分類

  • 2012年08月30日(木)

    2学期開始式

    8月29日(水),開始式が行われて2学期がスタートしました。

    Img_9384b

    これに先だって,生徒会役員の認証式が行われました。

    _mg_9340b

    新生徒会役員の皆さん,頑張ってください。

    また,夏休み中の大会の表彰や各種検定の合格証授与など盛りだくさんでした。

    開始式のあとはLHR,そして実力考査です。

  • 2012年08月24日(金)

    夏季補習,今日まで

    夏休み中の補習が今日で終了しました。
    暑い中でしたが,1・2年生は13日間,3年生は16日間よく頑張りました。

    _mg_9334

    2学期は8月29日(水)から始まります。

    そして29・30日が実力テスト,気を抜けない毎日が続きます。

  • 2012年08月23日(木)

    中学生日帰り体験入学

    8月23日(木),中学生のための日帰り体験入学がありました。

    Img_9199 体育館には市内外からたくさんの中学3年生が集まりました。

    Img_9215 理数科2年生がプレゼンをしています。

    Img_9237 英語の体験授業

    Img_9281化学の実験は理数科生徒がお手伝い

    Img_9291 ハンドボール体験

    中学生の皆さん,また会いましょう!

  • 2012年08月23日(木)

    ワープロ実務検定合格

    ワープロ実務検定試験にチャレンジしたパソコン同好会の2名が,1級に合格しました。

    合格証書が届いたので記念にパチリ!

    Img_9197b

  • 2012年08月20日(月)

    全国高総文祭 美術・工芸部門に出品

    8月8日から富山県で行われた「全国高等学校総合文化祭」の美術・工芸部門に,本校3年生の作品が鹿児島県代表として出品されました。

    0808

  • 2012年08月17日(金)

    桜蔭会総会&懇親会

    8月12日(日),国分高校同窓会「桜蔭会」の総会と懇親会がありました。

    昼は校内にある「亡師亡友の碑」の前で慰霊祭がありました。

    0033

    総会は市内のホテル京セラで,

    0058

    約300人参加しました。

    0097

    吹奏楽部の演奏

    0134

    来年度は100周年です。またお会いしましょう。

    0225 

  • 2012年08月14日(火)

    夏季補習後期は8月17日から

    夏休み中に実施される夏季補習,後期は3学年とも8月17日(金)から24日(金)の日程で行います。朝8時40分からの開始ですが,5分前には着席しているよう心がけましょう。

    なお,2学期は8月29日(水)から始まります。

  • 2012年08月14日(火)

    理数科課題研究発表会in島根

    8月8日から9日にかけて,島根県松江市で行われた「中国・四国・九州地区理数科高等学校課題研究発表大会(島根大会)」に,本校から理数科3年生と2年生合計12名が参加してきました。

    Img_1841 Img_1830

    発表したのは,化学班1組,生物班2組の計3組で,いずれもポスターでの発表でした。

    各学校のレベルの高い課題研究に圧倒されながらも,堂々とした発表でした。

  • 2012年08月07日(火)

    暑中見舞い

    8月3日までに夏季補習前期も終わりましたが,学校には部活動や自主的に勉強をしている生徒が登校しています。

    東日本大震災の被災地から届いた暑中見舞いに,美術部と書道部が合同で返したハガキです。

    Photo

  • 2012年08月03日(金)

    ハンドボール部 がい旋

    新潟県で開かれている全国高校総体(インターハイ)でベスト8になったハンドボール部男子が,8月2日夕方の飛行機で帰ってきました。

    _mg_9162

    みんないい笑顔でした。

    _mg_9191