分類

  • 2022年06月27日(月)

    令和4年度7月行事予定表

    令和4年度7月行事予定表を掲載します。

     状況によって変更,緊急の場合は安心安全メールを流すこともありますので,今後も,ブログやメールの確認をお願いします。

    R4年7月行事予定[PDF:510KB]

    R4年7月予定

  • 2022年06月27日(月)

    R4.6.27 工事の様子

     6月27日(月)の工事の状況です。


    気象庁の発表によると,九州南部は梅雨明けしたそうです。

    MBCの報道によると,

    ~~~~~~~~

    気象台はさきほど「九州南部が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。統計開始以来、最も短い16日間での梅雨明けです。
    27日の鹿児島県内は太平洋高気圧に覆われて、青空が広がっています。向こう一週間も晴れの日が多くなる見込みで、気象台は、27日午前11時に「九州南部が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
    去年より14日、平年より18日早く、1951年の統計開始以来2番目に早い梅雨明けです。
    平年の梅雨の期間は、5月30日から7月15日の46日間ですが、ことしは今月11日から16日間と観測史上もっとも短い梅雨となりました。

    ~~~~~~~~

    だそうです。空は,本当に夏空になっています。暑い中ですが,工事の皆さんお疲れ様です。

    新校舎内の,教室の工事状況と渡り廊下の内部部分の状況の2枚の写真です。着々と工事が進んでいます。

     

    220623_CR_1920x1080

    220623_watari_1920x1080

     

     

  • 2022年06月24日(金)

    1年生GS世界に誇る霧島学「鹿児島湾講座」,3年生ベネッセ進路講演会

    6月24日(金)7限目の時間を利用して,1年生GS世界に誇る霧島学「鹿児島湾講座」武道館にて,3年生ベネッセ進路講演会 体育館にて実施しました。

    鹿児島湾講座では,毎年お世話になっている鹿児島大学水産学部の大富先生の興味深い講座でした。

    進路講演会では,今後の進路選択について,推薦や一般入試などの具体的なスケジュールなどが話されました。

    どちらの先生方も暑い中でしたが,熱い話をありがとうございました。

    P6240918

    P6240923

    P6240924

    P6240925

     

  • 2022年06月24日(金)

    R4.6.24 工事の様子

     6月24日(金)の工事の状況です。


    新校舎の5階建てはシートで覆われており,中から工事の音が響いています。

    梅雨の中日で,蒸し暑い日です。夏空のような積乱雲が校舎の上に見えています。

    暑い中ですが,工事の皆さんお疲れ様です。

    この夏の期間に電力工事が入るため,学校全体の停電計画を立てているところです。

    P6240907

    P6240909

    P6240912

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 2022年06月23日(木)

    令和4年度 国分高校ポスター完成!

    令和4年度(2022年度)版の国分高校ポスターが完成しました。

    JPG画像およびPDF画像でご覧ください。

    これから各中学校や塾にお持ちいたします。たくさんの受験生の皆さんにご覧いただきたいと思います。お楽しみに!

     

    2022ポスター

    2022ポスター[PDF:5MB]

     

     

     

  • 2022年06月21日(火)

    R4.6.21 雨により全校生徒自宅待機のお知らせ(国分高校)

    R4.6.21 雨により全校生徒自宅待機のお知らせ(国分高校) 

    ※本日の授業は実施せずに,全校生徒,自宅待機・自宅学習へ変更します。※



    雨による(6.21)火曜日の決定です。

    JR日豊本線の見合わせ,さらに今後の雨の予報を見て,本日火曜日は全校生徒自宅待機とします。

    登校している生徒は安全に気をつけて下校させます。保護者の送迎などが難しい場合は,学校で様子を見ながら自習することができます。

    今後は早めの自宅待機等の判断をしたいと思います。天気予報の判断が難しく,ご迷惑をおかけいたしました。

    ご理解とご協力をお願いいたします。


    国分高校

  • 2022年06月21日(火)

    R4.6.21 雨によるJR運転見合わせのお知らせ(国分高校)

    R4.6.21 雨によるJR運転見合わせのお知らせ(国分高校) 

    ※自宅待機への変更です。※

    国分高校安心安全メールです。

    雨による(6.21)火曜日朝のJR運転見合わせのお知らせです。

    たった今国分駅からの電話で,JR日豊本線は,徐行運転から,運転見合わせに変わった,との連絡がありました。

    雨の対応のとおり,運転を再開し,安全を確保できたら登校する,に変更します。

    国分近辺にお住いの方も,しばらく自宅待機とします。
    ((2) JR・バス通学以外の生徒:安全に登校できると判断した場合は登校する。という扱いです。)
    安全を確認して登校し,学校で自習することはできます。

    ※今後の動きの予定については,安心安全メール,ブログでお知らせします。※

    雨への対応は,ブログ,HPでも掲載しております。参考にされてください。

    http://kokubu.edu.pref.kagoshima.jp/article/2022061400016/

    ご理解とご協力をお願いいたします。


    国分高校

  • 2022年06月21日(火)

    R4.6.21 雨によるJR遅れのお知らせ(国分高校)

    R4.6.21 雨によるJR遅れのお知らせ(国分高校)



    雨による(6.21)火曜日朝のJR遅延のお知らせです。

    JR日豊本線が鹿児島市方面の雨により,徐行運転をしており,遅れているようです。

    お住いの地区の状況を確認して、近隣の安全を確認して登校してください。

    いまのところ8:40のSHRからスタートを考えていますが,万一JRの遅れ等による遅刻は公遅刻として扱います。

    雨への対応は,ブログ,HPでも掲載しております。参考にされてください。

    http://kokubu.edu.pref.kagoshima.jp/article/2022061400016/

    ご理解とご協力をお願いいたします。


    国分高校

  • 2022年06月20日(月)

    音楽部 第37回定期演奏会

    6月19日(日)午後,姶良公民館にて音楽部定期演奏会を実施しました。

    新型コロナウイルス感染症対策を十分にとった上での開催でした。

    音楽部にとっても3年ぶりとなる演奏会に,たくさんのお客様にご来場いただきました。ありがとうございました。

    霧島市のホールが改修中のため,姶良公民館ホールをお借りしての演奏会で,多くの皆様方にご配慮,ご尽力いただき開催することができました。

    今後ともご協力,ご支援よろしくお願いいたします。

    20220619_151121675

    20220619_151237538

    DSC_3468

    DSC_3469

     

  • 2022年06月19日(日)

    R4.6.19 雨による明日月曜日のお知らせ(国分高校)

    R4.6.19 雨による明日月曜日のお知らせ(国分高校)
     
    雨による明日(6.20)月曜日の対応のお知らせです。
     
    雨による登校時のトラブルが考えられますので、明日月曜日の朝課外は中止し、更に授業開始を遅らせて2限目から開始としたいと思います。明日朝の状況を確認して、近隣の安全を確認して登校してください。
     
    今夜から明日の朝にかけて、かなりの量の雨が予想されるので、徒歩や自転車の安全やJRの運行などを考えての対応です。
    安全を確認して登校して、教室で自習することはできます。
    ご理解とご協力をお願いいたします。
     
     
    国分高校