分類

  • 2013年10月22日(火)

    地区大会結果

    野球部:1年生大会の結果は  国分 2-1 加治木工業  でした。県大会出場が決まりました。

    陸上部:駅伝(男子)  大会新記録1時間01分14秒で優勝しました。

     

      

  • 2013年10月21日(月)

    1年生 大学訪問

    10月16日(水),1年生の大学訪問が実施されました。

    今年は,宮崎大学・宮崎県立看護大学・宮崎公立大学の3つのコースに分かれて訪問しました。

    P1100462

    Img_4346

    Img_4347

  • 2013年10月16日(水)

    地区大会表彰式

    10月15日(火),地区大会の表彰式が行われました。

    Img_4944 剣道部顧問のM先生もついつい顔がほころんでしまいます。

    Img_4945

    Img_4954 水泳部もたくさんの賞を獲得しました。

    Img_4956

    Img_4959
    文化系では演劇部も頑張っています。

  • 2013年10月15日(火)

    ALTジェイムズ先生のご両親来校

    10月4日(金),ALTのジェイムズ先生のご両親が,アメリカより来校されました。

    Img_4289
    本校生徒との交流の様子です。最近の高校生は,ALTの先生による指導のおかげも有り,昭和世代の我々よりも英会話が上手です。うらやましいですね。

    Img_4290

    Img_4291

    Img_4298

    Img_4310
    みんなで記念写真「ハイ,チーズ!!」

    Img_4313
    ジェイムズ先生が,「お父さんによく似た先生が国分高校にいるんだよ。」と伝えていたらしく。本校のI先生と記念写真を撮りたいと熱望され?たかどうかは定かではありませんが・・・。世の中には3人は似た人がいるといいますが・・・。もう一人はチキン屋さんの前に白い服を着て・・・。

  • 2013年10月07日(月)

    保護者の皆様へ 台風24号に伴う対応について(お知らせ)

    保護者の皆様へ,台風24号に伴う対応についてお知らせいたします。

    10月7日(月)終礼時に,生徒全員へ「台風24号に伴う対応について(連絡)」というプリントを配付しています。ご家庭でも一緒に御覧ください。

    (1)8日(火)は公共交通機関の状況に関わらず,徒歩通学生も含め全員自宅待機。

    (2)第2学年の中間考査(5~6時間目に設定している分)は,15日(火)に延期。よって,自宅待機解除になった場合,5~6時間目も平常授業の準備をしておく。

    (3)公共交通機関が復旧した時点で,安全に気をつけて登校。

    (4)購買部は営業しません。

    (5)明日8日(火)は以下の時刻に,このブログで登校に関する情報を指示する予定です。

      ①午前8時  ②午前9時  ③午前11時  ④午後1時  ⑤午後3時

     

  • 2013年10月07日(月)

    秋季地区大会

    10月3日(木),4日(金)の二日間,秋季姶良・伊佐地区大会が行われました。

    主な大会結果は,以下の通りです。

    サッカー:優勝

    男子ハンドボール:優勝

    剣道女子:団体優勝,個人1位~3位独占

    バドミントン女子:シングルス優勝

    Img_4045

    Img_4065

    Img_4071

    Img_4079

    Img_4083

    Img_4090

    Img_4099

    Img_4163

    Img_4272

    Img_0865

    Img_0868

  • 2013年10月03日(木)

    理科棟工事現場(続編)

    工事中の理科棟に特別に入れていただきました。

    Img_0809 物理準備室です。床や天井ははがされておりました。きれいになるのが楽しみです。

    Img_0810 物理実験室です。教卓だけを残し,あらゆるものがはがされておりました。

    Img_0812 ここがどこかは,国分高校職員でも分からないと思います。答えは男子トイレです。

    Img_0814 2階の内廊下です。天井板がはがされていて,天井が高く感じられました。

    Img_0820 2階の外廊下です。

    Img_0823 1階の内廊下です。

    Img_0825 被服室から見た家庭か準備室への入り口です。

    Img_0826 外へ出て参りました。ピッカピカにリニューアルされる日が楽しみです。生徒の皆さんもうしばらく待ってくださいね。

  • 2013年10月02日(水)

    高校生英語プレゼンテーションコンテスト

    9月28日(土)熊本県の崇城大学にて行われた高校生英語プレゼンテーションコンテスト「SOJO English Challenge2013」  に本校生徒の梅木駿一君(1年)、神田拓也君(1年)が出場し,3位入賞しました。今回のテーマは「COOL JAPAN」。九州各県より20校67チームの応募があった中,第一ステージで選ばれた10チームが第二ステージの決勝戦に進出しました。本校チームも堂々とプレゼンテーションを披露しました。

    Dsc01672

    Dsc01674

    Dsc01679

  • 2013年10月01日(火)

    今日の風景

    以前お知らせしたとおり,現在,理科棟は工事中です。安全確保のため,現場周辺は柵で囲まれております。

    Img_0804

    Img_0805

    Img_0806 まるで,漢字検定です。勉強になります。めまいがしてきました。さじを投げず,ニンニクでも食べて頑張ります。

     

  • 2013年09月30日(月)

    この木なんの木?

    校内に植えてある木に,実がなっていました。「ん?何の実だ?」

    Img_0803 バンジロウ(グアバ)でした。

    よく見ると,校内にも季節の移り変わりを感じさせてくれるものがいろいろあります。