分類
2022年11月10日(木)
【修学旅行3日目】USJ②
ユニバーサルスタジオジャパンのページ第2弾です。夕食を各自でとってのホテル帰着になります。十分気をつけて,楽しんでくださいね!
2022年11月10日(木)
【修学旅行3日目】ユニバーサルスタジオジャパン
修学旅行3日目,今日は一日USJ三昧です。高校2年生の,あふれんばかりの笑顔をご堪能ください!
2022年11月09日(水)
【修学旅行2日目】8組
修学旅行2日目は,京都での自主研修でしたので,職員が偶然出会った生徒の写真しかありません。8組の生徒を紹介します。
2022年11月09日(水)
【修学旅行2日目】5組と6組
修学旅行2日目は,京都での自主研修でしたので,職員が偶然出会った生徒の写真しかありません。5組と6組の生徒を紹介します。
2022年11月09日(水)
【修学旅行2日目】4組
修学旅行2日目は,京都での自主研修でしたので,職員が偶然出会った生徒の写真しかありません。4組を紹介します。
2022年11月09日(水)
【修学旅行2日目】3組
修学旅行2日目は,京都での自主研修でしたので,職員が偶然出会った生徒の写真しかありません。3組を紹介します。
2022年11月09日(水)
【修学旅行2日目】1組と2組
修学旅行2日目は,京都での自主研修でしたので,職員が偶然出会った生徒の写真しかありません。
まずは1組と2組の生徒を紹介します。
2022年11月09日(水)
【修学旅行2日目】朝食~自主研修出発
修学旅行2日目,みんな明るい顔で朝食会場に集合してくれました。体調不良もなく,一安心です。
今日が誕生日の生徒3人に,サプライズでプレゼントを贈りました。突然のことにもちゃんとスピーチで答えられるのも,日頃からの課題研究発表などで鍛えられているから?でしょう。
チェックアウトをして,京都の自主研修が始まります。自分達で立てた計画に沿って班別行動です。いろいろ楽しんで,普段できない経験をしてください!
2日目は先生方が生徒と一緒に行動しないので,写真が少なくなるかもしれません。できる限り紹介を続けます。
2022年11月08日(火)
【修学旅行1日目】夜の部
修学旅行1日目も,ようやくホテルに到着しました。
班長さんに集まってもらい,今日の反省と明日への注意です。今日は朝早くに集合したので,皆さん疲れているでしょう。ゆっくりお休みください。興奮が収まるかな??
そんな中,理数科サイエンス部天文班には一大イベントが!
顧問の西先生は,事前にホテルまで観察機材を送付して,万全の観測態勢です。天気がよくてよかった!
皆既月食観察会,生徒たちも盛り上がったことでしょう。まさに「修学」旅行ですね。
明日に備えて,十分お休みください。
2022年11月08日(火)
【修学旅行1日目】理系
理系が伊丹空港に着いてからの様子をお知らせします。まず最初に関西大学を訪問しました。
大規模私立大学は,設備も立派で驚きました。
有名な古墳のレプリカでしょうか?
関西大学といえば,アメリカンフットボール?ラグビー?帰ってきた生徒に尋ねないといけません。こんな立派な施設を,大学が維持管理しているんですね。すごい!
あまりに興味深かったのか,昼食が大分遅くなってしまいました。予定していた銀閣寺を諦めて,北野天満宮にてほかのクラスと合流しました。
3学年への祈願木札も購入してくださったようです。ありがとうございます。
この後夕食をとり,ホテルへと帰り着きました。