分類
2014年05月20日(火)
国分高校通信第3号
国分高校通信第3号ができあがりました。
今回は姶良伊佐地区体育大会の特集号です。
ぜひご覧ください。
2014年05月20日(火)
教育実習生の紹介,地区大会等の表彰式
5月20日(火),全校朝礼が行われました。最初に教育実習生の紹介,その次に地区大会等の表彰式が行われました。水泳は地区大会ではなく県高校春季大会の表彰でした。また,数学検定合格の表彰も行われました。
表彰されたのは次の部活動でした。
バスケットボール女子 1位
サッカー 1位
ハンドボール 男子1位,女子2位
剣道 団体 女子1位,男子2位 個人 女子1位
陸上 個人 5,000m 1位, 1,500m 1位
バレーボール女子 2位
卓球 女子 シングルス 1位
水泳 男子100m平泳ぎ 1位
男子200m平泳ぎ 1位,2位
男子200m自由形 2位,3位
男子400m自由形 1位
男子50mバタフライ 3位
女子400m自由形 3位
女子100m平泳ぎ 1位,3位
女子200m平泳ぎ 1位,3位
女子200m個人メドレー 2位
女子100m背泳ぎ 2位
女子200mメドレーリレー 1位
女子200mリレー 2位
国分高校生大活躍です。
現在,高校総体の県予選が行われています。さらなる活躍を期待します。
2014年05月19日(月)
花苗の植え替え
現在,学級園の花苗の植え替えをしています。これまで咲いていた花を抜き除草作業を終え,肥料を入れて耕すところまで終わりました。今はこのようになっています。
2014年05月16日(金)
避難訓練
中間考査最終日の5月16日(金)に,避難訓練が行われました。
今回は地震を想定した訓練でした。
真剣に訓練をしています。
避難が完了し,人員点呼まで終わりました。
最後は教頭先生の講話がありました。
災害はいつ起こるか分かりません。常に災害に対応できるようにしていきたいものです。
2014年05月16日(金)
PTA総会
5月15日(木)にPTA総会が行われました。
協議事項はすべて原案のとおり承認されました。
本校のPTA活動に特にご尽力くださった方々に感謝状が贈呈されました。PTA総会の後,学級PTA(3年生は学年PTA・学級PTA)が行われました。
保護者の皆様,お忙しい中ありがとうございました。
なお,PTA総会欠席者会は20日(火)に行われます。
2014年05月15日(木)
国分高校通信第2号
国分高校通信第2号ができあがりました。
ぜひご覧ください。
2014年05月12日(月)
春季地区大会
5月8日(木),9日(金)の二日間,春季姶良・伊佐地区大会が行われました。
主な大会結果は,以下の通りです。
サッカー:優勝
男子ハンドボール:優勝
女子ハンドボール:準優勝
女子バレーボール:準優勝
女子バスケットボール:優勝
剣道女子:団体優勝,個人優勝
陸上男子:1500m 1位,2位,5000m1位
2014年05月08日(木)
国分高校通信
本校ではブログ以外にも「国分高校通信」を定期的に発行しています。
こちらが今年度の第1号です。
ブログ共々,よろしくお願いいたします。
2014年05月07日(水)
創立記念登山
4月25日(金),創立記念登山が行われました。
2年生は韓国岳へ行きました。
3年生は高千穂峰の登山でした。
天候にも恵まれ絶好の登山日和でした。無事に登山を終えられて良かったです。
2014年05月07日(水)
PTA総会の開催について
大型連休も終わり,今日から通常の授業が再開されました。
今朝の学級園の様子を紹介します。
さて,5月15日(木)に,PTA総会並びに学級PTA・3学年進路説明会が行われます。
場所は本校体育館,受付は午後1時から行われます。開会は午後1時30分です。
PTA総会後に学級PTAがあります(3学年は進路説明会後にあります)。
詳細については生徒便で御案内が配付されていますのでご覧ください。
なお,出欠届けを12日(月)までに生徒便で担任へご提出ください。
よろしくお願いいたします。