分類
2013年01月19日(土)
大学入試センター試験
今日(1月19日)から大学入試センター試験です。国公立大だけでなく私立大も導入しているので,本校からはほぼ全員が受験します。
今年は試験場に直接集合。生徒が続々とやってきます。
さあ,次の教科へ向けてまた最後のチェックです。
今日の最後の試験が終わるのは18時10分。みんなガンバレ!2013年01月18日(金)
センター試験激励会・下見
明日(1月19日)から大学入試センター試験。3年生は午後から下見です。
下見の前に武道場で激励会。校長先生や担任の先生方からそれぞれに激励の言葉がありました。
ケーブルテレビ局の取材もありました。
最後に「エイ・エイ・オー!」と声を合わせ,
学校を出発。
試験場までは歩いて10分。
試験場前でもう一度集まって,
各々試験場を確認しました。
明日は,8時20分に試験場に集合です。みんな平常心で頑張れ!
ケーブルテレビ(MCT)の放映は,17時・21時・23時・3時の4回。今日から日曜日までの3日間繰り返されます。
2013年01月18日(金)
梅の花一輪
今朝も寒くて霜が降りていましたが,日なたはポカポカと暖かくなっています。
芸術棟の前にある池のほとりの木に,黄色い花が咲いていました。
木の幹に小さく「ロウバイ」と札が付いています。いい香りがしました。
そういえば,そろそろ梅の花が咲くころ・・・
体育館の横にある梅の木は,まだかたい蕾です。
でも第1グランド横の梅の木は,
一輪だけ花が咲いていました。小さな春の兆し。
3年生は明日からセンター試験です。
2013年01月16日(水)
巳年だから・・・
廊下の掲示板に何やら長いものが・・・
ここだけでなく,校内のあちこちにあるとか。
2013年01月15日(火)
ハンドボール部 県新人戦準優勝
1月12日から行われたハンドボールの県高校新人大会
本校ハンドボール部は男女とも決勝リーグに進み,それぞれ2勝1敗の成績で準優勝しました。
応援ありがとうございました。
男子決勝リーグ:
国分43-26加治木
国分50-17錦江湾
国分25-28鹿児島工業
2勝1敗 第2位女子決勝リーグ:
国分30-27国分中央
国分30-10蒲生
国分20-32鹿児島南
2勝1敗 第2位2013年01月10日(木)
教室の窓から見える夕焼け
3年生は,授業のあとも教室で自習を続けています。
午後6時すぎ,3年生の教室から外を見ると,きれいな夕焼けが見えました。
遠くに桜島も見えています。
3年生がこの風景を日常として眺めるのも,あとわずかです。
2013年01月08日(火)
3学期始業式
3学期が始まりました。
大掃除と始業式のあと,1・2年生は実力考査。3年生は授業です。
3年生はセンター試験(1月19・20日)まであと2週間足らずとなりました。
緊張が伝わってきます。1・2年生の実力考査は明日まで続きます。
2013年01月04日(金)
新年おめでとうございます
新年,明けましておめでとうございます。
今日(1月4日)は仕事始め。朝は氷点下で寒かったのですが,穏やかな晴れ間が広がっています。
今年,国分高校は学校創立百周年を迎えます。さまなざまな行事や事業が予定されていますので,この「国分高校通信」でお伝えしていきたいと思います。
2012年12月28日(金)
百周年看板設置
校門の横に「学校創立百周年」の看板が設置されました。
来年(平成25年)はいよいよ学校創立百周年を迎えます。
皆さま,良い年をお迎え下さい。
2012年12月28日(金)
校内の弓道場
数日前のことですが・・・
校内の弓道場
いつもは練習着なのに,今日は試合着です。
「舞鶴射会」とよばれる校内試合が行われているのです。
緊張感がただよっています。
真剣に的中をねらって