分類

  • 2022年03月28日(月)

    R4.3.25 工事の様子

    3月25日(金)の工事の状況です。

    本日は終業式でした。令和3年度もいよいよ一段落です。

    同窓会(桜蔭会)による新入生歓迎横断幕(道路使用許可済)が,3月25日(金)から 設置されています。新年度の準備も着々と進んでいます。


    工事の方は,3・4階まで足場が出来ています。 ゴールデンウィーク明けまでには5階までのコンクリート打設が完了する予定だそうです。

    こちらも目が離せません!

     

    DSC_2998_copy_1920x1080

    DSC_3000_copy_1920x1080

     

  • 2022年03月26日(土)

    2年生クラスマッチ

    3月24日(木),2年生のクラスマッチが開催されました。

    前日は雨が降って通常通りに競技ができるか心配でしたが,当日は晴れて無事に開催できました。男女ともにドッジボールとサッカーを行いました。

    午前中,男子はサッカーです。ディフェンスを交わしてシュート決めましょう!

    7男子サッカー

    次の試合はN先生とK先生も参加するようです。作戦を立てているのでしょうか?

    8男子サッカー【機種依存文字】

    女子は午前中にドッジボールをしました。今回は横あてありだったのでいっそう盛り上がったのではないでしょうか? クラスごとに作戦を立てて試合に臨んでいます。外野と連携して優勝を目指しましょう。4女子ドッジ

    試合の終盤なのでしょうか?最後まであきらめずに頑張ってください。それにしても素晴らしいフォームですね。10女子ドッジボール

    応援もマスクをして行っています。マスクの下はニコニコです!
    6女子ドッジ【機種依存文字】

    女子は午後サッカー。狙いを定めてパスを出します。

    11女子サッカー

    いよいよ準決勝です。引き分けになりPK戦まで行いました。ゴールできるでしょうか?

    2女子サッカー

    一方そのころ体育館では男子がドッジボールをしています。

    投げるスピードが速すぎて写真を撮るとぶれてしまいました。

    9男子ドッジ

    現クラス最後の行事で多くの名場面が生まれました。クラスの絆が一層深まったのではないのでしょうか?

    次回のクラスマッチでも活躍が期待されますね。

    (作成:生徒会広報係(代表 前田彩歌,井田幸,上原真結花 ))

  • 2022年03月25日(金)

    春季休業中の連絡

    春季休業中の連絡


    令和3年度~令和4年度の年度替わりの春休みです。
    生徒の皆さんは,新学年の心構えをもって,春休み課題,部活動など健康に留意し,安全に過ごしてください。

    ※新型コロナウイルス感染症にも,まだまだ留意する必要があります。
     これまで通りの対策を整えて,気をつけて過ごしましょう。

    ※春の交通安全運動が始まります。
     春は新しい住所での運転など,慣れない場所での自動車も増えます。気をつけましょう。

     

    春休みの計画を記載しておきますので,参考にしてください。

    【開錠・施錠】
    平日 7:00開錠~16:00下校,17:30施錠
    土日 8:30開錠~16:00下校,16:30施錠(日直代行)

    【主なスケジュール】
    3月
    25日(金)終業式
    26日(土)
    27日(日)
    28日(月)離任式
    29日(火)転入考査
    30日(水)
    31日(木)
    4月
     1日(金)制服引き渡し(11:00~13:30)(1年生)
     2日(土)
     3日(日)
     4日(月)新任者オリエンテーション
     5日(火) 
     6日(水)親任式,始業式,大掃除(2・3年生)
     7日(木)入学式(1年生)(2・3年自宅学習)
    勉強アイコン2

  • 2022年03月25日(金)

    令和4年度 4月行事予定表

    令和4年度4月行事予定表を掲載します。

     状況によって変更,緊急の場合は安心安全メールを流すこともありますので,今後も,ブログやメールの確認をお願いします。

     また,例年どおり全学年4月14日(木)~28日(木)に三者面談を計画しております。新年度になりましたら,各クラスで計画表が出されると思いますので,日程調整にご協力をお願いします。

    R04 4月行事予定 [PDF:133KB]

  • 2022年03月24日(木)

    離任式について

    離任式 3月28日(月) について

    先日,令和4年度の定期人事異動が発表され,国分高校からも19人の先生方が転出されることになりました。

    日時:3月28日(月) 9時開始(8:40には集まってください)

    実施形態:校内放送で実施

    集合場所:在校生・・・各教室,卒業生・・・体育館

    先生方との思い出に,心癒やされ,次への活力になる時間にしたいですね。

     

    ※定期人事異動で,今年度末で異動される先生方のお知らせ文書です。

    定期人事異動 発表用[PDF:87KB]

  • 2022年03月18日(金)

    R4.3.17 工事の様子

    令和4年3月17日(木)の工事の様子です。

    この日は,新入生の合格者集合でした。グラウンドを駐車場としているため,工事関係者の皆様にご協力をいただいております。

    先日の卒業式においても,国分高校改築工事施工会社皆様の御協力のもと,工事現場出入り口からグラウンドへ,安全に配慮したうえで保護者車両を通行させていただいております。

    工事関係者の皆様には,作業の一時中断など,毎回かなりお世話になっております。

    今後も,新入生の制服引き渡し時や入学式まで,何卒よろしくお願いいたします。

    工事関係者の皆様,お疲れ様です。

     

    DSC_2972_copy_1920x1080

    DSC_2977_copy_1920x1080

    DSC_2978_copy_1920x1080

     

  • 2022年03月18日(金)

    罹患証明書について

    インフルエンザや感染症に罹患した場合は,この意見書を医療機関で記入してもらい,担任に提出してください。

    (R4.3.18更新)

    学校感染症等に係る登校に関する意見書(R4.3.18版)[PDF:57KB]

     

  • 2022年03月16日(水)

    令和4年度 第二次入学者選抜募集要項


    令和4年度 第二次入学者選抜募集要項

    令和4年度 第二次入学者選抜募集要項を掲載します。

    本日,県教育委員会から,令和4年度公立高等学校入学者選抜合格者数及び第二次入学者選抜の募集定員が発表されました。
    第二次入学者選抜は以下の日程で行われます。


    第二次入学者選抜の日程

    願書提出
    3月22日(火曜日)から3月23日(水曜日)正午(必着)

    面接・作文等実施
    3月24日(木曜日)

    合格者発表
    3月25日(金曜日)午後2時以後

    詳細は,こちらをご覧ください。

    https://www.pref.kagoshima.jp/kyoiku-bunka/school/koukou/nyushi/r4/index.html

    【募集要項等】
    令和4年度 二次募集要項(みほん)[PDF:350KB]

    令和4年度 二次募集願書(みほん)[PDF:86KB]

     

  • 2022年03月16日(水)

    英語の授業で,「制服」について考えました


    3月16日(水),2年生の英語の授業。この日の題材は「制服について考える」。

    家庭科のT先生も協力してくださいました。LINE_ALBUM_20220316_220316_5

    制服に関する動画も視聴。LINE_ALBUM_20220316_220316_4

    制服検討委員会のメンバーが、制服について研究をしたことをプレゼンテーションしてくれました。LINE_ALBUM_20220316_220316_3

    LINE_ALBUM_20220316_220316_2

    LINE_ALBUM_20220316_220316_1

    制服について,社会的な問題,素材,本校生へのアンケート結果,本校の制服の変遷等が多角的にしっかりと調査されており,プレゼンテーションを聞いている生徒達もたくさんのアイディアをもらえたようです。

    LINE_ALBUM_20220316_220316_0

    国分高校では女子のスラックスやユニセックス制服の導入も検討中です。

    いろんな生徒たち全員が,喜びと誇りをもって自分らしく着ることができるようにするにはどうすればいいのか。

    制服検討委員会では職員と生徒が意見を出し合い,これからも検討を重ねていきます。

    教科横断型の英語の授業と家庭科の授業とのコラボレーションでした。身近なテーマで,生徒自身の考えを英語で表現することが出来たと思います。

     

  • 2022年03月16日(水)

    国分高校通信 R3 11号

    国分高校通信 令和3年度 第11号を3月16日(水)に発行しました。

    jpg画像と,PDFファイルでご覧ください。

    11 R3国分高校通信第11号_1

    11 R3国分高校通信第11号_2

    11 R3国分高校通信第11号[PDF:819KB]