分類

  • 2020年07月08日(水)

    本日のJRに関して(国分高校)7/8

     
     
    本日のJRに関して(国分高校)7/8

    国分高校保護者・生徒の皆様へ
    本日水曜日のJRは日豊線は鹿児島~国分は減便しながら動いており(特急は運休),肥薩線は運転見合わせとなっているようです。
    ●肥薩線【吉松 から 隼人】 運転見合わせ
    ●日豊本線【中津 から 大分,大分 から 津久見,南宮崎 から 国分】 運転見合わせ
    JR利用の生徒で,運休路線(吉松方面,都城方面)に該当する場合は、運行が開始されるまで自宅待機とします。運行状況を確認してください。
    他の生徒については通常通りの授業となります。
    現在雨はやんでいますが,今後の予報を確認し,近隣の生徒でも自宅周辺の安全を確認して登校してください。
    国分高校

    kousyou

  • 2020年07月07日(火)

    JRが運行見合わせのため自宅待機をしている生徒へ(7/7) 【国分高校】

    JRが運行見合わせのため自宅待機をしている生徒へ(7/7) 【国分高校】

     

    本日は朝からJR運転見合わせのため,自宅で運行を待っている状況だと思います。

    本校の大雨,台風等の場合の対応は,「午後の授業に間に合わない場合は自宅待機」となっており,この状況ではこれに当てはまります。

    学校の授業は6限目まで実施する予定ですが,自宅待機している生徒は,このまま自宅学習とします。

    期末考査に向けて学習をすすめてください。

    ・登校している生徒は,6限目までの授業後,安全に留意して16時までに速やかに下校する方針です。迎えが必要な生徒は,学校で自習して待っておくことができます。迎えの車で混雑するといった苦情も来ていますので,少し離れた場所や周辺での送迎にご協力ください。

    明日の予報は,雨・曇りです。現時点では,通常通りの授業実施の予定です。
    万一,天気の急変があった場合には,安心安全メール,ブログ等でお知らせします。

    国分高校 

    kousyou

     

  • 2020年07月07日(火)

    本日のJRに関して(国分高校)7/7

    本日のJRに関して(国分高校)7/7
     

    国分高校保護者・生徒の皆様へ
    本日火曜日は、JRは日豊線・肥薩線ともに始発から運行見合わせとなっているようです。
    ●肥薩線(上下線)
     【運転見合わせ:吉松 から 隼人】
    ●日豊本線(上下線)
     【運転見合わせ:宇佐 から 大分、西都城 から 鹿児島中央】
    JR利用の生徒は、運行が開始されるまで自宅待機とします。運行状況を確認してください。
    バスも場所によっては通行止めの区間があるようです。
    近隣の生徒でも自宅周辺の安全を確認して登校してください。
    国分高校

    kousyou

  • 2020年07月06日(月)

    本日は1時間目で休校とします(7/6)

    本日は1時間目終了後,休校とします(7/6)

    本日は天候が悪く,午後からもまだ降り続く予報が出ています。
    霧島市においても大雨,洪水の警報が出ています。
    JRも運休しており,バスもかなりの遅れが発生しています。

    本日は,1限目(~9:40)で授業を打ち切って休校とします。

    ・登校している生徒は,安全に留意して速やかに下校してください。
     学校に残っての自習や部活動はできません。11時を目途に下校してください。
    ・JRが動いておらず自宅で待機している生徒は,登校せずにこのまま自宅学習とします。

    明日は通常通り実施の予定ですが,万一,天気の急変があった場合には,安心安全メール,ブログ等でお知らせします。
    kousyou

  • 2020年07月06日(月)

    月曜日 今朝の動きについて(7/6)

    今朝(月曜日)は、JRは日豊線・肥薩線ともに始発から運行見合わせをしています。

    JR利用の生徒は、運行されるまで自宅待機とします。運行状況を確認してください。

    今朝の黙学(朝自習)については,自宅近辺の安全を確認し,登校については無理をしないよう各家庭で判断をしてください。

    特に自転車等で登校する場合は,無理をせずに天気や近所の川の増水状況を見てください。

    今後の天気予報に気をつけてください。

  • 2020年07月05日(日)

    明日、月曜日のJRに関して(7/5 国分高校)

    7/6(月)のお知らせ

    国分高校保護者・生徒の皆様へ
    明日月曜日は、JRは日豊線・肥薩線ともに始発から運行見合わせ予定と予告されています。
    予告通り運行見合わせの際には、JR利用の生徒は、自宅待機とします。運行状況を確認してください。
    今後雨が強くなる予報もあります。気をつけてください。
    国分高校

  • 2020年07月03日(金)

    国分南中学校説明会

    国分南中学校説明会

    7月3日(金),国分南中学校の中学3年生と保護者の皆様,先生方に,国分高校説明会をさせていただきました。

    SSHの課題研究で「酢」について研究した理数科の3年生に課題研究のプレゼンをしてもらいました。これだけの観衆を前に,堂々と落ち着いて発表していました。P7030013 - コピー
    霧島市といえば福山酢が有名ですが,彼らは他の特産品を加えて酢酸発酵を起こさせることで,独特の風味を持たせることに成功しました。面白いと思っていただけたでしょうか。P7030020

    教頭からは,新校舎の建設やSSH活動を始めとする国分高校の魅力をお伝えしました。

    今回発表してくれた3名のうち2人は国分南中学校の卒業生で,多くの先生方に「頑張ってるね」と励ましていただきました。

    国分南中学校の皆さん,ありがとうございました。

  • 2020年07月03日(金)

    溝辺中学校説明会

    溝辺中学校説明会

    7月3日(金),溝辺中学校体育館にて,中学3年生と保護者の皆様,先生方に,国分高校説明会をさせていただきました。P7030009
    SSHの課題研究で霧島のお土産「霧島包み」について研究し,「茶節」の提案をしている普通科の生徒3名に課題研究のプレゼンをしてもらいました。…と書きたいところだったのですが,プレゼンデータの不備があり,中学生の皆さんにスライドをお見せすることができず,口頭での説明になってしまいました。すみませんでした。P7030007

    とはいえ高校生に語ってもらったことで,国分高校の取組みを理解してもらえたのではないでしょうか。

    教頭からは新校舎の建設や,活発な部活動,SSH活動などの国分高校の魅力をお伝えしました。

    溝辺中学校の皆さん,ありがとうございました。

  • 2020年07月03日(金)

    陵南中学校上級学校説明会

    7月2日(木),霧島市立陵南中学校の上級学校説明会に参加し,2年生3名がSSH活動の紹介として,舞鶴最先端研修の様子をプレゼンしました。P7020057

    東京大学や国立博物館での研修をはじめ,日々の課題研究の説明なども行いました。加えて,新校舎建設やスタディーサプリの導入,部活動などについて説明を行いました。P7020059

    飛沫防止用の透明パネルが設置されるなど,新型コロナウイルス対策が徹底されていました。

    陵南中学校の皆さん,お聞きいただきありがとうございました。

  • 2020年07月02日(木)

    吉松中学校説明会

    吉松中学校説明会

    7月2日(木),吉松中学校3年生・保護者の皆様・先生方に,国分高校説明会をさせていただきました。

    3年生普通科の生徒4人と一緒に伺い,SSHの課題研究で行った「セミの抜け殻」についての研究をプレゼンしてもらいました。P7020009

    昨年の7~8月,毎日校内の全てのセミの抜け殻を採集し,種類,雌雄ごとに分類して気温と羽化の関係を調べ,地球温暖化指標になるのでは?という可能性を示した理系の調査研究です。身近な,文字通り足下の題材に焦点を当ててコツコツとデータをとり,きちんと分析した労作です。

    「国分高校の生徒全員がセミの研究をしてるわけではないですよ。」と付け加えて,しっかり笑いもとっていました。P7020010
    教頭からは,新校舎の建設や,SSH事業,活発な部活動や生徒会活動等,国分高校の魅力をしっかりお伝えしました。

    吉松中学校の皆さん,熱心に聴いてくださり,ありがとうございました。