分類
2020年07月10日(金)
保健便り(7月号)
保健便り7月号が発行されました。7月7日に生徒便で配布済みです。
新型コロナ対策に関する大事な記事ですので,ブログにも掲載しておきます。ぜひご一読ください。
2020年07月09日(木)
3年生の引退パフォーマンス(演劇部)
7月2日(木)放課後,ダンス部に続き,演劇部の引退パフォーマンスが行われました。
内容は,赤ずきんちゃんが歳をとったので,次の代の赤ずきんちゃんを選ぶ,というストーリー。
選考の司会を務める二人。
個性豊かな面々がエントリーしてきました。
なぜか宅配のお兄さんもエントリー…。
選考方法は簡単です。数々のトラップや妨害をくぐり抜けて最初にゴールした人が勝ち。
さあ「次世代赤ずきんちゃん選考レース」がスタートしました。候補者は4人。
コース上には様々なトラップがあり,候補者を苦しめます。
そして最終的に次世代赤ずきんちゃんに選ばれたのは…,宅配のお兄さんから荷物を受け取ったおばあさん。そこがちょっと分かりづらかったかな…。
最後は部員全員で挨拶。入ったばかりの1年生部員も役者や裏方として活躍していました。3年生と作り上げた最初で最後の舞台。いい思い出になったのではないでしょうか。
演劇部の皆さん,お疲れ様でした。
そして見に来てくれた生徒の皆さん,先生方,ありがとうございました。
2020年07月09日(木)
3年生引退パフォーマンス(ダンス部)
7月1日(木)放課後,ダンス部の3年生引退パフォーマンスが行われました。
16:00開幕!今日も大勢の生徒が体育館に足を運んでくれました。
まずは女子全員でのチアダンス。
1・2年生によるヒップホップダンスもありました。
再び3年生。
さすが3年生。貫禄のある大人の雰囲気です。
1・2年生のヒップホップダンスを舞台袖から撮らせてもらいました。放送室で音響係を務めてくれている放送物理部の皆さんの様子も見えますね。
3年生を中心とした,制服姿での創作ダンス。
ラストは学ランでのパワフルなダンス。全員宙に浮いています。
観客席からは大きな拍手が送られました。
ダンス部の皆さん,お疲れ様でした。
2020年07月09日(木)
本日(7/9木曜日)の日程について 自宅待機のお知らせ 国分高校
本日(7/9木曜日)の日程について 自宅待機のお知らせ 国分高校 おはようございます。
霧島市は現在天候は落ち着いていますが、午前中から午後にかけて大雨が降る予報で、大雨土砂災害警報及び洪水注意報、雷警報が発令されています。
8時以降ひどくなる可能性があり、肥薩線は始発から運行を取りやめており、生徒が全員登校できる状況ではありません。
本日予定された期末考査は実施できません。また登校しても大雨のため下校できなくなる可能性もありますので、本日は慎重を期しまして、終日自宅待機とします。
日程は、本日のテストは15日水曜日に実施することとしますので、そのつもりでテスト勉強を進めてください。
明日計画されている考査は実施予定ですが、天候が悪い場合には安心安全メールでお知らせします。
長い雨が続いておりますので、災害には十分気をつけてください。
国分高校※ JR通学生,バス通学生だけではなく,「生徒全員が,自宅待機(休校)」となります。よろしくお願いいたします。
2020年07月08日(水)
国分中学校PTAによる学校訪問
7月8日(水)午前中に,国分中学校PTAの皆様が国分高校を訪問してくださいました。
8名の保護者と先生方が,国分高校の教育活動について研修を深めてくださいました。
校長挨拶。新型コロナウイルス感染症対策として,広い視聴覚室で大きく間隔を開けて座っていただきました。
校内をご案内しながら,授業参観もしていただきました。
図書館も見ていただきました。
教頭からは新校舎建設の話題や学校の概要紹介,理数科の学科紹介等を行いました。
さらに理数科3年生による「出水市に侵入したリュウキュウアブラゼミはどこから来たのか」という研究発表を聞いていただきました。
SSHの全国大会にもエントリーしている6人は,落ち着いてしっかりとプレゼンしてくれました。
質疑応答の時間には「研究に行き詰ったときにはどうしますか?」という質問に対して,「顧問の先生方からアドバイスをいただき,自分たちで解決につなげています。」と回答してました。
保護者の皆様方は高校生がここまで調査研究をすることに驚かれていらっしゃる様子でした。
国分中学校PTAの皆様,本日はお越しいただきありがとうございました。
今後とも国分高校をよろしくお願いいたします。
2020年07月08日(水)
本日のJRに関して(国分高校)7/8
本日のJRに関して(国分高校)7/8 国分高校保護者・生徒の皆様へ
本日水曜日のJRは日豊線は鹿児島~国分は減便しながら動いており(特急は運休),肥薩線は運転見合わせとなっているようです。
●肥薩線【吉松 から 隼人】 運転見合わせ
●日豊本線【中津 から 大分,大分 から 津久見,南宮崎 から 国分】 運転見合わせ
JR利用の生徒で,運休路線(吉松方面,都城方面)に該当する場合は、運行が開始されるまで自宅待機とします。運行状況を確認してください。
他の生徒については通常通りの授業となります。
現在雨はやんでいますが,今後の予報を確認し,近隣の生徒でも自宅周辺の安全を確認して登校してください。
国分高校2020年07月07日(火)
JRが運行見合わせのため自宅待機をしている生徒へ(7/7) 【国分高校】
JRが運行見合わせのため自宅待機をしている生徒へ(7/7) 【国分高校】
本日は朝からJR運転見合わせのため,自宅で運行を待っている状況だと思います。
本校の大雨,台風等の場合の対応は,「午後の授業に間に合わない場合は自宅待機」となっており,この状況ではこれに当てはまります。
学校の授業は6限目まで実施する予定ですが,自宅待機している生徒は,このまま自宅学習とします。
期末考査に向けて学習をすすめてください。
・登校している生徒は,6限目までの授業後,安全に留意して16時までに速やかに下校する方針です。迎えが必要な生徒は,学校で自習して待っておくことができます。迎えの車で混雑するといった苦情も来ていますので,少し離れた場所や周辺での送迎にご協力ください。
明日の予報は,雨・曇りです。現時点では,通常通りの授業実施の予定です。
万一,天気の急変があった場合には,安心安全メール,ブログ等でお知らせします。国分高校
2020年07月07日(火)
本日のJRに関して(国分高校)7/7
- 本日のJRに関して(国分高校)7/7
-
国分高校保護者・生徒の皆様へ
本日火曜日は、JRは日豊線・肥薩線ともに始発から運行見合わせとなっているようです。
●肥薩線(上下線)
【運転見合わせ:吉松 から 隼人】
●日豊本線(上下線)
【運転見合わせ:宇佐 から 大分、西都城 から 鹿児島中央】
JR利用の生徒は、運行が開始されるまで自宅待機とします。運行状況を確認してください。
バスも場所によっては通行止めの区間があるようです。
近隣の生徒でも自宅周辺の安全を確認して登校してください。
国分高校
2020年07月06日(月)
本日は1時間目で休校とします(7/6)
本日は1時間目終了後,休校とします(7/6)
本日は天候が悪く,午後からもまだ降り続く予報が出ています。
霧島市においても大雨,洪水の警報が出ています。
JRも運休しており,バスもかなりの遅れが発生しています。本日は,1限目(~9:40)で授業を打ち切って休校とします。
・登校している生徒は,安全に留意して速やかに下校してください。
学校に残っての自習や部活動はできません。11時を目途に下校してください。
・JRが動いておらず自宅で待機している生徒は,登校せずにこのまま自宅学習とします。明日は通常通り実施の予定ですが,万一,天気の急変があった場合には,安心安全メール,ブログ等でお知らせします。
2020年07月06日(月)
月曜日 今朝の動きについて(7/6)
今朝(月曜日)は、JRは日豊線・肥薩線ともに始発から運行見合わせをしています。
JR利用の生徒は、運行されるまで自宅待機とします。運行状況を確認してください。
今朝の黙学(朝自習)については,自宅近辺の安全を確認し,登校については無理をしないよう各家庭で判断をしてください。
特に自転車等で登校する場合は,無理をせずに天気や近所の川の増水状況を見てください。
今後の天気予報に気をつけてください。