4 学習・進学関係

  • 2017年08月28日(月)

    1年生 出前授業

     8月24日(木)後期補習の最終日,1年生(普通科・理数科)全員を対象にした出前授業が行われました。13の大学から14名の講師の先生方が来てくださり,生徒達は1コマ目と2コマ目の計2講座を受講しました。

     「友達とのコミュニケーション意識」 都留文科大学 牛山先生

    DSC_0042-2

     「知っておきたい働くときの基礎知識」 志學館大学 小山先生

    DSC_0045-2

     「日本の学校はここがスゴイ!?」 福岡大学 佐藤先生

    DSC_0034-2

     「経済学って何?~環境問題からオリンピックまで」 神戸大学 尾下先生

    DSC_0025-2

     「映画から学ぶ本物の英語」 鹿児島国際大学 飯田先生

    DSC_0028-2

     「銀河系地図のできるまで」 鹿児島大学 中西先生

    DSC_0030-2

     「量子の不思議な世界 ~君もノーベル賞が取れる!かも!」 九州大学 田中先生

    DSC_0041-2

     「ミドリのチカラ ~微細藻類が地球環境問題を解決!」 九州工業大学 脇坂先生DSC_0052-2

     「iPS細胞の基本のキ」 宮崎大学 西野先生

    DSC_0023-2

     「調理学」 鹿児島純心女子短期大学 進藤先生

    DSC_0015-2

     「呼吸生理と呼吸器の疾患について」 大分大学 田中先生

    DSC_0047-2

     「命を支える看護師の役割 ~聴くということ」 鹿児島大学 清水先生

    DSC_0039-2

     「子どもの生活と遊び」 鹿児島女子短期大学 丸田先生

    DSC_0022-2

     「したいこと,できること,すべきこと ~どんなことにも全分野が必要!?」 東京大学 菊池先生

    DSC_0056-2

     これから文理選択の時期を迎える1年生にとって,とても参考になる貴重な時間になったと思います。講師の先生方,お忙しい中本当にありがとうございました。

  • 2017年07月13日(木)

    PTA研修視察

     7月11日(火),PTAの研修視察がありました。今年は宮崎県の宮崎大学と,宮崎公立大学の2カ所を訪問しました。

     まずは宮崎大学。農学部附属の農業博物館を見学。展示の概要について説明をしていただきました。IMG_3224-2

     動物の骨格や剥製,植物と根粒菌の共生関係,農作物の育種や品種改良に至るまで,多岐にわたる展示でした。理系の生徒にも見せたいですね。IMG_3230-2

     続いて別室で宮崎大学の概要を説明していただきました。

    IMG_3236-2

     様々な質問にも丁寧に答えてくださいました。

    IMG_3245-2

     国分高校の卒業生も参加してくれて,大学生活等について話してくれました。

    IMG_3244-2

     午後は宮崎公立大学に移動し,学食で昼食。

    IMG_3252-2

     大学の概要に加えて,グローバル化する世界に対応できる人材育成のための独自のプログラムについても説明していただきました。IMG_3256-2

     最後は,国分高校卒の現役大学生を囲んでの座談会。学生の生の声を聞くことができるのは貴重な時間ですね。IMG_3260-2

     参加された保護者の皆様,お疲れ様でした。子どもさんとの進路の話の際に参考にしていただければと思います。宮崎大学,宮崎公立大学の関係者の皆様,本当にありがとうございました。

  • 2017年07月12日(水)

    普通科2年生 課題研究発表会

     7月10日(月),普通科2年生が総合的な学習の時間に行ってきた課題研究の発表会が行われました。先日,分野ごとの発表会を行って各分野の代表を決めており,今回はその代表者による発表会です。

     後方には審査員が並んでいます。審査は各教科代表の先生方と教頭先生,無作為に選ばれた生徒3名が行いました。DSC_0230-2 

     1番 「犬・猫の殺処分方法」 ペット動物の殺処分のあり方という重いテーマに取り組み,審査の結果,2位入賞!

    DSC_0201-2

     学年全員の前で発表するのは勇気がいりますね。聞いている2年生も,暑い中ではありましたが,熱心に発表に耳を傾けていました。

    DSC_0198-2

     2番 「安楽死について」

    DSC_0205-2

     3番 「いじめはなぜ起こる~いじめの心理要因」 審査の結果,3位入賞!

    DSC_0210-2

     4番 「ファストファッションとエシカルファッション」 余裕さえも感じさせるプレゼンテーションで,見事1位を獲得!

    DSC_0214-2

     5番 「認定こども園について」

    DSC_0219-2

     6番 「救急医療の行方」

    DSC_0223-2

     7番 「方言について」

    DSC_0227-2

     どの発表も素晴らしく,審査結果も僅差だったようです。上位3名は,夏休みを使ってさらに研究を深め,9月4日(月)に行われる,1・2年生合同発表会で発表することになります。発表者の皆さん,ひとまずお疲れ様でした。

  • 2017年06月15日(木)

    3学年集会

     6月12日(月),受験に向けての3学年集会が行われました。

     校長講話。「この時期の気持ちの切り替えがガ大事です。思うように行かないこともたくさんありますが,絶対に諦めないという気持ちが大事です。今日から,気持ちを切り替える。そうすれば道は開けます。」

    _MG_2887-2

     続いて3人の先生方からお話がありました。

     国語科堀先生。「あと半年間一生懸命勉強しましょう。まず自分の入試スタイルを知ること。今勉強したことは,卒業後必ず役に立ちます。」

     数学科有島先生。「志望校への本気度が高いほど,目標達成率が高い。人間は継続しなければ忘れるので,復習が大事。」

     英語科峯苫先生。「勉強は,スポーツと似ていて,どれだけ家庭学習(自主練)をしたかで伸び方が違ってくる。やらなければ,伸びていかない。結果が出るまで,やり続けてください。

     3年生の皆さん,自分の将来を左右する大事な時期です。先生方のバックアップ体制はバッチリですが,勉強するのは皆さん一人一人です。後悔のないようにしっかり取り組んでください。

  • 2015年10月28日(水)

    1学年進路講演会

    10月22日(木)に1学年進路講演会を実施しました。

    講師は,株式会社マイナビ 新谷 遥香 氏です。

    Img_9996 演題は,「進学の,その先へ~自らを変革し,未来をつくろう~」で,興味を持つということの大切さ,学ぶことの意味について話していただきました。

    Img_0004  生徒たちも文理選択など今後の進路について真剣に向き合い,また悩むこともある中で,先生のお話がとても参考になりましたという感想を述べていました。

    Img_9988  お忙しい中,御講演いただきありがとうございました。

  • 2015年10月20日(火)

    平成27年度1学年「外部講師による特別講座」実施

    10月17日(土)に平成27年度1学年「外部講師による特別講座」を実施しました。

    今年度は14講座を設定し,県内外の大学・短大・専門学校の先生方を講師にお迎えしました。

    特別講座の様子

    「ヒトの遺伝子から作られるバイオ医薬品」講座

    Img_9806

    「高校生の知らない水産科学」講座

    Img_9808

    「子どもの育ちと『間違い』」講座

    Img_9815

    「自立して生きる子どもを育てる」講座

    Img_9818

    「Love&Peace の経済学」講座

    Img_9824

    「生物の動きを真似たマイクロマシンと磁場」講座

    Img_9832

    「ファッションビジネス」講座

    Img_9843

    「折れない心を育てよう」講座

    Img_9851_2

    「映画論入門」講座

    Img_9859

    「音の不思議」講座

    Img_9867

    「リハビリテーションの仕事」講座

    Img_9880

     「何をどのくらい食べたらいいの」講座

    Img_9887

     「生きることを支える公衆衛生看護」講座

    Img_9896

     「文法練習のためのノン・ストップ・トーキング」講座

    Img_9928

    生徒たちも先生方からの熱心な授業に大変刺激を受けておりました。今後とも国分高校生に対し,ご教授いただければ幸いです。本当にありがとうございました。

  • 2015年07月31日(金)

    平成27年度「中学生の日帰り体験入学及び保護者説明会」

    7月27日(月)に平成27年度「中学生の日帰り体験入学及び保護者説明会」を実施しました。今年は,昨年より多い中学3年生518名・保護者163名の参加申し込みがありました。

    Ⅰ 体験入学の様子

     学校長挨拶

    Img_9019

     音楽部による歓迎コンサート

    Img_9029

     理数科生徒による理数科活動紹介

    Img_9033

     体験授業

    Img_9045

    Img_9036

    Img_9051

    Img_8779

    Img_8814

    Ⅱ 保護者説明会の様子

     学校長挨拶

    Img_8766

     学校概要説明(教務部)

    Img_8773

     卒業生の進路状況の説明(進路指導部)

    Img_8774

     卒業生体験談

    今年度は国公立大学に進学した4名に国分高校での体験談を話してもらいました。

    Img_8782Img_8784Img_8785Img_8788 本校卒業生による体験談は,大変好評でした。

     部活動見学

    また体験学習後,多くの中学生が各部活動を見学しました。

    Img_8824_2

    Img_8825 国分高校は,ハンドボール部や水泳部,陸上部がインターハイに出場するなど部活動も盛んです。各部活動とも文武両道の実現を目指して日々一生懸命活動しています。

    国分高校は,昨年度より鹿児島県教育委員会から進学指導重点支援校に指定されており,生徒一人一人の進路目標を実現させるために様々な取組を行っています。ぜひ,このような国分高校の進学指導システムのもとで,自分の夢を実現させてみませんか。

  • 2015年03月24日(火)

    合格体験談を聞く会

    3月23日(月)7校時に「合格体験談を聞く会」を行いました。

    今年度,国公立大学に推薦・一般入試等で合格した卒業生のうち8名が,在校生に受験勉強で必要なこと(心構えや学習方法など)を実際の経験に基づいて具体的に話してくれました。

    Img_8431

    Img_8438

    Img_8441

    Img_8445

    Img_8449

    Img_8451

    Img_8453

    Img_8456

    1・2年生は,自分の進路目標をかなえるのに役立つ大きなアドバイスでもあるため,集中して先輩方の話を聞いていました。

    Img_8458

    この貴重な先輩達の体験談を参考に,生徒たちは今後一層学業に励み,自分の進路実現につなげていくものと思います。

  • 2014年11月28日(金)

    マレーシアから生徒・教員が来校

     11月26日(水)午後,マレーシア・マラッカ市のセントフランシス学院生8名と教員2名の訪問団が本校へ来校し,本校生と交流しました。

     最初(5時間目)に,本校生徒会執行部の生徒達がビデオ等で本校の紹介を行い,その後,訪問団との意見交換を行いました。

     続いて訪問団は,6限目の書道の授業に参加し,それぞれが好きな漢字を辞書で選び,それを実際に毛筆で和紙に書き,班ごとに団扇に貼りましたが,「愛」,「心」,「魂」等の漢字の貼られた団扇がいくつもできあがり,訪問団へ贈る記念品にもなりました。

     7時間目は,理数科の課題研究に参加しました。

     放課後は,生徒会執行部が部活動を案内して回りましたが,あっという間に楽しい時間は過ぎ,惜しみながら正門で訪問団を見送りました。お互いに楽しい思い出ができ,いい国際交流になったようです。 

    _mg_7194

    _mg_7213

    _mg_7239

    Img_7177

     

  • 2013年12月17日(火)

    2年進路講演会

    12月13日(金),ベネッセコーポレーションの劉 耕助先生をお招きし,2年生を対象に進路講演会を実施しました。

    Img_0168 受験生として,2年生の2学期末からの取り組みがいかに大切かを実感する生徒たち。

    Img_0175 多くの保護者の皆様も参加してくださいました。

     

  • 2013年10月21日(月)

    1年生 大学訪問

    10月16日(水),1年生の大学訪問が実施されました。

    今年は,宮崎大学・宮崎県立看護大学・宮崎公立大学の3つのコースに分かれて訪問しました。

    P1100462

    Img_4346

    Img_4347

  • 2013年07月19日(金)

    鹿児島大学説明会(工学部・農学部・法文学部)

    7月17日(水)と18日(木)に,鹿児島大学による学部説明会を行っていただきました。

    17日は工学部と法文学部,18日は農学部の説明会でした。

    Img_2444
    工学部の説明会の様子です。

    Img_2458
    理系の生徒たちが熱心に説明を聞きました。

    Img_2451
    こちらは法文学部の説明会の様子です。

    Img_4431
    主に文系の生徒たちが熱心に説明を聞きました。

    Img_2468
    農学部ではどのようなことを学び,どのような資格を取得できるのか説明を受けました。

    Img_2466

    鹿児島大学の先生方に丁寧にわかりやすく説明していただきました。ありがとうございました。

  • 2013年07月12日(金)

    九州工業大学説明会

    7月11日(木),本校視聴覚室で九州工業大学の説明会が行われました。

    坂井伸朗 准教授(工学研究院 先端機能システム工学研究系)が詳しく説明してくださいました。

    Img_4409


    Img_4410

    2年生も熱心に説明を聞いていました。

    Img_4415

    坂井先生,ありがとうございました。

  • 2013年06月27日(木)

    放課後学習(3年生)

    3年生は現在,放課後学習を行っています。勉強の邪魔をしないように静かに撮影してきました。

    1組です。

    Img_0426


    2組です。

    Img_0428


    3組です。

    Img_0429


    4組です。

    Img_0430


    5組です。

    Img_0433


    6組です。

    Img_0436


    7組です。

    Img_0438


    8組です。

    Img_0442


    1組から8組までどの学級の生徒も,全神経を集中して学習しています。大勢の級友に囲まれているのですが,まるで個室で学習しているかのような集中力です。

  • 2013年06月18日(火)

    進路講演会(3年生)

    6月17日(月),3年生を対象に進路講演会が行われました。

    (立命館大学 総長特別補佐)本郷真紹 先生に,「大学での学びとは?」と題して講演をしていただきました。

    Img_3484


    Img_3491

  • 2013年03月25日(月)

    人権セミナー

    3月21日(木),霧島市教育委員会の協力で,全校生徒を対象にした人権セミナーが行われました。
    Img_1762
    講師は大学の先生,そして大学生の皆さんがピアカウンセラーとして本校の実行委員会の生徒といっしょに参加型の学習を進めていきました。
    Img_1827
    テーマは「デートDV」。
    Img_1838
    ゲームや寸劇を通して被害者や加害者にならないための学習を深めました。

  • 2013年03月19日(火)

    音楽選択者発表会

    2年生の教科「芸術」で「音楽」を選択している生徒による,音楽発表会が行われています。
    Scan0080
    生徒はそれぞれユニットを組んで,コーラスやアンサンブルにチャレンジ
    _mg_1681
    授業中の演奏会なので,聴衆は同じ授業を受けている生徒だけですが,校長先生も聞きに来ていました。

    教科「芸術」は2年生までの履修なので,芸術コースに進学する生徒以外は最後の「芸術」授業となります。
    つまり生徒にとっては卒業演奏なのです。みんな思いを込めて練習した成果を発表していました。
    _mg_1717

  • 2013年03月12日(火)

    文化年鑑「風韻」第20号

    国分高校が発刊している文化年鑑「風韻(ふういん)」の平成24年度版が完成して,生徒や卒業生に配られました。
    H24scan0041

     「風韻」は本校の文化部の活動を記録したもので,各部活動の主な活動が写真とともに掲載されています。
     また,体育系部活動の活躍や文化祭・芸術鑑賞会などの学校行事,生徒会行事なども納められていて,国分高校の一年間を振り返ることができます。
     そして今回は,福岡を拠点に活躍している卒業生の作品(博多人形)も紹介しています。

  • 2013年01月20日(日)

    センター試験2日目

    大学入試センター試験2日目

    全員無事に終了しました。

    Img_1943c

    3年生の皆さん,お疲れさまでした。

    先日,1輪だけ咲いていた梅の木は,

    130120_1097

    花が5輪に増えていました(写真には2輪写っています)。

    そして,校舎の上を

    130120_1100

    ツバメが数羽飛んでいました(写真には2羽写っています)。

    春は確実に近づいているようです。

  • 2013年01月19日(土)

    大学入試センター試験

    今日(1月19日)から大学入試センター試験です。国公立大だけでなく私立大も導入しているので,本校からはほぼ全員が受験します。

    今年は試験場に直接集合。生徒が続々とやってきます。

    _mg_1076

    受験生控え室で,最後のチェック
    _mg_1082

    いよいよ試験開始。ここから先は受験生しか入れません。
    _mg_1088_2

    1時間目の試験終了。自己採点に備えて問題用紙を預けます。
    _mg_1096

    さあ,次の教科へ向けてまた最後のチェックです。
    今日の最後の試験が終わるのは18時10分。みんなガンバレ!

  • 2013年01月18日(金)

    センター試験激励会・下見

    明日(1月19日)から大学入試センター試験。3年生は午後から下見です。

    下見の前に武道場で激励会。校長先生や担任の先生方からそれぞれに激励の言葉がありました。

    _mg_1043b

    ケーブルテレビ局の取材もありました。

    _mg_1044b

    最後に「エイ・エイ・オー!」と声を合わせ,

    _mg_1048b

    学校を出発。

    _mg_1051b

    試験場までは歩いて10分。

    _mg_1060b

    試験場前でもう一度集まって,

    _mg_1064b

    各々試験場を確認しました。

    _mg_1074b

    明日は,8時20分に試験場に集合です。みんな平常心で頑張れ!


    ケーブルテレビ(MCT)の放映は,17時・21時・23時・3時の4回。今日から日曜日までの3日間繰り返されます。

  • 2012年12月21日(金)

    新聞感想文コンクール「学校賞」

    新聞感想文コンクール「学校賞」

    本校が地元新聞社の新聞感想文コンクールで「学校賞」を受賞しました。

    終業式に先立って行われた表彰式で,賞状盾が送られました。

    Img_0906b

    入賞した生徒もいて,質・量ともに評価されたのでしょう。

  • 2012年12月14日(金)

    2年進路講演会

    2年生を対象に進路講演会がありました。

    講師は模擬試験などを手がける会社の先生
    「目指せ 第一志望!」と,大学入試の現状と仕組みを説明し,第一志望大学に合格するための心得をお話されました。

    _mg_0838

    2年生の3学期は「3年0学期」と呼ばれます。講師の先生自身が高校時代の体験から,統計データを基にした具体的なアドバイスなど,1年後の受験を強く意識する機会となりました。

  • 2012年12月13日(木)

    音楽の授業で箏演奏

    音楽の先生が授業を公開してくださいました。

    内容は和楽器(箏)の演奏

    Img_0860

    縦書きの楽譜(?)を見ながら演奏にチャレンジしています。

    音楽を含めた芸術の授業は選択制なので,少人数での授業です。

    Img_0862

    授業の最後の合奏も,みんなぴったり息があっていました。

  • 2012年12月11日(火)

    3年生へのエール

    芸術鑑賞会(兼3年生を励ます会)のとき,送られた額が3年教室の廊下に掲げられています。

    _mg_0750

    日本語訳は「勉強の苦しみは一瞬だが,勉強しなかった苦しみは一生続く」。

    今日の全校朝礼で校長先生も「センター試験まであと40日を切った。3年生頑張れ!」とエールを送ってくださいました。

    センター試験まで,あと39日です。

  • 2012年12月04日(火)

    大学訪問

    ちょっと前の行事ですが,11月13日(火),1年生が鹿児島大学と宮崎大学をそれぞれ見学しました。

    鹿児島大学では,まず稲盛会館に案内されました。

    Img_0627

    大学での学習や生活などについて,高校との違いなど説明していただきました。

    次に大学図書館

    Img_0644 

    図書だけでなくさまざまな展示物を目にすることができました。

    宮崎大学:

    Cimg5254

    DVDや資料等を使って丁寧に説明していただきました。

    Cimg5260

    図書館やソーラーパネルなど各施設を見学しました。

    それぞれ,これからの進路選択に向けて充実した一日でした。

  • 2012年12月03日(月)

    2学期末考査

    今日(12月3日)から2学期末考査が始まりました。

    試験中,カバンは廊下に出されます。

    _mg_0753

    3年生にとっては最後の校内試験,みんな頑張れ!

  • 2012年11月29日(木)

    もうすぐ期末考査

     日が暮れるのが早くなりました。

    _mg_0713

    でも暗くなってもほとんどの教室に明かりがついています。

    _mg_0716

    来週月曜日から期末考査。試験の一週間前から部活動は中止,朝補習もなくなります。

    そして,生徒は教室でずっと試験勉強に取り組んでいます。

    冬場の下校時刻は午後6時30分,ほとんどの生徒は帰りますが,バスや列車を待つ一部の生徒は一つの教室に集まって,もう少し長く勉強を続けています。

  • 2012年10月20日(土)

    出前授業

    今日は土曜授業,1年生は大学等の講師の先生方を招いての出前授業です。

    お招きした先生方は14名。生徒は希望する講義を2本聴講します。

    _mg_0299

    _mg_0319

    1年生にとっては,初めて大学の先生に接するチャンス。みんな真剣に聴いています。

  • 2012年10月17日(水)

    自習中

    3年生は,夕方6時まで自習をしています。

    _mg_9986

    廊下も静かに・・・