分類

  • 2012年09月11日(火)

    体育祭をケーブルテレビで放映

    9月8日(土)に行われた舞鶴祭(体育祭)を地元ケーブルテレビが紹介してくださいます。

    南九州ケーブルテレビ(MCT) http://www.mct.ne.jp/111ch/index.html

    放送日時: 9月15日(土)~18日(火) 午前8時~,午後1時~,午後8時~

    番組名:「週間ピックアップ」

    国分高校と隼人工業高校の体育祭を合わせて紹介するそうです。

  • 2012年09月11日(火)

    水泳部3人が国体出場

    9月15日から岐阜県で開催される国体に,水泳部から3人が選手として出場します。

    今朝の全校朝礼時に,3人の壮行会が行われました。

    Img_1907

    活躍を期待しています!

  • 2012年09月08日(土)

    体育祭は三年生が優勝

    9月8日(土),第65回舞鶴祭(体育祭)は,時折雨の降る天気ではありましたが,すべての競技を実施することができました。

    優勝は「協議 競技の部」・「応援の部」とも三年生で,チームワーク力の勝利でした。
    閉会式のあと,勝利の記念写真

    0908_3

  • 2012年09月08日(土)

    体育祭,実施します

    本日の体育祭は,予定どおり実施します。 (9月8日06時00分)

    8:00 登校後,各更衣場所で更衣 荷物は教室に整理整頓
    8:30 入場行進集合場所にクラスごとに整列完了
    8:50 入場行進開始

  • 2012年09月07日(金)

    体育祭プログラムうちわ

    体育祭のプログラム,今回は「うちわ」になっています。

    Photo

    表面は,昨年応援の部で優勝した黄組の演舞です。裏面にプログラムや会場図,歴代記録などが書かれています。

    このプログラム「うちわ」は,生徒を通じて保護者に渡されます。また,会場では来賓向けに渡されますが,数が限られているので先着順です。

    [訂正]表面で開始時刻が「8:00~」となっていますが,正しくは「8:50~」です。

  • 2012年09月06日(木)

    体育祭予行

    体育祭を2日後に控えて,予行が行われました。

    0906_9472

    降雨確率60%となっていたので大雨を心配しましたが,ときおり小雨が降る程度。
    日差しもほとんどなかったので,熱中症を心配することなく終わりました。

    さあ,あとは本番!

  • 2012年09月06日(木)

    体育祭看板

    体育館側の道路沿いに,美術部が作成した舞鶴祭(体育祭)の看板が設置されました。

    0906_9459

    右側は文化祭でも使用した看板。今年のスローガンが書かれています。

    0906_9460

    左側は体育祭のために作成した看板。応援合戦も楽しみです。

    0906_9461

  • 2012年09月04日(火)

    体育祭全体練習

    体育祭に向けて,全体練習が行われました。

    0904_9445 入場行進の練習

    0904_9451 3学年がそろいました。

    チームカラーは,1年生が黄,2年生が赤,そして3年生が青です。

  • 2012年09月04日(火)

    第65回 舞鶴祭(体育祭)のご案内

    第65回 舞鶴祭(体育祭)のご案内

    日時: 平成24年9月8日(土) 午前8時50分開会(小雨決行)
           ※ 雨天の場合は9月9日(日)に順延します。

    場所: 本校第1グラウンド(体育館北側)

    日程: 8:50 選手入場・開会式
        12:00 昼食
        14:45 閉会式

    駐車場: 国分小学校グラウンドをご利用下さい。
        駐車スペースが限られていますので,できるだけ相乗りで来校されるか,公共の交通機関をご利用ください。

    雨天で順延等の場合は,このブログでもお知らせします。

  • 2012年09月04日(火)

    体育祭学年練習(1年生)

    1年生にとっては初めての舞鶴祭(体育祭),並び方や行進などを丁寧に練習しています。

    0903_9424 体操隊形に並ぶ練習

    0903_9433 学級対抗リレー,実際に走っています。

    0903_9437 長縄跳び,本番では何回跳べるかな?