2 学校行事

  • 2015年11月24日(火)

    生徒の活躍

    11月10日 火曜日 

    全校朝礼において,表彰伝達式を行いました。

    南九州高校ハンドボール大会  (女子)県予選2位    (男子)県予選3位

    _mg_9893

    霧島市市民表彰 成績優秀部門 (ハンドボール部)

    _mg_9897

    霧島市市民表彰 成績優秀部門 (水泳部2名)

    _mg_9892

    Photo

    霧島市市民表彰 成績優秀部門 (陸上部)

    Img_0204

    霧島市市民表彰 成績優秀部門 (サイエンス部)

    Photo_3

    第37回九州高校放送コンテスト鹿児島県予選大会 優良賞(九州大会出場権獲得)

    Photo_10

    平成27年度 弁論大会

     第1学年 最優秀賞

    1

     第2学年 最優秀賞

    2

    生徒達が日頃努力していることが実を結びつつあります。これからも勉強に部活動にがんばっていきます。声援をよろしくお願いいたします。

  • 2015年11月11日(水)

    芸術鑑賞会・3年生を励ます会

     

    11月9日月曜日 

     午後の時間を使い,芸術鑑賞会を実施しました。国分高校では,芸術鑑賞会の前に「3年生を励ます会」を行います。

     最初は音楽部による演奏です。3年生の先輩方にそれぞれの道を切り拓いてほしいという1,2年生部員達の願いで,EXILEの「道」を心を込めて演奏しました。

    Img_0129 

     次に生徒会長から3年生の士気を高めるような元気のいいあいさつがありました。

    Img_0126 そして1,2年生が受験に突き進む3年生を応援する会ということで,今年は生徒会が中心となって,合唱をしました。

     「希空(まれぞら」をピアノの音に合わせて力強く歌いました。3年生に少しでも元気と勇気を届けたいとの思いが込められた合唱でした。

    _mg_9875

     合唱の後は,1,2年生から3年生へのエールです。

    _mg_9870_3

     3年生代表からは,感謝の気持ちとこれから頑張りますとの熱い言葉がありました。

    _mg_9884

     さて,これから「芸術鑑賞会」です。今回は,竹島由美子さん原作の「野球部員,舞台に立つ!」が上演されました。

     高校の部活動をテーマにした演劇で,生徒も教師も劇に惹きつけられ,あっという間の1時間50分でした。友達を大切にし,助け合って一つになる。これから受験に向かう3年生に力強いエネルギーをいただきました。劇団のみなさまありがとうございました。

    Img_0171

  • 2015年11月11日(水)

    弁論大会

    10月30日 金曜日

     今日は,学年別の弁論大会を実施しました。今回の弁論大会に向けて,クラスごとに弁論大会を実施し,クラス代表を決め,代表者は自分の弁論をさらに磨き上げてきました。下に各学年のクラス代表の弁論のテーマを示します。

     1年生は入学して7か月が過ぎ,考え方もしっかりしてきました。堂々と意見を発表しています。

    タイトル 「LINEについて」,「平和に思うこと」,「家族の絆,そして私の夢」,「いじめについて改めて考える」,「いのちを大切に」,「平和とは」,「メディアの報道姿勢について」,「私を守っている『枠』」

    1年生の最優秀賞に選ばれたのは,「家族の絆,そして私の夢」の弁論でした。

    P1050523

     2年生は,国分高校の中堅学年としてさらに質の高い発表内容でした。

    タイトル「 経済成長のもたらすもの」,「『自信』へのつながり」,「人は何のために生きているか」,「本当に大切なもの」,「価値観の違い」,「変わり続ける日本と私達」,「色をもつ人になるために」,「Change」

    2年生の最優秀賞に選ばれたのは,「Change」の弁論でした。

    Img_0112

     クラス代表の弁士の弁論を聞くことで,生徒達も多くのことを考えたと思います。弁士のみなさん,ありがとうございました。                      

     

  • 2015年10月28日(水)

    平成27年度公開授業及び小中高連携情報交換会

     10月23日(金)午後に平成27年度公開授業及び小中高連携情報交換会を行いました。

     今年度は,県教育庁高校教育課指導主事5名,小中高44名の先生方に参加していただきました。

    全体会の様子

    学校長挨拶

    _mg_9686

    公開授業の様子

     国語の授業は,単元名が,「和歌」の世界観と自分たちの実生活との類似・共感,相違について学び合う ~課題解決型学習によるグループ活動を通して~ です。

     各グループの発表を聞き,お互いに疑問点を出し合いそれに答えていくという活発な授業が展開されました。

    Img_0054

     地歴公民の授業では,「産業革命の結果,どのような社会が生まれたか」という学習課題を設定しました。

     ①エキスパート活動,②ジグソー活動,③クロストーク活動という展開を通して産業革命の功罪を理解する授業が行われました。

    Img_0010

     数学の授業は,「数列の問題を各自でつくり,お互いの問題を解き合う」という題材で行われました。

     生徒相互に問題を解き,問題作成者へ自分で解答を聞きにいく。という作業が教師の「止め」の声が掛かるまで続けられました。

    Img_0024

     理科の授業は, ①「試料に含まれる陽イオンを調べるための実験を計画し,陽イオンを確認する」 ②陽イオンの分離,確認の基本的実験操作を習得する」という目標で行われました。

     間違った操作方法であっても,失敗から学ばせる配慮をし,生徒自身に気づかせるよう指導していました。

    Img_0028

     英語の授業は,修学旅行で楽しみにしていることをペアで話す( iTalk)から始まりました。

     主人公の心情理解を英語で具体的に行う作業が展開されました。随所に自信を持って生徒達が発表できる雰囲気作りや手立ての工夫が見られました。

    Img_0047

    公開授業後は,各教科で授業研究を行いました。数学の情報交換会の様子です。

    Img_0061

     11月1日~7日までは,「かごしまの教育」県民週間になっております。国分高校の教育活動について深く知っていただく良い機会ですので,多くの方の御来校をお待ちしております。

  • 2015年10月28日(水)

    1学年進路講演会

    10月22日(木)に1学年進路講演会を実施しました。

    講師は,株式会社マイナビ 新谷 遥香 氏です。

    Img_9996 演題は,「進学の,その先へ~自らを変革し,未来をつくろう~」で,興味を持つということの大切さ,学ぶことの意味について話していただきました。

    Img_0004  生徒たちも文理選択など今後の進路について真剣に向き合い,また悩むこともある中で,先生のお話がとても参考になりましたという感想を述べていました。

    Img_9988  お忙しい中,御講演いただきありがとうございました。

  • 2015年10月20日(火)

    平成27年度1学年「外部講師による特別講座」実施

    10月17日(土)に平成27年度1学年「外部講師による特別講座」を実施しました。

    今年度は14講座を設定し,県内外の大学・短大・専門学校の先生方を講師にお迎えしました。

    特別講座の様子

    「ヒトの遺伝子から作られるバイオ医薬品」講座

    Img_9806

    「高校生の知らない水産科学」講座

    Img_9808

    「子どもの育ちと『間違い』」講座

    Img_9815

    「自立して生きる子どもを育てる」講座

    Img_9818

    「Love&Peace の経済学」講座

    Img_9824

    「生物の動きを真似たマイクロマシンと磁場」講座

    Img_9832

    「ファッションビジネス」講座

    Img_9843

    「折れない心を育てよう」講座

    Img_9851_2

    「映画論入門」講座

    Img_9859

    「音の不思議」講座

    Img_9867

    「リハビリテーションの仕事」講座

    Img_9880

     「何をどのくらい食べたらいいの」講座

    Img_9887

     「生きることを支える公衆衛生看護」講座

    Img_9896

     「文法練習のためのノン・ストップ・トーキング」講座

    Img_9928

    生徒たちも先生方からの熱心な授業に大変刺激を受けておりました。今後とも国分高校生に対し,ご教授いただければ幸いです。本当にありがとうございました。

  • 2015年10月14日(水)

    表彰式・教育実習生紹介

    10月13日(火)に10月表彰式と教育実習生の紹介を行いました。

    Img_9540

    書道部(第52回南日本硬筆展 県高校教育研究会国語部会賞)

    Img_9705

    平成27年度秋季姶良伊佐地区高等学校ハンドボール競技大会

    女子第1位

    Img_9709

    平成27年度秋季姶良伊佐地区高等学校剣道競技大会

    女子団体第1位

    Img_9711男子個人第1位

     

    Img_9714

    平成27年度秋季姶良伊佐地区高等学校サッカー競技大会

    男子1位

    Img_9715

    平成27年度秋季姶良伊佐地区高等学校テニス競技大会

    女子団体2位

    Img_9720女子ダブルス1位

    Img_9721女子シングルス1位

    Img_9723男子団体2位

    Img_9726

    平成27年度秋季姶良伊佐地区高等学校空手道競技大会

    男子団体形2位

    Img_9727

    平成27年度秋季姶良伊佐地区高等学校バドミントン競技大会

    女子団体2位

    Img_9730

    平成27年度秋季姶良伊佐地区高等学校ソフトボール競技大会

    女子2位

    Img_9732

    平成27年度秋季姶良伊佐地区高等学校卓球競技大会

    女子団体2位・ダブルス1位

    Img_9741

    第69回県民体育大会(少年男子1500m 2位)

    Img_9735

    続けて,教育実習生の紹介がありました。

    Img_9556

    短い実習期間になりますが,将来の夢に向かい,また後輩たちのために期間終了まで,頑張ってください。

  • 2015年10月14日(水)

    全校朝礼

     全校朝礼で校長先生が,警視庁に勤務されている本校OBから寄贈された警視庁のシンボルマスコット「ピーポくん」と添えられた手紙に記されていた「職業を決める,進路を選択する際の『覚悟』の大切さ」ということで講話をされました。

    Img_9559  その中で,関東・関西・福岡・鹿児島で開催された同窓会(桜蔭会)で出会ったOB・OGの方々の「覚悟」を紹介され,全生徒に「卒業後,クラスや部活動の同窓会で集まった時,語り尽くせぬ楽しい思い出話が出来るよう,今,学業や部活動の厳しいハードルに『覚悟』を決めて向かい合って欲しい」と講話されました。

    Img_9744

       先輩方の「覚悟」について講話を生徒たちも真剣に聴いておりました。これからの学校生活において「覚悟」を以て全力で取り組んでくれるものと信じています。

     

  • 2015年10月14日(水)

    平成27年度「学校への男女共同参画お届けセミナー」実施

    10月9日(金)に平成27年度「学校への男女共同参画お届けセミナー」を実施しました。

    講師は,鹿児島県助産師会会長 下敷領 須美子 先生です。

    Img_9587  

    演題「今こそ考える,(いのちの誕生)」で,先生は本校2年生に向けて性行為の低年齢化の問題や若い世代の性感染症の拡大,SNSなどの問題など社会情勢を踏まえ,思春期における性や男女交際のあり方について講演されました。

    Img_9588

    時には生徒たちに直接声をかけながら進められました。

    Img_9592

    生徒たちも講演を聴き,「ハッピーな人生を生きるために」どうすべきかを,自分のこととして真剣に考えていました。

    Img_9608

    御講演いただき,誠にありがとうございました。

  • 2015年09月30日(水)

    進路講演会

     9月25日(金)に2学年を対象とした進路講演会が行われました。

     講師にベネッセコーポレーション九州支社の 大竹 裕貴氏を招き,

       「進路希望実現に向けて『今』すべきこと」

     という演題で,講演をしていただきました。

    Img_9254

    Img_9257

     2年生も2学期になり,そろそろ自分の進路について真剣に考えなければならない時期に来ています。今回の講演会を通して,より明確な目標を持てた人,「このままではいけない」と,自分を奮い立たせた人,生徒一人一人が自分の進路について改めて考える良い機会になったのではないでしょうか。

  • 2015年09月30日(水)

    人権セミナー in 国分高校

     9月18日(金)に霧島市教育委員会の御協力で,人権同和教育全校研修会の一環として「人権セミナー in 国分高校」が行われました。

     前半は鹿児島大学 准教授の石走 知子先生を講師にお招きし,

     演題 「お互いを尊重するパートナーシップとは

          デートDV:あなたの近くにある暴力について学んでみよう」

     について,講演していただきました。

    Img_9216

     後半は鹿児島大学のサークル「ピア☆ぴあ☆かごしま」の学生が中心となり,全校生徒でのアイスブレイクや各学年ごとに分科会が行われました。

    Img_9220  ピア☆ぴあ☆かごしまの皆さん

    Img_9222  アイスブレイクの様子

    Img_9241  分科会の様子①

    Img_9247  分科会の様子②

     生徒一人一人が相手を思いやることの大切さを実感できる研修となりました。

  • 2015年09月15日(火)

    第68回体育祭 Link~僕らがつなぐこの瞬間~ 

     9月12日(土)に第68回体育祭が開催されました。

     晴天にも恵まれ,生徒たちはこれまでの練習の成果を一生懸命発揮してくれました。

     今回の舞鶴祭のテーマは 「Link~僕らがつなぐこの瞬間~」 でした。

     各学年団のつながり,先輩後輩のつながり,これまでの伝統とこれからを進んでいく国分高校生のつながり・・・

     それを感じる場面の多かった今年の舞鶴祭でした。

     同窓会やPTAを始め,多くの方に御来場いただき,また,生徒たちへの熱い御声援をありがとうございました。

    Img_9216 入場行進の様子①

    Img_9225 入場行進の様子②

    Img_9242 エール交換(1年生から2年生へ)

    Img_9252 エール交換(2年生から3年生へ)

    Img_9272 競技風景(男子1500m走)

    Img_9289 競技風景(棒走)

    Img_9341 競技風景(学級対抗リレー)

    Img_9359 競技風景(長縄跳び)

    Img_9398_2 応援合戦(1年生)

    Img_9420 応援合戦(2年生)

    Img_9466 応援合戦(3年生)

    135

    139 部活動紹介(同窓会副会長からの激励)

    Img_9551 競技風景(3年生フォークダンス)

    45_2 閉会式の様子(美術部の作品を手に,講評)

    Img_9622 閉会式の様子(PTA会長による万歳三唱)

     今年の体育祭は競技の部は紅組(2年生),応援の部は青組(3年生)の優勝で幕を閉じました。

     また,新記録も3つ出ました。全力で駆け抜ける国分高校生,輝いていました。

     ・男子400m走   3年生 下玉利君

     ・男子800mリレー 2年生 有馬君,中山君,小原君,牧角君

     ・学年選抜リレー   3年生 八反田さん,上市園君,福田さん,切通君,

                    河野さん,富田君,秋元さん,上荒磯君 

     今回の舞鶴祭のように,周りとのつながりを大切にし,協力しながら,国分高校生はまた自分の未来へと歩んでいってくれると思います。 

  • 2015年09月10日(木)

    体育祭 予行練習

     9月9日(水)に体育祭の予行練習が行われました。

     天気も良く,熱い中での練習でしたが,本番に向けて,種目の確認や役員での仕事の確認など,どの生徒も一生懸命取り組んでいました。

    Img_8881 会場設営の様子

    Img_8890 行進の様子①

    Img_8894 行進の様子②

    Img_8906 開会式の様子

    36 エール交換の様子

    72 競技風景①

    Img_8916 競技風景②

    Img_8877美術部製作の看板

     国分高校 第68回体育祭は9月12日(土)に開催されます。

     多くの方々に御来場いただき,生徒たちの一生懸命な姿に,たくさんの御声援をよろしくお願いします。

  • 2015年09月04日(金)

    体育祭 練習風景

     9月1日(火)から,体育祭に向けての練習が始まりました。

    Img_8835 開閉会式の隊形作りの様子

    Img_8844 ラジオ体操の様子

    Img_8855 応援練習の様子

     9月12日(土)に舞鶴祭(体育祭)が行われます。生徒たちの日頃の学習の成果を是非,ご覧ください。多くの方のご来場をお待ちしております。

     

  • 2015年09月04日(金)

    2学期開始式

    8月28日(金),2学期開始式が行われました。

    校長式辞では,イングリッシュキャンプやグレードアップゼミへの本校生徒の参加や全国総体,全国総文祭等での部活動の活躍,舞鶴祭(文化祭)での成果に触れ,

     「君たちはまとめる,また,まとまる力があり,そのパワーを表現できる集団である。それは,君たち同士が,信頼し合い,つながり合う事ができるからである。国分魂の「互いに敬い ともに学び・・・」という言葉の意義を踏まえ,君たち一人一人が,自分自身に誠実に向き合い,2学期を究めていくよう期待する」

    と,述べました。

    Img_9130

     また,開始式の前には新生徒会役員の認証式や夏季休業中に行われた大会や検定等の表彰式も行われました。

    Img_9113

    新生徒会役員認証式の様子

    Img_9116 水泳部

    Img_9123_2 理数科 課題研究 昆虫班

    Img_9126

     ラグビー部

    2学期もまた多くの部活動や個人が表彰されるような,活気ある国分高校にしていきます。

  • 2015年07月31日(金)

    平成27年度「中学生の日帰り体験入学及び保護者説明会」

    7月27日(月)に平成27年度「中学生の日帰り体験入学及び保護者説明会」を実施しました。今年は,昨年より多い中学3年生518名・保護者163名の参加申し込みがありました。

    Ⅰ 体験入学の様子

     学校長挨拶

    Img_9019

     音楽部による歓迎コンサート

    Img_9029

     理数科生徒による理数科活動紹介

    Img_9033

     体験授業

    Img_9045

    Img_9036

    Img_9051

    Img_8779

    Img_8814

    Ⅱ 保護者説明会の様子

     学校長挨拶

    Img_8766

     学校概要説明(教務部)

    Img_8773

     卒業生の進路状況の説明(進路指導部)

    Img_8774

     卒業生体験談

    今年度は国公立大学に進学した4名に国分高校での体験談を話してもらいました。

    Img_8782Img_8784Img_8785Img_8788 本校卒業生による体験談は,大変好評でした。

     部活動見学

    また体験学習後,多くの中学生が各部活動を見学しました。

    Img_8824_2

    Img_8825 国分高校は,ハンドボール部や水泳部,陸上部がインターハイに出場するなど部活動も盛んです。各部活動とも文武両道の実現を目指して日々一生懸命活動しています。

    国分高校は,昨年度より鹿児島県教育委員会から進学指導重点支援校に指定されており,生徒一人一人の進路目標を実現させるために様々な取組を行っています。ぜひ,このような国分高校の進学指導システムのもとで,自分の夢を実現させてみませんか。

  • 2015年07月28日(火)

    心肺蘇生法研修会

    7月21日(火)夏期補習1日目の午後,霧島市消防局から講師をお招きし,心肺蘇生法研修会を実施しました

    Img_8729_3研修会には全ての部活動が参加し,体育館での全体説明後に各教室でAEDを使用した心肺蘇生法の実習を行いました。

    Img_8739 生徒たちも命に関わる大切な研修であるため普段よりも緊張していましたが,講師の方の説明に高い集中力を持って真剣に聴いていました。

    実習の様子

    Img_8750

    Img_9011 登下校や部活動で人命を脅かす事故が発生した場合,生徒一人一人が今回の研修会で得た技能をもとに落ち着いて対応できるようにしたいと思います。

  • 2015年07月24日(金)

    1学期終業式・表彰式・壮行会

    7月17日(金)午後,1学期終業式並びに表彰式・壮行会を行いました。

    表彰式の様子

    1学期クラスマッチの表彰

    _mg_8702英検2級合格者(9名)の表彰

    Img_8705Img_8962

     壮行会の様子

    ハンドボール部主将(「全国高等学校総合体育大会 ハンドボール競技」出場)挨拶

    Img_8717_2書道部(「第39回全国高等学校総合文化祭」出場)挨拶

    Img_8967陸上部(「全国高等学校総合体育大会 陸上競技」出場)

    Img_8715サイエンス部・理数科昆虫班(「全国高等学校総合文化祭 自然科学部門」出場)挨拶

    Img_8718県大会を見事勝ち抜き,全国大会に出場する皆さんのご健闘を心よりお祈りしています。

    1学期終業式の様子

    Img_8722 式辞の中で校長が,4月の始業式でも紹介した吉田松陰の「時に及んでまさに努力すべし 青年の志を空しうするなかれ」という言葉を再び全校生徒に提示し,この1学期の間に「志すに値する大切なもの」を見つけられたかという問いかけをしました。続けて松陰の「一月にして能くせずんば則ち百日にして之を為さん 之を為して成らずんば輟めざるなり」という言葉の紹介があり,3年生には進路実現に向けた努力の継続と1・2年生には読書を勧め,特に人生を変えるような本との出会いが大切だと述べました。

     国分高校は,これからも生徒一人一人がもつ「高い志」の実現のために頑張ります。まずは,夏補習の充実と学力向上に向けた新たな取組を考えておりますので,ご理解とご協力をお願いいたします。

  • 2015年07月24日(金)

    平成27年度桜蔭塾

    7月17日(金)午前中に「平成27年度桜蔭塾」を実施しました。

    今年度の講師は,ライター・構成作家の長谷川 薫(卒業生)さんです。

    講演テーマ『「視点を変える』~ライターの仕事とは~』

    _mg_8696 先生は,自らの受験体験から現在のお仕事に就かれた経緯やライターの仕事内容について説明された後,「視点を変える」という項目では,生徒たちに「外からの視点」をもつ重要性を繰り返し話されていました。

    _mg_8700 生徒たちも先輩の講演を真剣に講演を聴き,自分たちの進路について深く考えていました。

  • 2015年07月09日(木)

    全体朝礼(表彰式・壮行会)

    7月7日(火)に全体朝礼(表彰式・壮行会)を実施しました。

    表彰式の様子

    Img_8932 表彰団体・個人の成績

    ダンス部  

    第28回鹿児島県高等学校ダンス発表大会特別賞

    美術部 

    第21回九州高文連 美術・工芸,書道,写真展(宮﨑大会) 美術・工芸部門 優秀賞

    陸上部

    全国高校総体陸上競技南九州地区予選大会(男子800M) 第2位

    ※インターハイ出場決定

    鹿児島県陸上競技選手権大会(男子800M) 第1位

    水泳部

    鹿児島県高等学校水泳競技大会

    男子総合2位・女子総合2位

    女子 400M自由形 第1位・800M自由形 第1位

        100M平泳ぎ 第1位・200M平泳ぎ 第1位

    男子 50M自由形 第2位

        200M平泳ぎ 第2位

        100M自由形 第3位

    壮行会(水泳部主将 挨拶)の様子

    Img_8948
    水泳部は熊本県で行われる「第63回全九州高等学校水泳競技大会」に出場します。インターハイ出場目指して頑張りますので,ご声援よろしくお願いします。

     

  • 2015年04月30日(木)

    創立記念登山

    4月24日に創立記念登山が行われました。天候に恵まれ,生徒同士が親睦を図る素晴らしい1日になりました。

    20150424_113222_2

    009

  • 2015年04月10日(金)

    入学式,対面式

    4月7日に入学式が行われました。校長先生から,「伝統ある国分高校に学ぶという自覚と誇りを持ち,目標を高く掲げ,これからの3年間を全うして欲しい。校訓の『自律 気魄 端正』を標にエールを贈る。また新しい出会いが,お互いを支え合い,切磋琢磨する仕合わせとなるよう強く祈る」という式辞がありました。自らの可能性を3年間伸ばして欲しいと思います。

    _mg_7848

    PTA会長様から「国分高校魂を引継ぎ,この高校時代を元気に,心豊かに,有意義な充実した時間を過ごして,颯爽と力強く駆け抜けていって欲しい」と祝辞をいただきました。

    _dsc8751_2 

     新入生代表宣誓

    _dsc8737_2 

    4月8日には対面式が行われました。新入生と,2,3年生の初めての顔合わせとなります。2,3年生は1年生を引っ張り,1年生はしっかりとついていきながら国分高校を盛り上げていって欲しいと思います。

    Img_7931

  • 2015年04月08日(水)

    始業式

    4月6日に始業式が行われました。新年度のスタートにあたり,校長先生から校門前の吉田貞雄氏の「夢八訓」から人としての進歩には夢が大切で,その夢を叶えるためには何が必要か端的に教えてくれていること,玄関の吉田松陰氏の文章から,他のものが小さく思われる大切なものを見つけ,その事に一心不乱に取り組み,その志を貫けという式辞がありました。自らの可能性を信じ,更なる高みを目指す,新たな1年となるように過ごして欲しいと思います。

    Img_8722_2

  • 2015年03月30日(月)

    離任式

    3月27日(金)に,平成26年度離任式を行いました。

    今年度国分高校から転退職される20名の先生方に,1・2年生,卒業生,そして職員に向けて自らの思いを話していただきました。

    _dsc8468

    _dsc8469

    _dsc8480

    _dsc8491

     今まで先生方に学習や部活動,そして高校生活全般において様々な事柄をご指導していただき誠にありがとうございました。先生方から教えていただいた「国分魂」は,生徒たちの中でこれからも発展し続けていきます。そして「文武両道」の実現という目に見える形で恩返ししていく所存です。新天地から見守っていただければ幸いです。本当にありがとうございました。

  • 2015年03月30日(月)

    3学期表彰式・終業式

    3月25日(水)に平成26年度3学期表彰式・終業式を行いました。

    3学期表彰式

    英語検定2級合格

    Img_8462

    Img_8463

    Img_8466

    Img_8467

    ニュース検定2級合格

    Img_8469

    善行表彰(野球部)「霧島市道義高揚・豊かな心推進運動」

    Img_8471

    今年度も多くの国分高校生が各種検定試験において2級合格という素晴らしい結果を収めてくれました。来年度も積極的な取り組みを期待しています。また,本校野球部が朝補習前に行っている挨拶運動や学校周辺の清掃作業に対して霧島市から表彰をいただきました。(この取り組みについては平成27年3月24日付「南日本新聞」に掲載されました。)これからも「文武両道」を成し遂げるために,全校生徒で頑張っていきます。

    3学期終業式

    Img_8503  校長先生は式辞の中で,「野球部の挨拶運動」や,「卒業生の合格体験を聴く会」について語りかけられました。さらにその話を真剣に聞いている在校生の表情などを取り上げられ,激励の言葉を述べられました。

     また,哲学者サルトルの逸話をもとに,「授業にどう向き合うのか。1日をどう過ごすのか。将来,どのような職業で自己実現していくのか」などの場面選択時の心得を話されました。特に場面選択で1つの答えを出すことは「その結果責任を引き受ける」という「しんどさ」を伴う作業であると述べられ,決して逃げ出すことなく,誠実にその作業に向き合う大切さを説かれました。

     生徒たちの真剣に聞き入る表情には,来年度への決意が表れていました。

  • 2015年03月24日(火)

    合格体験談を聞く会

    3月23日(月)7校時に「合格体験談を聞く会」を行いました。

    今年度,国公立大学に推薦・一般入試等で合格した卒業生のうち8名が,在校生に受験勉強で必要なこと(心構えや学習方法など)を実際の経験に基づいて具体的に話してくれました。

    Img_8431

    Img_8438

    Img_8441

    Img_8445

    Img_8449

    Img_8451

    Img_8453

    Img_8456

    1・2年生は,自分の進路目標をかなえるのに役立つ大きなアドバイスでもあるため,集中して先輩方の話を聞いていました。

    Img_8458

    この貴重な先輩達の体験談を参考に,生徒たちは今後一層学業に励み,自分の進路実現につなげていくものと思います。

  • 2015年03月20日(金)

    クラスマッチ

    3月17日(月)に3学期クラスマッチを行いました。

    男子は,サッカーとバスケットボール。女子は,バスケットボールとバレーボールでした。

    サッカーは雨の後のグラウンドで大変でしたが,元気にプレーしていました。

    Img_8381_2

    Img_8418

    Img_8399

    一年間,楽しいことも苦しいことも共有し励まし合ってきたクラスメイトとの絆をさらに深めようとみんな必死にプレーしたり,応援に励んでいました。

    Img_8357_2

    Img_8363

    Img_8420

    クラスマッチ結果

    男子サッカー 

     優勝 2年7組    2位 1年6組    3位 1年7組

    男子バスケットボール

     優勝 2年2組    2位 2年8組    3位 2年7組

    女子バスケットボール

     優勝 2年5組B   2位 2年1組A   3位 1年3組C

    女子バレーボール

     優勝 2年3組A   2位 2年6組    3位 2年2組C

     今年度も残りわずかです。学業や部活動などの学校生活を大切に,そして有意義に過ごし,来年度の飛躍へとつなげましょう。

  • 2015年03月13日(金)

    第67回 卒業式

    3月2日(月),本校の平成26年度第67回卒業式を行いました。

    _mg_7638

    卒業生入場 _dsc6949_3

    卒業証書授与

    _dsc6959

    校長 式辞

    _dsc7012 校長先生は,式辞の中で,「どんな状況にあっても生きる努力をする人間であって欲しい。そして,共に世界史の発展に一翼を担って欲しい。」という思いを込めて,ソクラテスの教えである「単に生きるのではなく,善く生きよ。」という言葉を卒業生に贈りました。

    県教育委員会 告辞

    _dsc7017 告辞では,昨年,本県出身でノーベル物理学賞を受賞された赤﨑勇(名城大学終身教授)さんの困難にぶつかっても決して易き方向に流されず、自分の信念を突き通された姿勢を紹介いただき,「卒業生それぞれが自らの才能を大きく開花させて下さい。」という言葉を頂きました。

    祝辞 PTA会長殿

    _dsc7025 細山田PTA会長様からは,祝辞の中で,卒業生に対し,「結果よりも努力し続けることが大切であり,困ったときには共に過ごした友人や先生方,そして家族がついているので安心して前に突き進んで下さい。」という激励の言葉を頂きました。

    在校生 送辞

    _dsc7034

    卒業生 答辞

    _dsc7048

    記念品目録贈呈

    _dsc7067

    卒業生退場

    _dsc7101

    各クラスで最後のLHR

    _dsc7135

    _dsc7136

    _dsc7161_2

    Img_8351_2

    _dsc7154

    _dsc7146

    Img_8339

     

    Img_1165

    _dsc7209

    _dsc71872

    _dsc72342

    国分高校で築いた友との絆をこれからも大切にしてください。卒業生のみなさんの新天地でのご活躍を心よりお祈りしています。

  • 2015年01月14日(水)

    始業式

    Photo

    1月8日に始業式が行われました。校長は,式辞の中で,

    「校長室に山口誓子の句『学問のさびしさに堪え,炭をつぐ』が掛けてある。3年生はセンター試験に向けて,苦しく厳しい峠の登りの途中であるが,心の炎を燃やし最後までベストを尽くして欲しい。2年生は自分の進路を決める大切な年であり,それは自分の生き方,在り方を考えることである。3年生の動きをしっかり見て目に刻んでいて欲しい。1年生は学校行事の中心となり,また国分魂を具現化する中心的な存在にもなって欲しい。年頭に際し,国分高校での学校生活の一つ一つの瞬間を大切にし,学びを深め,学んだことを有機的に結び付け,知的スタミナとするよう強く願いたいと思う。」

    と述べました。生徒一人一人が2015年の始まりに,1年の目標をしっかりと立て,取り組んで欲しいと思います。

  • 2014年12月25日(木)

    講演会や発表会,表彰式,空港クリスマスコンサート

    1 本校生は様々な講演会を通して学びを深めています。今回3つの講演会がありました。

    (1)進路講演会 

    12月15日(月)6・7限に,2年生を対象に本校体育館にて行われました。

    講師は志學館大学の志賀玲子准教授で,「自己理解とキャリアデザインの基礎」という演題で,90分間の講演をしていただきました。キャリアデザインに関して,自分にできる(can)こと,自分がしたい(want)こと,自分がしなければならない(must)と思っていることの3つが重なり合う部分の職業に就けば,満足度が大きいといった話をしていただきました。

    Img_7288_2

    (2)歯科講話

    12月17日(水)7限に,2年生を対象に本校体育館にて行いました。

    講師は学校歯科医の森原和久先生で,「口腔の自己管理」という演題で,40分間の講話をしていただきました。歯・口の健康つくりに関する学習を通して,自らの健康課題を発見・解決し,生涯にわたって健康によい生活行動を進んで実践できるようになってほしいとお話をしてくださいました。

    (3)桜蔭塾

    終業式の日の12月24日(水)8:50~10:30に,全校生徒を対象に本校体育館にて行いました。

    本校OBで,霧島市商工会会長の中村博美氏(「中村タクシー」代表取締役社長)が,「経験・体験は一生の財産!!」という演題で,60分間の講演をしていただきました。

    「生徒の皆さんと時代が違う話だけれど」と前置きをしつつ,小学生時代⇒中学時代⇒高校時代⇒大学時代⇒東京での就職⇒帰郷しての家業後継⇒現在に至るまでを,数々の経験に基づいてお話ししてくださいました。熱のこもったお話は,後輩たちへの思いやりにあふれたメッセージでいっぱいでした。

    「自分の人生は他人が決めるのではない。自分の人生はしっかりぶれないように見据えてください!信じてやっていけば必ず達成できる!!」といった激励や,約25年務めた鹿児島神宮の「初午祭」実行委員長としての立場から,皆さんも40歳になったら同級生と踊って地域の伝統をつないでほしいといったお話をされました。

    講演後,生徒を代表して生徒会長がお礼の言葉の中で,中村氏が大ファンでいらっしゃるビートルズやかぐや姫の数々の曲を自分も好きだという共通点を発見して嬉しさを隠せないといったことや,「信念を持つこと・時間を守こと・友人を思うこと」の大切さをしっかり学んだといったことを述べると,中村氏も微笑んでいらっしゃいました。

    Img_7372_3

    終業式の直前には,生徒による発表会もありました。

    (4)弁論大会最優秀賞者による発表,及び海外・県外派遣者による体験発表

    12月24日(水)終業式の前に,全校生徒に向けて,本校体育館で5人の生徒達が発表しました。

    ①弁論大会最優秀者の発表(2名)

    1年生の若松さんが,「言葉のナイフで流れる血」という題で,顔が見えないSNS上やネット上で,心に傷の残るいじめがあふれている。相手が嫌うかどうかや相手のことを考えて,いじめをなくそうと訴えました。

    また,2年生の花田さんは,「女子の不思議」という題で,「ヤバイ」だけで成り立つ会話や「かわいい」で丸く収める女子の傾向を見直して,本音を言い合える友人関係を作ろうと訴えました。

    ②県外・海外派遣者の発表(3名)

    アメリカやカンボジアに派遣された生徒(4名)と,岐阜県海津市に派遣された生徒(4名)の中から代表として3名が発表しました。

    1年生の石川さんは,江戸時代,濃尾平野で水害に苦しむ人々を救うため命をかけて宝暦治水を行った薩摩藩の先人の偉業に誇りを感じるとともに,自分もたくさんの挑戦をし,視野を広げたいと述べました。

    2年生の福田さんは,カンボジアの人々が自分たちの国を良い国にしたいと思わない限り変わらないことを現地の人々と接して感じたことや,自分自身が関わるためにどんな進路をとればいいのか考えたことを述べました。

    最後に,1年生の大尾さんはホームステー先(アメリカ)での戸惑いや不安を乗り越えたことから自信を持って積極的行動をとれるようになった1カ月間の変化を述べ,もっと変化が生まれる行動をとっていきたいと決意を語ってくれました。

    2 次に終業式当日に表彰された生徒を紹介します。

    Img_7758

    (1)鹿児島県高校書道展・・・高文連賞(川原さん,西畑さん),秀作賞3名,優良賞7名,奨励賞3名

    (2)揮毫大会・・・高文連賞(川原さん,西畑さん) ※西畑さんは全国大会の県代表に選ばれました。

    (3)鹿児島県高校美術展・・・優秀賞(花里さん),秀作賞(森さん),奨励賞(末広くん),入選6名 ※花里さんは九州大会に出場します。

    (4)ニュース検定・・・2級合格(中瀬戸さん,荒武くん)

    (5)第21回鹿児島県高等学校写真展・・・入選(池田くん,細山田さん,田崎さん,飯倉さん)

    (6)第41回鹿児島県吹奏楽ソロ・アンサンブルコンテスト[ソロ部門]・・・金賞(山之内さん)

    (7)第56回九州高等学校演劇研究大会・・・南日本新聞社賞・優良賞 演劇部「はだしのニワトリ」 ※12月21日付南日本新聞にコメントも掲載されていますので,御覧ください。

     なお,この他に,鹿児島県高校剣道新人大会で,石塚くん,松久保くんがベスト8を決め,九州大会への出場が決まっています。

    Img_7337_2上記写真は,12月23日(火)に空港で行われた本校音楽部によるクリスマス・ミニコンサートの模様です。

    国分高校生は,皆さまの御協力や御支援を受けて,様々なところで誇らしい活躍をしています。ここに感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。