分類

  • 2012年06月15日(金)

    明日は文化祭

    国分高校の校門前に大きな立て看板が立てられました。

    _mg_8438

    明日の文化祭に向けて,どの教室も準備が着々と進んでいます。

    Img_1715

    Img_1721

    庭ではダンスの練習をしているクラスも

    Img_1726

    お待ちしています。

    0019

  • 2012年06月13日(水)

    3年生の集合写真

    昼休み,3年生が前庭に集まってきました。いったい何がはじまるのでしょう。

    _mg_8462b

    校舎の3階から赤いメガホンでいろいろ指示している人がいます。

    _mg_8464b

    実は3年生の集合写真を上から撮ろうとしているのです。

    _mg_8465b

    3回のシャッターチャンスにみんな思い思いのポーズを取っていました。できあがりは卒業アルバムで見ることができます。

  • 2012年06月13日(水)

    PTAあいさつ運動

    梅雨の中休みで青空が広がってきました。

    _mg_8459b

    校門の前には,美術部が作った舞鶴祭(文化祭)の立て看板が立てられています。

    _mg_8438b

    PTAのあいさつ運動が今朝から始まりました。

    いつもは生徒会と野球部が中心になって校門であいさつ運動をしていますが,今朝は保護者も一緒です。

    _mg_8446b

    _mg_8451b

    このあと保護者の皆さまは,帰宅または職場へと向かいました。御協力ありがとうございます。

    PTAのあいさつ運動は,今日(6月13日)から明後日(15日)まで続きます。

  • 2012年06月12日(火)

    ハンドボール部 男子優勝!

    6月7日,決勝リーグに進出した男女ハンドボール部の応援に3学年全員が出かけました。

    試合会場は鹿児島アリーナ,男女上位4チームによるリーグ戦です。男女とも決勝リーグに勝ち進んだ学校は国分高校のみです。

    Cimg0246

    P1010304

    試合は息をのむ接戦が続きました。

    20120607_111318

    20120607_1311372

    男子は3戦全勝で優勝,女子は2勝1敗で準優勝となりました。

    P1010369

    男子は全国高校総体(インターハイ)に出場します。また,男女とも九州大会に出場します。

  • 2012年06月06日(水)

    ハンドボール部 決勝トーナメント進出!

    ハンドボール部が男女とも決勝リーグに進出しました!

    明日は,鹿児島アリーナで行われる男女両チームの決勝戦を3年生全員で応援します。

  • 2012年06月06日(水)

    見えた! 金星の太陽面通過

    今日は「金星の太陽面通過」,国分高校からもはっきりと見えました。

    Photo

    午前7時11分から午後1時45分までと長時間だったので,授業の合間に観察。

    Dsc_9928b

    日食めがねでは小さな点に見えました。

  • 2012年06月05日(火)

    製茶工場でSPP講座

    5月26日(土),第2回SPP講座として製茶工場で学習しました。

    霧島製茶の林さんが講師をしてくださいました。林さんは国分高校のOBです。

    茶摘みの時期は過ぎていましたが,国分高校理数科のためにお茶を摘まずに残しておいてくださいました。天候不良だったので,手摘みではなく機械で摘みました。

    Img_2101_5

    収穫した生葉を工場のラインで煎茶に加工しました。約4時間かかりました。

    Photo_2

    お茶の審査方法や,お茶の成分,おいしいお茶の淹れ方も学びました。

    Photo_3

    Photo_4

    霧島製茶さんのブログにもこのときの様子が紹介されています。

  • 2012年06月05日(火)

    理数科特別授業「お茶と健康」

    平成24年度も国分高校理数科は,(財)科学技術振興機構(JST)の「サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト」(SPP):科学技術,理科,数学に関する観察,実験,実習等の体験的・問題解決的な学習活動に選定されました。

    今年度のテーマは「お茶を科学する」です。

    連携してSPP活動を指導してくださるのは

    鹿児島大学 農学部 生物資源化学科

    食品機能化学講座

    德興(こう のりおき)博士

    です。

    5月19日(土)に,理数科1・2年生全員を対象とした特別授業を実施しました。

    P1070755

  • 2012年06月04日(月)

    音楽部定期演奏会

    5月27日(日) 音楽部の第28回定期演奏会が,霧島市民会館でありました。

    2012b

    演奏会は3部構成になっていて,1stステージではアンサンブルやOB・OGが参加しての合同演奏,2ndステージはポピュラー音楽を中心としてセレクションでした。

    120527

    最後の3rdステージは吹奏楽の楽しさと良さを味わっていただける曲が続きました。

    120527_2

  • 2012年06月01日(金)

    第2回PTA評議員会

    6月1日(金),第2回PTA評議員会がありました。
    各学級から2人ずつ選出された学級評議員と,地区ごとに選ばれる地区評議員が集まりました。

    _mg_8424

    全体会のあと,広報部・生活指導部・研修部の3分科会で一年間の活動方針を決めます。

    広報部は,年2回PTA新聞を出すことが決まりました。
    生活指導部では地区PTAの日程を調整しました。
    研修部では各種研修会について打合せをしました。

    評議員の皆さん,一年間よろしくお願いします。