記事

2023年5月21日

  • 2023年05月21日(日)

    音楽部定期演奏会開催!

    1音楽部定演 (16)

    2音楽部定演 (15)

     5月21日(日),霧島市民会館にて国分高校音楽部の定期演奏会が開催されました。

    3音楽部定演 (1)

     第一部では,吹奏楽コンクールの課題曲などを披露しました。校長先生もご挨拶くださいました。

    4音楽部定演 (2)

      その後は,ソロアンサンブルコンテストに出場したサックスや,金管6重奏などを披露して第一部が終わりました。

    5音楽部定演 (3)

    6音楽部定演 (4)

     第2部はOB・OGと共に作るステージです。3月まで顧問であった堀脇先生も奄美大島から駆けつけ,ご挨拶と指揮をしてくださいました。

    7音楽部定演 (5)

    8音楽部定演 (6)

    9音楽部定演 (7)

     OBたちの演奏を前に,合唱も披露します。さすが音楽部!様々なエンターテイナーで楽しませてくれました。

     第3部は,ポップな音楽などを交えて,明るい雰囲気を前面に出したステージでした。

    10音楽部定演 (8)

    13音楽部定演 (11)

    12音楽部定演 (10)

    11音楽部定演 (9)

    14音楽部定演 (12)

    15音楽部定演 (13)

     プログラムが終了し,4月から顧問となった堀田先生に,生徒から花束が渡されました。堀田先生曰く「4月に初めて会った時から,生徒たちがまっすぐ自分を見つめてくれる。それに応えようと頑張ってきました」

    16音楽部定演 (14)

     とても良い挨拶でした。最後にアンコールに応えて,定番のアンコール曲を披露しました。

    17音楽部定演 (17)

     文化会館入り口では,生徒会役員が受付を引き受けてくれていました。国分高校の「人の良い」「明るい」「楽しい」雰囲気が詰まった定期演奏会でした。

     音楽部の皆さん,保護者の皆さん,お手伝いくださった生徒の皆さん,本当にありがとうございました。

2023年5月19日

  • 2023年05月19日(金)

    2023かごしま総文 巡検視察(上野原縄文の森)

     5月17日(火),巡検で国分高校が担当する上野原縄文の森に2023かごしま総文の視察に行ってきました。

    打合せ・見学・火起こし体験をしました。

    打ち合わせの様子

    1684394523343

    竪穴住居の見学

    1684394523320

    地層観察館

    1684394523298

    遺跡保存館

    1684394523281

    最後に火起こし体験です。

    1684394523262

    何とか火をつけることができました

    1684394523025

     7月末の総文祭に向けて,着々と準備中です。2023かごしま総文!楽しみにしてください!

  • 2023年05月19日(金)

    PTA総会&欠席者会

     5月11日(金)

    中間考査1日目の午後,PTA総会が開催されました。

    IMG_7224

    総会での各協議におきましては,保護者の皆様方のご協力で

    円滑な進行となりました。改めて御礼申し上げます。

    IMG_7220

    今年度の総会当日まで,多岐にわたってご協力していただいた矢野PTA会長に,新PTA会長から謝意が述べられます。

    その後,進路・生活指導や健康保健・SSHに関する説明が行われ・・・

    IMG_7237 IMG_7225

    IMG_7230 IMG_7231 


    各学年での学級PTAも行われました。

    IMG_7241 IMG_7250

    IMG_7251 IMG_7254(1)

    初めて新校舎に入った2,3年生の保護者の方は,新しい校舎に興味深々だったようです。
    昨日5/18(木)には,総会に欠席された皆様向けの会合がありました。大雨でお足元の悪い中,本校の教育活動へのご協力,誠に感謝いたします。

  • 2023年05月19日(金)

    1学期中間考査

    1学期の中間考査が5月12日(金)から17日(水)まで行われました。

    中間考査3

    新しい校舎での最初の試験です。生徒たちには緊張感が漂っていました。

    集中して真剣にテストに向き合っていました。

    中間考査2

    カバンを廊下に整然と置き,廊下を通る人への配慮もバッチリです。

    中間考査1

    生徒のすべての教室が南側に面しているので,明るい教室で授業やテストに臨むことができます。

    教室内がキラキラしています。

    中間考査4

    きれいな校舎,配慮のできる優しい生徒。とてもいい学校だなあと感じます。

    ところで,中間考査の出来はどうだったでしょうか?

2023年5月18日

  • 2023年05月18日(木)

    音楽部 定期演奏会のご案内

    5月21日(日)

    今週末の日曜日,音楽部定期演奏会が開催されます。

    本年度で38回目を迎える今年度は,今年の吹奏楽コンクール課題曲や

    地域にちなんだ名曲,皆様に楽しんでもらえるポップスを用意して待っています。

    ぜひ,日頃の子ども達の成果をご覧ください。

    onbu

  • 2023年05月18日(木)

    奨学のための給付金(前倒し)希望者への御案内

     1年生対象の前倒し支給について,入学時に提出していただいた「就学支援金及び奨学のための給付金 意向確認書」で「前倒し支給を希望します」にチェックを入れた方へ,申請書等を5月15日(月)に発送しました。御確認いただき,5月31日(水)までに事務室へ提出をお願いします。

     入学時に前倒しを希望していなかった方で,現在申請を検討中の方は鹿児島県教育委員会ホームページ掲載の「奨学のための給付金」から各種様式をダウンロードしていただくか,本校事務室まで御相談ください。

     また,1年生で一括支給を希望する方と2・3年生については,6月頃改めて御案内しますのでもうしばらくお待ちください。

    (鹿児島県教育委員会 奨学のための給付金ページリンク)

    https://www.pref.kagoshima.jp/ba05/shougakukyuhukin.html

2023年5月15日

  • 2023年05月15日(月)

    霧島市しごと維新(高校紹介)

    0513しごと維新 (1)

     5月13日(土),霧島市教育委員会が主催する「君の夢を叶える高校フェア」が開催されました。まずはステージ上で霧島市内5校の高校がPRをします。

    0513しごと維新 (2)

     国分高校は,新校舎で始まっている「国分高校ver.2.0」について紹介しました。

    0513しごと維新 (3)

    0513しごと維新 (4)

     その後は各高校のブースに,希望する生徒達が説明を聞きに来てくれます。18分の持ち時間の中,国分高校の良さをPRしました。

    0513しごと維新 (5)

    0513しごと維新 (6)

     今回は国分高校のOB・OGとして,塚脇小学校の教頭先生,綾南中学校の教頭先生も参加してくださいました。

     お二人が国分高校を選んだ理由の中で「自転車で通いやすかった」「部活動の時間がしっかりととれる学校だった」というものがありました。

     また,国分高校が次々と新しい学びを取り入れていく中で,「お隣の国分小学校の生徒への温かなまなざしが,国分高校生の良さを引き出している」というお話をいただきました。

     国分高校には,本当に「人の良い」「優しい」生徒達が集っています。今年の目標は「良い点を褒め合って伸ばしていく」です。人の欠点は目につくものですが,あえて口に出さず,良い点・優れた点を口にすることで,お互いに伸びていきましょう!

     これからの国分高校ver.2.0に,ご期待ください。

     

2023年5月12日

  • 2023年05月12日(金)

    広報きりしま6月号 取材

     5月9日(火)に広報きりしま6月号の取材を受けました。

     

     ボルタ電池班です。第47回全国高等学校総合文化祭 鹿児島大会(2023かごしま総文)やSSH発表会(神戸)でも発表する研究です

    1683860378670

    1683860378645

     つぎに、エビ班です。先日のつくばサイエンスエッジで「文部科学賞」を受賞した研究です。

    1683860378595 

     是非皆さん,国分高校の活躍をご覧下さい!

     

  • 2023年05月12日(金)

    2023かごしま総文 巡検視察(第一工科大学)

     5月10日(水),巡検で国分高校が担当する第一工科大学に2023かごしま総文の視察に行ってきました。

     フライトシミュレーターとセスナ機への搭乗を体験しました。

     

     第一工科大学には、4台フライトシミュレーターがあり、そのうち3台を体験しました。

    1683859140441 1683859140389

    1683859140402 1683859140415

     次に、実際の空を飛んでいたセスナ機への搭乗体験をしました。

    1683859140374

     エンジンの模型も見学しました。

    1683859140365

     7月末の総文祭に向けて,着々と準備中です。2023かごしま総文!楽しみにしてください!

2023年5月11日

  • 2023年05月11日(木)

    ネットとうまく付き合うために

     

     生活が変化する機会も多い春の入学・進学の時期,スマホ等を安心安全に利用のために注意が必要です。

     以前にも「インターネットとの付き合い方」ということで,トラブル事例を示しました。

     今回は,気軽に写した写真をアップすることで,プライバシーの侵害が起きかねないという注意です。気をつけているつもりでも,皆さん自らを危険にさらしてしまう恐れがあります。十分に気をつけていきましょう!

    写真に注意!

2023年5月10日

  • 2023年05月10日(水)

    重富中学校での課題研究に関する講習会・発表会

     5月10日に重富中学校で,中学2年生に対して課題研究に関する講習会,本校生徒による発表会を行いました。本校は探究活動の普及のために地域の中学校で探究活動に関する講習会や発表を行っています。

     最初に本校SSH推進部の神園先生が中学生に対して課題研究のテーマ設定や手法等について講義を行いました。

    IMG_9346

     次に本校普通科の3年生が課題研究の発表を行いました。本校生も久しぶりの発表でしたが,中学生にもわかりやすい発表を行うことができました。中学生も真剣に発表を聞いてくれました。

    IMG_9353

    IMG_9368

     中学生からの質疑応答もあり,本校の高校生にとっても大変勉強になりました。

    IMG_9381

     7月には重富中学校の発表会に本校生が参加し,中学生の発表に対して講評等を行う予定です。

     重富中学校の皆様,このような貴重な機会を与えていただきありがとうございます。

     

2023年5月9日

  • 2023年05月09日(火)

    地区大会が始まりました

     GWが明けて2日目の5月9日

     

    IMG_7207

    いい天気ですね

    今日と明日を基準日に,春の地区大会が始まりました!


     

     

    今年度はひと足早く,先月の24日,25日にソフトテニスの地区大会が行われました。

     IMG_7111IMG_7104

    団体3位とのこと。おめでとうございます!

     






    さて,本日は基準日ということもあって,地区の各地で熱戦が繰り広げています。
     

    本校の体育館では,男女バスケットボール部が躍動します。

    IMG_7191 IMG_7201

    女子は龍桜高校に僅差でリードされています。タイムで作戦確認をして,なんとか追いつきたいところ!

     

    IMG_7194 IMG_7196
    男子の試合はダイナミック! 攻防の切り替わりが早い展開が続いています



     

     

    一方その頃  

    牧園アリーナでは・・・

    IMG_7208 5


    男女バドミントン部が死闘を繰り広げております。

    2年生も全員出場とのこと。
     

    1 8



     

    春の地区大会。もちろん結果も大事ですが,

    プレイヤーとして,日ごろの練習の成果を試すための大事な一戦でもあります。

    4

     

     




     

    ・・・ところ変わって隼人体育館。

    卓球部の戦いです。

    IMG_7172 IMG_7176

    今年度は男子3チーム,女子2チームが出場しています。

    IMG_7175 

    卓球部は部員も増えて,活気がありますね!

    結果が気になるところですが,各部の大会結果は後日お知らせします。




    ・・・剣道部はどうだったかなぁ,と考えながら校内を歩いていると,

    ソフトボール部がグラウンドで練習していました。

    ソフトボール部は明日が大会。今日はグラウンドにて前日練習中です。

    IMG_7190

    明日は引き続き卓球部や,弓道部,陸上部にダンス部などの大会が予定されています。

     

     

     

    ハンドボール部も,明後日の試合に向けて最終調整中!
    バレーボール部も明後日から本番ですね。頑張れ!!

    IMG_7206
     

     

    体育会系の部活動ばかりクローズアップされがちな5月ですが・・・

    IMG_7167 

    ・・・GW期間の5月5日には,演劇部が熱心に活動していました。


    令和3年度の卒業生2名が来校し,現役生に指導をされたとのこと。

    ありがとうございます!

     

    IMG_7169

    部員を前に,試技を行うたびに後輩たちから感動の声が・・・

    演劇部も新入生が10名入部したとのことですので,今後に期待大ですね!



     

    IMG_7151

    地区大会が早く終わってしまったソフトテニス部も,

    GW中の練習に先輩が顔を出してくださいました。

    最後の県大会に向けて,モチベーションアップですね。

     



     

    ・・・地区大会を経て,

    卒業していった先輩の姿や,仲間たち,後輩たちの力を貰って

    3年は最後の県総体へのモチベーションを上げていきます。

     

    実力を発揮できた人も,そうでなかった人も,

    自分の今と向き合いながら,

    ここからの数日でグンと伸びる生徒がたくさんいます。




    今しかできないことに目いっぱい取り組んで,

    今しか作れない,素敵な思い出が高校生の皆さんの心に刻まれることを期待したいと感じる

    地区大会1日目でした。

    頑張れ!国分高校生!!!

2023年5月2日

  • 2023年05月02日(火)

    4月の国分高校

    IMG_7118

    始業式・入学式から早くもひと月が経とうとしています。

     

     

    IMG_6628IMG_6631




     

    歓迎式も終わり,新入生もすっかり「国分高校1学年」として,勉強に部活に励んでいます。

    IMG_6659

     

    今年が開始して間もないですが,国分高校生はさっそく

    様々な場面で​活動しています。





     

    IMG_6732IMG_6745
    重富中の1年生に向けて,課題研究のアドバイスをしにいったり・・・
    (3年生のSSH「味噌班」と,「学校の池班」による,探究活動の模範講演)




    IMG_6794
    自分たち自身も探究活動の素養を深めたり・・・
    (2年生の探求講座)






     

    IMG_6831IMG_6814

    IMG_6833IMG_6830
    みんなで太陽を眺めたり・・・
    (先日の部分日食観察の様子です)





    ・・・そして、




     

    先週末には各学年の1日遠足が行われました!

    IMG_6836IMG_6920
     

    1年生は歩いて城山公園へ。新しい仲間と親睦を深めあいました。

    IMG_6929IMG_6892

     

     


    2年生は鹿屋バラ園へと向かいました。
    IMG_7142IMG_7143

     

    あいにくの雨でしたが,笑顔の薔薇が咲きましたね。


    IMG_6961IMG_6962

     

     

    お昼のあとは,体育館で即席クラスマッチ。

    体育館の外にいても,大きな歓声が聞こえてきます。


    IMG_6960IMG_6943

     

     

     

     

     

    3年生は,曾木の滝公園へ!

    IMG_7131 IMG_7130
    IMG_7132IMG_7133

    こちらは傘をささずに一日楽しめたようですね。

     

    IMG_7123

    どのクラスも高校最後の遠足を満喫できました!

     

     



     

    忙しかった新年度のスタートも終わりました。

    GWが過ぎれば,今度は部活動や県大会などの対外試合や中間テストがやってきます。

    クラスや部活動の仲間とともに,支えあって,励ましあって,

    今の自分の精一杯をぶつけましょう!
    IMG_7117

  • 2023年05月02日(火)

    PTA評議員会

    評議員会 (2)

     5月1日(月),午後はPTA評議員会を行いました。各クラスから2名ずつ選出された評議員により,PTA総会の議題などを確認いただきました。

     平日のお忙しい中,ご参加くださり誠にありがとうございました。

     ひとしきり議題について検討が終わった後,本校のSSHを利用した課題研究の紹介を行いました。今回は普通科自主ゼミの「味噌班」が,研究成果を披露してくれました。

    評議員会 (3)

     味噌班は昨年からおいしいもの選手権最優秀賞,調理実習での実食,購買部での肉味噌パンの販売と,研究成果を普及するために様々な挑戦を繰り返してくれました。その成果について,評議員に紹介しました。

    評議員会 (1)

     質疑応答では「皆さんのレシピは公開しないのですか?」というリクエストがありました。味噌班のメンバーは「おいしいものフェアは終わってしまいましたし・・・」と返答に困っていましたが,彼女らが提供してくれたならば,このブログで公開したいと思います。

     評議員の皆様,本当にありがとうございました。

2023年4月26日

2023年4月22日

  • 2023年04月22日(土)

    鹿児島総文祭100日前イベント

     4月22日(土),鹿児島市天文館のセンテラスにて,総文祭100日前イベントが開催されました。自然科学部門の鹿児島代表で参加する国分高校サイエンス部の「ボルタ電池班」が,プレゼン発表で参加しました。

    センテラス1

    センテラス2

    センテラス3

     今まで数多くの発表会で紹介してきた経験を生かし,スムーズに自分たちの研究結果を紹介しました。

    センテラス4

     生徒実行委員会からの質問にも,スムーズに応えることができました。

     強いて言えば,本当に何も知らない方々にも,自分たちの研究の目玉,世界初の発見であることをわかり易く説明する工夫を,100日間かけて極めていくことでさらにレベルアップが図れるでしょう。

    センテラス5センテラス6

     他にもポスター掲示でカビゴケ班,月食班が紹介されていました。

     7月末の総文祭に向けて,さらにレベルアップして盛り上げていきましょう!

2023年4月19日

  • 2023年04月19日(水)

    重富中学校での課題研究講演会

     4月18日(火),重富中学校に依頼され,国分高校から中学校1年生に「課題研究の進め方」講座を行いました。

    重富1

     今回は普通科の「池の中の生きもの」班と「味噌」班が,参加してくれました。1月31日の成果発表会以来の発表なので,校長室を借りて練習です。

    重富2

     池水班はポスター発表をしてきましたが,今回はiPadを用いて拡大させながら説明しました。

    重富3

     味噌班は1月にも使ったパワーポイントを使って,きっかけ,研究方法,まとめ,発表,コンクール参加,表彰など,研究を通して得た様々な経験を話してくれました。

    重富5

     最後に,本校職員が「テーマの見つけ方」という話をしました。

     絶対にやっていけないことは「ブラックホールを再現する」というような,壮大すぎて足下を見ていないことをテーマにすることです。研究方法も,どのような結果が出るかの予想も,全く考えていません。

     日頃の生活の中で感じている「あれ,なんで?」をテーマにして,いろいろな角度から取り組むと,非常に良いまとめができます。

     重富中学校の1年生は,聞く姿勢が非常に素晴らしく,講演した3年生もびっくりしていました。本当にありがとうございます。是非,課題研究頑張ってくださいね!

2023年4月14日

  • 2023年04月14日(金)

    インターネットとの付き合い方

     新入生の中には,高校への入学を機にスマホなどを手にした方もいるのではないでしょうか?今の時代,トラブルを回避するためにネットを使わないことは不可能で,上手にネットの世界と付き合うことが大切です。

     総務省が発行した,インターネットトラブル事例集を紹介します。まんが・イラスト形式で見やすいものです。

     どんなことが起こりうるのか,知っていると知らないでは,危機を回避できる能力に格段の差が生まれると思います。

     2,3年生も,保護者の皆様も,是非ご一読ください。

    インターネットトラブル事例集チラシ_1

    https://www.soumu.go.jp/use_the_internet_wisely/trouble/

  • 2023年04月14日(金)

    部活動紹介(4月13日)

     1年生に向けての部活動紹介が1限から3限目にかけて行われました。国分高校の部活動は非常に充実しており、部活動生の皆さんは一生懸命取り組んでいます。

     それでは早速紹介をしていきます。

    01

    生徒会長挨拶

    02

    生徒会による部活紹介MV

    03

    ここからは各部活による部活動紹介

    04

    野球部

    05

    ソフトボール部

    06

    山岳部(登山部)

    07

    男子バドミントン&女子バドミントン部

    08

    ダンス部

    09

    演劇部

    10

    創作研究部

    11

    ラグビー部
    12

    百人一首部

    13

    ソフトテニス部

    14

    女子硬式テニス部

    15

    男子硬式テニス部

    16

    陸上部

    17

    水泳部

    18

    男子ハンドボール&女子ハンドボール部

    19

    サッカー部

    20

    調理手芸部

    21

    音楽部

    22

    男子バレーボール&女子バレーボール部

    23

    放送物理部

    24

    パソコン同好会

    25

    弓道部

    26

    美術部

    27

    男子バスケットボール部

    28

    女子バスケットボール部

    29

    卓球部

    30

    写真部

    31

    剣道部

    32

    書道部

    33

    部活動紹介は以上です。

    1年生の皆さんも手拍子や拍手で一緒に盛り上げてくれました。とても楽しかったですね!

    34

     また、今回の部活動紹介は放送物理部が音響の担当、生徒会が運営を行いました。放送物理部は文化祭や体育祭などの多くの行事に携わっています。とても楽しい部活動なのでおすすめです。生徒会に関しては、来月に行われる役員選挙にて新たに執行部役員が選出されます。

    35

    36

     1年生の皆さん、先輩方による部活動紹介はいかがだったでしょうか?非常にクオリティが高く、各部活動の個性が出ており良いものでしたね。

     さっそく放課後に部活動見学をしていた1年生もたくさんいました。少しでも気になる部活動があったのなら、とにかく見学に行くことをお勧めします。中学校とは異なり、高校では複数の部活動を兼部することが可能です。たくさん見学に行きましょう!!

2023年4月13日

  • 2023年04月13日(木)

    4月理数科集会

     4月10日(月),対面式の後に理数科の生徒たちは体育館に残り、初めての理数科集会を行いました。
     理数科集会は月に一度開かれ、全学年の理数科が集まり生徒によるスピーチや課題研究のポスター発表などを行っています。
     今年度初めての理数科集会は3年生によるポスター発表でした。

    1

     ポスター発表の前に理数科主任の先生のお話がありました。
     今年度の理数科主任の化学のK先生です。発表する3年生に向けて「少し前まで中学生だった新1年生のために分かりやすく発表するように!」とおっしゃっていました。ついつい課題研究の発表は専門用語で溢れかえってしまいがちですが、誰が聞いても分かるようにということは発表において非常に重要なポイントとなります。
    2

     ここからはポスター発表の様子を紹介します。

    3

     化学班「ほこりセンサを用いた桜島の降灰濃度測定」

    4

     化学班「ボルタ電池の放電後、電解液が黄色になる!?」

    5

     地学班「次回桜島大噴火時の降灰予想する/上空に吹く風の研究」

    6

     地学天文班「月食時の月の明るさについて~月食とエアロゾルについて~」

    7

     生物班「鹿児島県におけるカワニナ類の分布と生息環境」

    8

     生物班「天降川における生態系と分布について~30年前の比較から~」

    9

     生物班「九州本土および屋久島口ノ永良部島から得られたリュウキュウヒメエビの初めての記録」

    10

     物理班「半円カーソルを用いた簡易測距装置の製作」

    11

     こちらは物理班が自作した測定器だそうです。とても大きいです。

    12

     1,2年生は真剣に先輩方の発表を聞いていました。質問をしている生徒もたくさんいました。
     また、生徒だけでなく先生方も興味津々な様子で発表を聞いていらっしゃいました。

    13

    14

     理数科の1年生はこれから興味のある分野に分かれて班を作ることになります。3年生の研究を引き継ぐもよし、自分の気になることを研究するもよし。自分が研究したいことを見つけるために視野を広く持ちましょう!

    (記述:理数科3年生生徒会広報係)

2023年4月12日

2023年4月9日

  • 2023年04月09日(日)

    始業式・新任式(4/6)

    IMG_6532

     春の暖かな雨の中…


    IMG_6533

     令和5年度の国分高校がスタートしました!

     本日は2・3年生のみの登校です。担任発表のあとの体育館では…

    IMG_6535IMG_6534

    今年度いらっしゃった15名の先生方の新任式が行われました。

    IMG_6537
    教頭 小平英樹 先生
    IMG_6540
    国語 川崎由紀子 先生
    IMG_6543
    国語 山下加那子 先生
    IMG_6544
    地歴公民 福倉真一 先生
    IMG_6545
    地歴公民 北川英利 先生
    IMG_6548
    地歴公民 飯森侑太郎 先生
    IMG_6550
    地歴公民 福滿凛平 先生
    IMG_6555
    数学 小宮正裕 先生
    IMG_6557
    数学 荒武観大 先生
    IMG_6561
    数学 大郷光則 先生 

     生徒の皆さんにとっての「数我苦(すうがく)」を
    IMG_6563
    …「数楽(すうがく)」にしたい!

     

    IMG_6566
    理科 飯田史郎 先生
    IMG_6569
    理科 小城直人 先生
    IMG_6572
    芸術 堀田明里 先生
    IMG_6574
    英語 麥田美和子 先生
    IMG_6576
    事務 岩下綾花 先生

    IMG_6579

     今後ともよろしくお願いいたします!

    @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

     新任式に引き続き,始業式

    IMG_6583(1)

     新校舎を利用した教育活動が本格始動する,「国分高校 ver2.0」の開幕です。

     本日のお話は「アフォーダンス」についてです。アフォーダンスとは,環境が動物に提供していく意味や価値のことを言います。

     コップに取っ手がついていたら,たいていの人は「”湯のみ”ではなく”コーヒーカップ”かな?」と思ってしまいますよね。
     

    IMG_6585

     新しい校舎も,私たちに様々な想いや考え方の変化をアフォードしてくれるはず。そこに気付くことが大切であるというお話でした。

     もちろん,私たち人間自身も周囲にアフォードし合う存在です。新しい環境で,互いに良いところを引き合い出せるような影響を与え合う関係性を作っていきましょう!

    @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

     新クラス・新学級担任の先生方の様子

    IMG_6594IMG_6601

     新年度最初のLHR。
     

    IMG_6595IMG_6603
    IMG_6604
    担任・副担任の先生の自己紹介。

    IMG_6597IMG_6600
    先生方の言葉で,学ぶことへの想いを伝えます。
     

    IMG_6598IMG_6593
    年度はじめの説明や配布物・・・たくさんありますね。

    IMG_6599IMG_6602
    クラスの係が生徒主体で早速決まっていきます。

    IMG_6606IMG_6608

     こうして,初日が終わりました。午後からは部活動も行われていました。
     

     来週は,1年生との顔合わせや4月の課題実力テスト,部活動紹介などたくさんの活動があります。

     様々な物事にアフォーダンスを感じながら,ぜひ頑張っていきましょう!

2023年4月8日

2023年4月7日

  • 2023年04月07日(金)

    ようこそ! 入学式

    4月7日(金),島津雨の中,第78回入学式が行われました。

    入学式 (1)

     初めてのクラス,初めての先生。Welcomeがあふれ出ています。さあ,入学式が始まります。

    入学式 (2)

    入学式 (3)

    入学式 (4)

     お子さんが横を通るたびに,保護者の皆さんは体を向けて撮影されていました。家に帰ってから,家族でもう一度見られることでしょう。

     入学許可,担任に名前が読み上げられます。

    入学式 (6)

    入学式 (7)

    入学式 (8)

    入学式 (9)

    入学式 (10)

    入学式 (11)

    入学式 (12)

     国分高校での,初めての呼名です。

    入学式 (13)

     新入生代表が宣誓をしてくれました。

    入学式 (14)

    入学式 (15)

     校長先生の式辞では「今の自分と理想の自分とを比較して」「できないところを指摘せず,できることを褒め合って伸ばしていきましょう」と熱く語られました。PTA会長の祝辞では,3年間の中で様々な出来事が起こる中で,周囲の人との関わり合いを大切にしていきましょう,というアドバイスがありました。

    入学式 (16)

     生徒会メンバーによる「校歌紹介」が行われました。生徒会役員は,春休み中も部活動紹介の準備や新入生を迎えるための準備を一生懸命してくれていました。本当にありがとうございます!

    入学式 (17)

     入学式の入退場,校歌の演奏をして下さった音楽部の皆さん。ありがとうございました。

     本日の模様は,南九州ケーブルネットにて,4月17日(月)~4月23日(日)前の間,8時,17時,22時,深夜3時のケーブル特番にて放送されます。ご覧下さい。

2023年4月6日

  • 2023年04月06日(木)

    霧島市長へのエビ班表敬訪問

     表敬1

     理数科エビ班は,3月27日(月)に「つくばScienceEdge」にて,最高賞の「文部科学大臣賞」を受賞しました。4月6日(木),霧島市長を表敬訪問しました。

    表敬2

    表敬3

    表敬4

     シンガポールで7月下旬に開催される国際大会Gloobal Link に出場する3人が,それぞれ研究の概要を説明しました。

     4月から着任された池田浩一教育長は「練習した言葉ではなく,自分たちの考えた言葉で質疑応答に応えている姿に驚いた」と褒めてくださいました。

    表敬5

     中重市長も少年時代に遊んだ思い出のある天降川の自然を,世界大会で是非紹介して下さいとの激励をもらいました。

2023年4月3日

  • 2023年04月03日(月)

    国分高校ver.2 始動!

    R50401新校舎

     新校舎への引っ越しも行われ,ようやく桜を愛でるゆとりが出てきました。この新しい環境で,国分高校は新たな歩みを進めていきます。生徒の皆さん,世界一新しい校舎で,学びや友人付き合いを深めていきましょう!

    R50401_2横断幕

     毎年,同窓会「桜陰会」(本来の陰は草冠付き)が新入生を迎えて下さる横断幕を設置して下さいます。ありがとうございます。6月には,110周年の記念式典も予定されています。コロナ対策が緩和され,日常生活に戻りつつある中での式典,よりよいものにしていきます。

2023年3月31日

  • 2023年03月31日(金)

    離任式

    rinin (1)

     3月24日(金),離任式が行われました。今年は14名の先生方が,国分高校を旅立っていかれます。長い先生は10年間,国分高校を支えて下さいました。

     運悪く野球部の大会と重なり,離任される先生方の中で参加できなかった先生もいましたが,心を込めてお見送りしました。

    rinin (2)

     多くの卒業生も,見送りに来て下さいました。ありがとうございました。

    rinin (3)

    rinin (4)

     校歌斉唱です。見送る1,2年生はもちろん,離任される先生方の中にも,初めて校歌を歌う機会になった方々がいました。

     そして,とうとうお見送りの瞬間が訪れます。

    rinin (5)

    rinin (6)

    rinin (7)

     先生方,ありがとうございました。新たな新天地でも,ご活躍をお祈りいたします。

    ※ 新校舎への移転と重なり,投稿が遅れたことをお詫びいたします。

2023年3月23日

  • 2023年03月23日(木)

    新校舎への引っ越し 本格化 取材あり

    R5.3.23木

    新校舎への引っ越しが,本格化しました。

    本日で授業が終了し,明日は終業式と離任式です。

    そのため,生徒たちの協力で,旧校舎の自分の教室から体育館,渡り廊下を通過し,新校舎の教室へ自分の机,椅子の運搬です。

    本日は,MCTケーブルテレビの取材もあり,生徒たちのインタビューも撮影されました。

    近日中に,新校舎内部丸ごと紹介(勝手に仮題を想像しました。)という番組になり放送されると思われます。

    新校舎からの内部紹介をお待ちください。

    今後,業者さんによる完全引っ越しが計画されています。

     

    P3230476

    P3230485

    P3230491

    P3230495

    P3230501

     

     

     

2023年3月22日

  • 2023年03月22日(水)

    つくばScienceEdge 2班 南日本新聞の取材

     3月26日(日)~27日(月)に,つくば国際会議場で開催される「つくばScienceEdge」のオーラルプレゼンテーションに選出された2班

    ・『ボルタ電池の放電後、電解液が黄色になる!?』

    ・『鹿児島県における淡水性エビ類の最近の分布および抱卵状況』

    が南日本新聞の取材を受けました。以下は3月22日(水)取材時の模様です。

    1679469561471

    1679469561492

2023年3月17日

  • 2023年03月17日(金)

    新校舎への引っ越し

    R5.3.17金

    新校舎への引っ越しが,だんだん進んでいます。

    生徒たちに協力をもらいながら,机や椅子を動かしています。

    新校舎内部も,すでに運び込まれたものなどが並んでいます。

    今後,業者さんによる完全引っ越しが行われ,その後片付けになります。

    P3170469

    P3170470

    P3170472

    P3170473

    P3170464