分類
2017年01月31日(火)
平成28年度 2月行事予定表
2月行事予定表を掲載します。
2016年12月22日(木)
平成28年度 1月行事予定表
1月行事予定表を掲載します。
2016年12月22日(木)
平成28年度 3学期行事予定表
3学期行事予定表を掲載します。
2016年11月25日(金)
平成28年度 12月行事予定表
12月行事予定表を掲載します。
2016年11月15日(火)
平成29年度 入学者選抜募集要項
平成29年度 入学者選抜募集要項(推薦入学者選抜・帰国生徒等特別入学者選抜・一般入学者選抜)を掲載します。
2016年10月28日(金)
平成28年度 11月行事予定表
11月行事予定表を掲載します。
2016年10月05日(水)
学校見学会(10月15日(土))について
平成28年10月15日(土)に中学生の保護者及び生徒を対象に,学校見学会を実施いたします。
多くのご参加をお待ちしております。
詳細につきましては,下記ご案内及び申込書(FAX)をご覧ください。
2016年05月02日(月)
いじめ防止基本方針
http://www.edu.pref.kagoshima.jp/sh/kokubu/docs/2017071300036/
2016年02月18日(木)
全校朝礼
2月12日(金)全校朝礼が行われました。
まず,表彰伝達式が行われました。
○鹿児島県書道展硬筆の部 県書道会賞(2名)
○JBAソロコンテスト 金賞
○伊佐姶良地区高等学校ソロコンテスト 優秀賞(2名)
○伊佐姶良地区高等学校アンサンブルコンテスト
打楽器四重奏の部 優秀賞 フルート四重奏の部 優秀賞
○九州高等学校生徒理科研究発表大会 生物部門 優秀賞(2位)
文化系の部活動の活躍も目を見張るものがあります。
学校長挨拶
今年度,3学年揃った最後の全体朝礼でした。
校長は講話の中で,大学受験の思い出に触れ,「受験は,慣れ親しんだ街や人間関係からひとり立ちするイニシエーションだった。」と話し,3年生のこれまでの進路目標実現のための努力を讃え,「今日の努力がやがて未来の自分を励ますこととなる。」と述べ,これから試験に臨む生徒に「判定が良い生徒,油断せず,緊張感を持って取り組むこと。判定が思わしくない生徒,試験のその日まで『これ以上はやれない』と言えるまで,時間を削り,その大学の傾向と対策に集中すること。」1,2年生には「国分高校は,授業を基本に勉学に励み,学力を付け,その学力をもって自分の進路を開拓する学校であり,この伝統のバトンをしっかり3年生から引き継いでくれることを強く希望する。」とエールを贈りました。
最後に九州大会個人戦に出場する剣道部の生徒の壮行会が行われました。
2016年01月29日(金)
第40回 百人一首大会
1月29日(金)の午後に,1年生が全員参加(1チーム3~4名編成)して百人一首大会が行われました。1年生の各学級では大会に備え,LHR等を利用して練習に励んできました。
決勝まではトーナメント形式で行われ,札を取るごとに歓声が上がりました。
最後は上位3チームによる総当たり戦でした。放送部員が流暢な調べで句を詠み,全員が見守る中で白熱した戦いが繰り広げられました。総当たり戦は3試合とも僅差の結果となり,3チームのレベルの高さがうかがえました。
結果は次のとおりです。おめでとうございます。
優 勝 8組女子A
準優勝 5組男子
3 位 8組女子B