルタリング広報)[PDF:692KB]

    文科省大臣メッセージ

    文科大臣pdf[PDF:402KB]

     

  • 2023年02月28日(火)

    卒業式1~おごそかに~

     卒業式が行われました。今年は卒業生1人につき,保護者2名までの来場をお願いしましたが,多くの保護者が参加して下さいました。

     南九州ケーブルテレビが取材して下さいました。放映は3月6日(月)~3月12日(日)までの毎日,8時,17時,22時のケーブル特番(12ch)だそうです。是非ご覧下さい。

    卒業式T (1)

     本日入退場,国歌,校歌の演奏をして下さった,音楽部の1,2年生です。ありがとうございました。

     まずは入場です。保護者の皆さんもお子さんの姿をじっくり見て,記録に残そうと一生懸命でした。

    卒業式T (3)

     1組と2組です。

    卒業式T (4)

    卒業式T (5)

     3組と4組です。

    卒業式T (6)

    卒業式T (7)

     5組と6組です。

    卒業式T (8)

     7組と8組です。

     続いて卒業証書授与です。1組から順に担任,代表生徒を紹介します。

    卒業式T (9)

    卒業式T (10)

    卒業式T (11)

    卒業式T (12)

    卒業式T (13)

    卒業式T (14)

    卒業式T (16)

    卒業式T (17)

    卒業式T (18)

    卒業式T (19)

    卒業式T (20)

    卒業式T (21)

    卒業式T (22)

    卒業式T (23)

    卒業式T (24)

    卒業式T (25)

    卒業式T (15)

     生徒呼名,卒業証書授与の間,ずっとピアノで伴奏して下さった堀脇先生。じつは卒業式が始まる前にも,生演奏で保護者を迎えて下さっていました。

  • 2023年02月28日(火)

    卒業式2~晴れやかに~

     卒業式の後半です。密を避けるために,挨拶等は短めに,熱く濃い内容で行われました。

    卒業式T (26)

     校長式辞

    卒業式T (27)

     県教育委員会告示

    卒業式T (28)

    PTA会長祝辞

    卒業式T (29)

     2年生生徒会長による送辞。3年生の大変さを思いやる内容でした。

    卒業式T (30)

     3年生元生徒会長による答辞。マスクから始まった3年間を振り返り,この悔しさを乗り越えた自分たち世代のこれからに挑む決意を含めた内容でした。

     退場して,クラスでのHRに向かいます。今年も保護者には教室への参加をご遠慮願いました。
    卒業式T (31)

    卒業式T (32)

    卒業式T (33)

    卒業式T (34)

    卒業式T (35)

     各クラスでは,担任・副担任からの言葉,生徒達の思いなど,クラスごとの時間を過ごしました。写真の枚数に差があるのは,ご容赦下さい。

    0101

     1組です。

    0201

     2組です。

    0301

    0302

     3組です。

    0401

    0402

     4組です。

    0501

    0502

      5組です。

    0601

    0602

     6組です。

    0701

    0702

    0703

     7組です。

    0801

    0803

     8組です。

     2月28日(火)は本当に暖かく,最高の卒業式日和でした。LHR終了後,校門脇で保護者と記念写真を撮る卒業生で大賑わいでした。

     卒業生の皆さん。これから新しい世界へと羽ばたく姿に,精一杯のエールを送ります。どうぞ力を出し切って下さい。それでも乗り越えられないような苦しいときには,友人や恩師,同窓会を頼って下さい。国分高校で過ごした3年間を,これからも有意義に使って下さい。

  • 2023年02月27日(月)

    新校舎 校門の完成&伊勢橋の工事

    R5.2.23+2.27

    新校舎の校門が完成しました。そして,伊勢橋の復旧工事もこの土日に行われました。

    校舎建物,内部,外部の駐車場といった順で完成に近づいています。

    防球ネットも完備され,だんだんと仕上がっています。

    伊勢橋も昔の様子にすっきりと元通りになりました。

     

    2月ももう月末です。引っ越しまで1か月となりました。

    工事関係者の皆様,最後の仕上げ,安全に気をつけてよろしくお願いいたします。

    20220223gaikou01_1920x1080

    20220223gaikou02_1920x1080

    DSC_0637

    DSC_0638

    DSC_0639

    DSC_0640

    DSC_0641

     

  • 2023年02月24日(金)

    女性科学技術者講演会:トヨタ車体

    0224女性科学技術者講演会 (1)

     SSHでは女性科学技術者の育成も大きな柱の一つとなっています。本日はその一環として,本校と協定を結んでいるトヨタ車体から,鹿児島出身の小藤さんが来校して下さいました。

    0224女性科学技術者講演会 (2)

     主にボディーを作っているということで,様々なパーツを持ち込んでいただきました。

    0224女性科学技術者講演会 (3)

    0224女性科学技術者講演会 (4)

    0224女性科学技術者講演会 (5)

     設計だけではなく,どのような不具合が起きそうか,予想してその対応を行うという部署で働かれているそうです。樹脂を用いた車のパーツは,日本ではあまり気になりませんが,マイナス20度が長期間続くカナダや,気温40度を度々超える中東などでは劣化につながる現象が見られるそうです。

     お客様のために,そのような状況をあらかじめシミュレーションして対策を講じることに取り組まれているとのことでした。

    0224女性科学技術者講演会 (7)

     車を検査する仕事を続ける中で,車の匂いを嗅ぎ分けるトヨタ独自の資格にチャレンジされたそうです。生徒にも5種類の香料を嗅いでもらい,その印象を言葉にしてもらいました。「甘い匂い」「砂糖を焦がした匂い」など,生徒達独特の表現が出ましたが,お客様からいただくそういう表現をどのように分析するのか,自動車会社では取り組んでいるそうです。

    0224女性科学技術者講演会 (8)

     最後に事前に寄せられた生徒からの質問に答えました。生徒達に小藤さんが伝えたかったことに,社会人になっても勉強が必要な事態は次々に来ること,学生と違い社会人になると責任の大きさが増してくることなどがありました。

     進路希望を考えるときに「進学先で学んだことを将来に生かしたい」という視点がありますが,実際には社会に出てから不足している知識や技術を常に追加していかねば成功しません。そういう意味で「学び方を学んでいる」現在,そして上級学校での経験を,生かして欲しいと願っています。

  • 2023年02月20日(月)

    新校舎 3年生の内部見学会

    R5.2.20 3年生が,初めて新校舎内部の見学会を行いました。

    卒業を目前に控えた3年生(今年度は,第75回卒業式は2月28日(火)の予定です。)が,見学会を行いました。

    申し訳ないことに,3年生は新校舎引っ越し前に,卒業してしまいますので,1,2年生よりも一足早く見学会になったわけです。

    みんな新校舎内部に初めて入り,緊張しながら,羨ましいと言いながら,あちこちを見学させていただきました。

    来年度,4月以降,卒業してから母校に遊びに来た際に,詳しく見てくださいね。

    内装工事の仕上げ段階で,工事関係者の皆様方にご協力をいただきました。ありがとうございました。

     

    P2200406

    P2200407

    P2200408

    P2200413

     

     

  • 2023年02月17日(金)

    家庭クラブ:プルタブ活動

    プルタブ1

     国分高校では,プルタブを家庭クラブで集めて,車イスに替えて必要な方に届ける活動をしています。校内だけではなく,地域の方の協力もあり,大量のプルタブを贈ることができました。

    プルタブ2

     一体どれだけの空き缶から回収したのでしょうか?大量です。

    プルタブ3

    プルタブ4

     ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社の方々に,お渡ししました。お礼状と,今後どのように使われるのか,解説された掲示物をいただきました。SDG"sに取り組んだSSHのI期目5年間の一区切りです。

     本校では家庭基礎を履修しており,1年生で2単位です。しかし,課題研究味噌班や制服検討委員会など,生活に直結した活動が盛んです。今後の活躍にもご注目下さい。

  • 2023年02月16日(木)

    第3回 学校関係者評価委員会

    2月16日(木),学校関係者評価委員会が行われました。

    校長挨拶から始まり,生徒指導部,進路指導部,保健部,教務部,SSH推進部の順に,本校の活動状況を説明いたしました。

    教務部による学校評価アンケート結果も説明させていただきました。

     

    その後は千々岩委員の司会のもと,国分高校の現状分析,今後のあり方について協議が行われました。

    今年度改定された,生徒指導提要や,生徒募集,全国の最先端を進む課題研究などについて話題になりました。

    数々のアドバイスありがとうございます。委員の皆様,お忙しい中ご参加下さりありがとうございました。

    P2160392

    P2160396

    P2160399

     

  • 2023年02月15日(水)

    スタディサプリ研修会

    2月15日(水)午後,スタディサプリの職員研修会を行いました。

    本校では,スタディサプリを全校生徒導入しています。

    近年のICT活用として,生徒たちも動画講座や確認テストなどに有効に使っていますが,先生たちも,例えば宿題配信方法や,ポートフォリオ的な自己を見つめなおす方法などを研修しました。

    リクルートから講師の畠田様をお招きして,今後の学習活動に利用できるよう,まずはログインの方法から丁寧に説明していただきました。

    先生方も一つ一つのアドバイスを聞きながら,資料ページをめくりながら,自分の授業の中で,または,クラス経営の中で,どのように活用していくかを試行錯誤していました。

    (本日の研修で,ボタンを押し間違って,大量の宿題が送られる間違いが発生している生徒がいましたら,ごめんなさい。無いと思いますが,万一ありましたら,担任の先生に相談してください。先生方も勉強中なのです。)

    P2150386

    P2150388

    P2150389

    P2150390