分類

  • 2024年06月08日(土)

    文化祭:上履き必要!とシビックセンター駐車場

     6月8日(土)は,舞鶴祭文化祭です。

    R6年国分高校文化祭パンフレット[PDF:1MB]

     当日校内は土足厳禁です!

     来校される方は,上履きと下足を持ち歩くための袋をご準備ください。

     来場者の出入り口は,2階生徒脱靴場になります。こちらから入場ください。

     6月8日(土)は,シビックセンターお祭り広場駐車場からシャトルバスを運行しますので,こちらをご利用いただけます。

     8時~9時は随時,満車になり次第シビックセンター駐車場を出発します。

     9時から15時は,30分に1回程度の割合で,シビックセンター駐車場と国分高校体育館前車寄せとを出発します。

     15時~16時は,満車になり次第随時国分高校体育館前車寄せからバスが発車します。

     なお,お祭り広場ではAPAホテル側出入り口付近からバスは出発します。当日は職員が立ち会いません。来場の皆さんで御安全に運行へのご協力よろしくお願いします。

     特に駐車場から出る際に,入ってくるバスには十分御注意ください。

     出入り口付近に,バスが転回するエリアを設定します。スムーズな運行のために,コーンの内側エリアには駐車しないようにしてください。

    IMG_2083

  • 2024年06月06日(木)

    文化祭パンフレットと6月8日(土)シビックセンター駐車場

     大変遅くなりましたが,6月7日(金)~8日(土)の文化祭パンフレットを掲載します。

     生徒会役員が文化祭準備と並行するかたちで作成しております。遅くなりましたこと,お許しください。

    R6年国分高校文化祭パンフレット[PDF:1MB]

    6月8日(土)スケジュール

     なお,6月7日(金)午後の文化祭は,公共交通機関をご利用になりご来場ください。国分駅からは徒歩20分弱です。

     6月8日(土)は,シビックセンターお祭り広場駐車場からシャトルバスを運行しますので,こちらをご利用いただけます。

     8時~9時は随時,満車になり次第シビックセンター駐車場を出発します。

     9時から15時は,30分に1回程度の割合で,シビックセンター駐車場と国分高校体育館前車寄せとを出発します。

     15時~16時は,満車になり次第随時国分高校体育館前車寄せからバスが発車します。

     なお,お祭り広場ではAPAホテル側出入り口付近からバスは出発します。当日は職員が立ち会いません。来場の皆さんで御安全に運行へのご協力よろしくお願いします。

     出入り口付近に,バスが転回するエリアを設定します。スムーズな運行のために,このエリアには駐車しないようにしてください。

    駐車場parking

  • 2024年06月04日(火)

    学年朝礼

     6月4日(火),3年生と1年生の学年朝礼が行われました。

    0604 (1)

     3年生は地歴公民の北川先生がお話しくださいました。

    0604 (2)

     1年生は,数学の加藤先生が語りかけました。「4月は全員が,予習や宿題がしっかりとできていました。2ヶ月経った今,振り返っていかがですか? 慣れてきたのか,油断したのかわかりませんが,4月の取組が見られない人が増えてきました。でも自分を成長させるためには,自分を見つめ直して,自らを奮い立たせることがどうしても必要です。成長する皆さんを是非応援させてください」

    0604 (3)

     今年は梅雨入りが遅いようですが,旧校舎のあじさいも満開のようです。今週末の文化祭と同時に,部活動や勉強,課題研究にも気を配り,充実した毎日を送ってください。

  • 2024年06月03日(月)

    シート看板の設置

    国分高校の北側の市道の黄緑色のフェンスに,3枚のシート看板を設置しました。ちょうど伊勢神社の向かい側の辺りでしょうか。今回設置したシート看板は,

    1 令和5年度の進路実績

    2 つくばサイエンスEdge2024でリン酸班が文部科学大臣賞受賞

    3 ハンドボール部全国選抜大会ベスト8進出  です。

    PXL_20240603_062549190PXL_20240603_062644819 

    PXL_20240603_062602875

    PXL_20240603_062619480

    PXL_20240603_062630700

    これからも国分高校生の活躍の様子をシート看板でお伝えすることができたらと思います。次回の内容は何になるでしょうか?お楽しみに。

  • 2024年06月02日(日)

    音楽部定期演奏会

     6月2日(日)に国分高校音楽部の定期演奏会が行われました。会場は国分ハウジングホール(霧島市民会館)です。昨年度に比べて入場者数がとても多かったです。コロナ禍が明けて通常に戻ってきたんだなあと感じます。

    音楽部には1年生が11人入部してくれました!演奏がとても賑やかで音の重なりや調和が心地よかったです。また,新しい制服の1年生が演奏している様子も新鮮でよかったです。

    PXL_20240602_091441483 PXL_20240602_050603890 PXL_20240602_050123878PXL_20240602_050156267 PXL_20240602_052622743 PXL_20240602_051729372 PXL_20240602_050123878

    顧問の堀田先生も伴奏でピアノの演奏をして活躍しました。また,3年生だけの演奏もとてもよかったです。昨年度の3年生が引退してから人数が少なくて苦労が多かったと思いますが,本当によく頑張った3年生です。MCを担当する生徒たちも緊張したと思いますが,よく頑張りました。今年はOBOG合同ステージも行われ,多くの先輩たちが参加してくださいました。国分高校の音楽部は仲が良いのが伝統なのだそうです。夏にはあたたかコンサートも行われるとのことです。参加してくださったOBOGの皆様,ありがとうございました。サザエさんも登場して会場は盛り上がりましたね。ちなみに指揮は今吉先生でした。英語の先生ですが,バイオリンの演奏もする多才な先生です。

    PXL_20240602_052109726 PXL_20240602_052622743 PXL_20240602_050413271PXL_20240602_052930333 PXL_20240602_053009308 PXL_20240602_053942075PXL_20240602_054053131 PXL_20240602_054135318 PXL_20240602_054923941

    後半は楽しいステージでした,マリオファミリーも登場し,会場を走り回ったりステージでハイタッチをしたりと,とても賑やかでした。登場していただいた国分高校の若手の先生方,ありがとうございました。国分高校の職場の雰囲気の良さが伝わってくるステージでした。

    PXL_20240602_060157236 PXL_20240602_060508829 PXL_20240602_061630005PXL_20240602_061816432 PXL_20240602_061552416 PXL_20240602_062008159PXL_20240602_062106110 PXL_20240602_062111516 PXL_20240602_062128650PXL_20240602_062131329 PXL_20240602_062332671 PXL_20240602_062343235

    最後は生徒から顧問の堀田先生に感謝の花束贈呈がありました,堀田先生の嬉しそうな表情が印象的でした。定番のアンコールも行われ,とても盛り上がって閉演を迎えることができました。

    PXL_20240602_062440597 PXL_20240602_062754959 PXL_20240602_062918126PXL_20240602_063053606 PXL_20240602_063139263 PXL_20240602_063035214 PXL_20240602_063153767

    会場にお越しいただいた皆様,本当にありがとうございました。おかげさまでとても素晴らしい定期演奏会になりました。音楽部は県大会のコンクールに向けてこれからも頑張りますので応援をよろしくお願いします。

  • 2024年05月31日(金)

    連覇!男子ハンドボール部高校総体県大会

     5月30日(木),男子ハンドボール部の県高校総体決勝リーグが開催されました。昨年度優勝した国分高校は,連覇を狙います。

    0530ハンド県大会優勝 (1)

    0530ハンド県大会優勝 (2)

    0530ハンド県大会優勝 (3)

     決勝リーグ最終戦には,3年生が応援に駆けつけました。

    0530ハンド県大会優勝 (4)

    0530ハンド県大会優勝 (5)

     応援に気合いが入りすぎて,少しミスも出たようですが,やはり自力で勝る国分高校生,無事にリーグ3勝をあげ,県大会優勝をつかみました。

    0530ハンド県大会優勝 (6)

     応援団の祝福に応える男子ハンドボール部員たち。けが人も抱える中で,大変なチーム事情でしたが,上位大会へと進出しました。

     6月の九州大会,8月のインターハイ共に福岡県での戦いです。体調を整えて,是非満足いくプレーを繰り広げてください。

  • 2024年05月31日(金)

    教育実習終了

     5月13日(月)から,教育実習が行われています。本日が最終日,研究授業も終わらせて,皆さん晴れやかな表情です。

    教育実習 (1)

    教育実習 (2)

    教育実習 (3)

    教育実習 (4)

    教育実習 (5)

    教育実習 (6)

     皆さん国分高校の卒業生ですが,旧校舎で3年間を過ごした世代。懐かしい,とはいかなかったかもしれません。

     しかし,高校生徒ふれあう中で「教員になりたい」と思ってくだされば,教育実習は大成功です。

      今年は採用試験も早まりました。是非がんばってくださいね。ありがとうございました。

  • 2024年05月27日(月)

    5月28日(火)の朝について

     先ほど,安心安全メールに以下のように案内しました。

    ---------------

    国分高等学校から連絡です。

    5月28日(火),明朝は大雨が予想されています。
    生徒には,校内放送で「明朝予定の朝課外は中止にします。公共交通機関の運行状況により,安全を確認して登校してください」と連絡しております。

    国分高校の対応については,添付の文書をHPにて公開しております。
    これに基づいて行動してくださいますよう,よろしくお願いします。

    大雨などの対応HP掲載文書[PDF:125KB]

    -------------------

  • 2024年05月27日(月)

    カヌー県大会優勝!仲宗根君

     2年生の仲宗根君は,個人でカヌーの練習を継続しています。GWにはオーストラリアで行われたアジア大会でも入賞し,メダルを獲得していました。

     5月25日(土),伊佐市菱刈で行われた県総体において,昨年に引き続き優勝しました!

    力漕ぐ終えて

    20240525_130112

     6月に宮崎県で行われる九州大会,8月に大分県で行われるインターハイへの出場が決まりました。

     新聞へのインタビューでは,目標タイムに3秒76届いておらず,今後の成長を誓っている姿がたくましいです。

     今後とも応援よろしくお願いします。

     

  • 2024年05月27日(月)

    令和6年6月行事予定表

     令和6年6月行事予定表を掲載します。

     状況によって変更,緊急の場合は安心安全メールを流すこともありますので,今後も,ブログやメールの確認をお願いします。

    R06年6月行事予定[PDF:246KB]

    R06年6月行事予定