分類

  • 2017年05月12日(金)

    春期 姶良伊佐地区大会②

     地区大会報告の続きです。

     ハンドボール(女子)。 緑のユニフォームが国分高校。

    _MG_2477-2

     善戦しましたが,延長戦の末,国分中央高校に12-13と惜敗し,準優勝!

    _MG_2502-2

     ハンドボール(男子)。 赤いユニフォームが国分高校。 

    _MG_2539-2

     こちらも,準優勝!惜しい。

    _MG_2552-2

     バドミントン。 女子団体戦 3位。 女子シングルス 3位。 写真は男子の練習風景。

    IMG_2285-2

     男子の試合の様子。 画面奥側が国分高校チーム。

    IMG_2291-2

     バスケットボール。 女子 3位。 写真は男子の試合の様子。

    IMG_2296-2

     サッカー。 PK戦の末,準優勝! 惜しかったですね。  

    IMG_2387-2

     IMG_2392-2

     ソフトボール。 これまでなかなか勝てなかった龍桜高校を破り,見事 優勝!

    image1-2

    P5102968-2

     その他の競技。写真がなくて,申し訳ありません。

     陸上。 女子3000m 10分55秒というぶっちぎりのタイムで優勝!  女子走り高跳び 1m40cmを跳び,準優勝!

     バレーボール(男子)。 4位

     バレーボール(女子)。 3位

     弓道(男子)。4位

     弓道(女子)。4位  女子個人 3位。  

     ソフトテニス(女子)。3位  個人 3位。

     選手の皆さん,スタッフの皆さん,お疲れ様でした。 県大会でも練習の成果を発揮できるよう,頑張ってください。

  • 2017年05月12日(金)

    春期 姶良伊佐地区大会①

     5月9日(火)と10日(水)の2日間,春期姶良伊佐地区大会が各会場で行われました。

     剣道 男子。 団体戦 優勝! 個人戦 3位。

    _MG_2586-2

     剣道 女子。 団体戦 準優勝! 個人戦も準優勝。

    _MG_2580-2

     鹿児島第一高校で行われた 空手道。

     女子個人型で,準優勝!写真は型決勝の様子。部活動紹介でも披露した「燕飛」の型ですね。型競技では男子も決勝に残りましたが,入賞はなりませんでした。

    DSC_0392-2

     組手男子団体戦の様子。県制覇も狙う鹿児島第一高校相手に善戦しましたが,勝利はなりませんでした。

    DSC_0435-2

     ダンス。 写真は本番前の練習風景です。

    IMG_2443-2

     見事,優秀賞(2位タイ) に輝きました。

    IMG_2464-2

     卓球。 男子団体戦 3位。 シングルス 準優勝!

          女子団体戦 3位。 ダブルス 優勝!&準優勝! シングルス 優勝! 写真は試合開始前の練習の様子。

    IMG_2343-2

     テニス。 男子団体 3位。 女子団体 準優勝! 女子シングルス 優勝。 ダブルス 準優勝。

    IMG_2495-2IMG_2528-2

     続く。

  • 2017年05月10日(水)

    演劇部 定期公演会

     5月7日(日),霧島市民会館において,演劇部の定期公演会が行われました。例年この時期に,加治木高校,霧島高校,国分中央高校とともに4校合同で開催されています。

     国分高校のタイトルは「そぼく」。

     突然引きこもりになってしまった“マサル”の部屋を,家庭教師の先生が訪ねてみると…,そこにはマサルのことを“けんちゃん”と呼ぶ不思議な女の子が。マサルは,この子を一人にできないと思い,部屋に引きこもっていたのです。“コトリ”ちゃんと呼ばれるこの女の子はいったい何者?

    02演劇祭 (10)-2

     一方天使と悪魔のコンビは,下界をさまよう霊を天上に連れ戻す役目を負って捜索中に,マサルの姉から重要な情報を聞き出し,マサルたちのもとへ。

    05演劇祭 (20)-2

     そうとも知らず,マサルとコトリは,心のつながりを深めていきます。

    09演劇祭 (36)-2

     そしてついに,天使と悪魔がマサルとコトリを見つけますが…,

    10演劇祭 (39)-2

     無理矢理天上に連れ戻すことをよしとしない霊能力者のおばあちゃんがそれを阻止。

    11演劇祭 (47)-2

     ところで,なぜコトリはまさるのことを“けんちゃん”と呼ぶのでしょう。どうやら霊らしいコトリはいったい何者なのでしょう。

     最近認知症の気配があるおじいちゃんにマサルがたずねます。

     マサル:「おばあちゃんってどんな人だったの?」

     祖父:「純真でかわいらしい人じゃったよ。」  まさか…,

    13演劇祭 (50)-2

     そして,実は霊能力者のおばあちゃんの孫だった家庭教師の先生によって,コトリは静かに天上界へ。

    16演劇祭-2

     引きこもる理由がなくなり,学校に通うようになったマサルが,朝食前に仏壇を拝みます。

     「今日も一日頑張るからね。コトリおばあちゃん。」

     そう,コトリちゃんは,おばあちゃんだったのです。と言うことは“けんちゃん”は?…おじいちゃんかぁ…。マサルは,若き日のおばあちゃんと遊んでいたのですね。そぼ(祖母)とぼく(僕)!脚本を担当した宮脇僚太君が,この劇のタイトル「そぼく」へ込めた思いにどれだけの人が気づいたでしょう。

     3年生はこの定期公演を最後に引退します。今回は幕間で活躍した1年生も,6月の文化祭では本格的にデビューします。演劇部の皆さん,これからも頑張ってください。お疲れ様でした。

  • 2017年05月09日(火)

    国際科学技術フェア(ISEF) 壮行会

     5月2日(火),アメリカ ロサンゼルスで5月15日~19日に開催される国際科学技術フェア(ISEF)に参加する,理数科サイエンス部ツクツク班の壮行会が行われました。

     学校長激励の言葉。

    DSC_0355-2

     「日本のツクツクボウシの研究が,海を渡ってアメリカで発表される!誇らしいと同時に,なんと愉快なことでしょう。日本代表として頑張って欲しいのはもちろんですが,この貴重な体験を楽しんできてください。」

    DSC_0357-2

     生徒代表激励の言葉。 「国内での大会と違い,英語への翻訳作業や英語での質疑応答対策等,たくさんの壁があったことと思います。皆さんが本校から日本代表として世界大会に出場することを,心から誇りに思います。皆さんも胸を張って頑張ってきてください!」

    DSC_0360-2

     出場者挨拶。「多くの人たちに支えられて出場できることに感謝し、アメリカでは堂々と発表したいと思います。」

    DSC_0361-2

     今回日本の高校から12チーム(個人含む)が,ロサンゼルスで世界の若者達と科学研究を発表しあいます。参加者は全世界から約2000人!出場するメンバーにとっても,国分高校にとっても,貴重な経験です。もちろん日本代表として出場するからには,表彰台を目指して欲しいですが,英語でのポスター発表,審査員との英語での質疑応答,アメリカでの1週間の生活を,思う存分楽しんできてください。

     アメリカでも,頑張れ!国分高校理数科サイエンス部!

  • 2017年05月08日(月)

    第1回 PTA評議員会

     4月28日(金),PTA総会(5/17)に向けて,第1回のPTA評議員会が行われました。

     PTA会長挨拶。

    IMG_4157-2

     校長挨拶。

    IMG_4160-2

     評議員の皆様,お忙しい中ご出席くださり,ありがとうございました。

     PTA総会は5月17日(水)。出欠届(委任状)の提出〆切は連休明けの5月10日(水)です。年に1度の総会です。ご参加よろしくお願いします。

  • 2017年05月02日(火)

    告知!5月7日は演劇部定期公演会

     5月7日(日),演劇部の定期公演会が開かれます。毎年,霧島地区の4校(加治木,霧島,国分,国分中央)が合同で開催しています。

     演劇部の皆さんから,ブログでの告知依頼がありましたので,校内に掲示されたポスターを紹介します。

    無題1

     国分高校演劇部のタイトルは「そぼく」。脚本は宮脇僚汰君。内容は,上のポスターのセリフから推測してみましょう。

     下は,別のポスターの挿絵です。なんだかほんわかした劇になりそうです。乞うご期待!

    無題2

     新入部員を迎えて,準備も順調な,国分高校演劇部全員集合。7日は多くの人が見に来てくれるといいですね。

    DSC_0353-2

  • 2017年04月25日(火)

    平成29年度 5月行事予定表

    5月行事予定表を掲載します。

    5月行事予定表[PDF:56KB]

  • 2017年04月06日(木)

    平成29年度 4月行事予定表

    4月行事予定表を掲載します。

    4月行事予定表[PDF:123KB]

  • 2017年03月15日(水)

    平成29年度第二次入学者選抜について

         平成29年度 第二次入学者選抜

    募集定員  普通科 14人

    出願期間  平成29年3月21日(火)~3月22日(水)正午(必着)

    選抜期日  平成29年3月23日(木)

    合格発表  平成29年3月24日(金)午後2時以後

    合格者集合 平成29年3月24日(金)午後4時

    ※詳しくは下記の募集要項をご覧下さい。

    第二次入学者選抜募集要項[PDF:136KB]

  • 2017年02月27日(月)

    平成28年度 3月行事予定表

    3月行事予定表を掲載します。

    3gatu[PDF:178KB]