分類

  • 2013年04月08日(月)

    平成25年度新任式・始業式

    4月8日(月),新任式と始業式が行われました。

    Img_1994


    15名の先生方をお迎えしました。新任の先生の「元気ですかー?」の問いかけに,元気いっぱいの返事をかえす生徒たちの声で盛り上がった新任式でした。

    Img_2032


    校長先生のお話を静かに聞く生徒たち。メリハリがしっかりとしています。

  • 2013年03月28日(木)

    離任式

    3月28日(木),離任式が行われました。
    Img_2827
    先生方との別れを惜しんで200名を超す卒業生もかけつけてくれました。

  • 2013年03月26日(火)

    終業式

    3月25日(月),三学期の終業式です。

    Img_1858

    春休みの間は補習もありません。

    離任される先生方の離任式は28日です。

    また,平成25年度の始業式は4月8日(月),入学式は9日(火)です。

  • 2013年03月26日(火)

    野球部 初戦突破

    春の九州高等学校野球大会県予選。

    国分高校の初戦は,3月28日に行われました。

    国分8-1沖永良部

    応援,ありがとうございました。

    次の試合は3月31日9:00から県営球場で隼人工業と対戦します。

    鹿児島県高野連

  • 2013年03月25日(月)

    人権セミナー

    3月21日(木),霧島市教育委員会の協力で,全校生徒を対象にした人権セミナーが行われました。
    Img_1762
    講師は大学の先生,そして大学生の皆さんがピアカウンセラーとして本校の実行委員会の生徒といっしょに参加型の学習を進めていきました。
    Img_1827
    テーマは「デートDV」。
    Img_1838
    ゲームや寸劇を通して被害者や加害者にならないための学習を深めました。

  • 2013年03月21日(木)

    桜開花

    鹿児島地方は3月15日に桜(ソメイヨシノ)の開花宣言がありましたが,国分高校の桜は5分咲きになっています。
    0321_1734

    これから一週間ぐらいが桜の見頃となりそうです。
    0321_1730

    国分高校前は一年で一番美しい季節です。
    0321_1750

  • 2013年03月19日(火)

    音楽選択者発表会

    2年生の教科「芸術」で「音楽」を選択している生徒による,音楽発表会が行われています。
    Scan0080
    生徒はそれぞれユニットを組んで,コーラスやアンサンブルにチャレンジ
    _mg_1681
    授業中の演奏会なので,聴衆は同じ授業を受けている生徒だけですが,校長先生も聞きに来ていました。

    教科「芸術」は2年生までの履修なので,芸術コースに進学する生徒以外は最後の「芸術」授業となります。
    つまり生徒にとっては卒業演奏なのです。みんな思いを込めて練習した成果を発表していました。
    _mg_1717

  • 2013年03月18日(月)

    合格体験談を聞く会

     国公立大学に合格した3年生(卒業生)から,合格体験談を聞く会が行われました。

     合格体験談を語ってくれたのは,一般入試や推薦入試・AO入試等で国公立大学に合格した8名です。それぞれスーツを着こなして,自信に満ちた声で語りました。
    _mg_1712

     生徒からの「国語の勉強法は?」という質問に具体的なアドバイスをしたり,進行の先生から「大学でやりたいことは?」という質問に「留学したい」「資格を取りたい」と答えたりと,卒業式から3週間経っていないのに頼もしい姿でした。

  • 2013年03月16日(土)

    合格者集合

    3月15日,入学試験の合格者と保護者が集合しました。
    _mg_1668

    入学手続きや教科書購入の方法などについて説明がありました。
    このあと,制服などの採寸。3週間後には真新しい制服を着た新入生となります。

  • 2013年03月14日(木)

    合格者発表

    3月14日11:00から,平成25年度入学者選抜試験の合格発表がありました。

    _mg_1660

    _mg_1663

    合格した皆さん,おめでとうございます。

    校門のすぐ横の桜(ソメイヨシノ)に一輪(?)だけ花が咲きました。(写真の真ん中付近です)

    _mg_1657